• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アルテミュラーのブログ一覧

2009年08月13日 イイね!

K4-GPの初日を迎えました

K4-GPの初日を迎えました今日は前回の更新で綴りましたとおり、K4-GPのライセンス講習会&練習走行に参加してきました。
そう、自身初となるレースの出場です。
今までのレースと言えば「スタンド観戦」が当たり前だっただけに、ピットを借りて色々と準備をしていますと、心が自然とウキウキしてくるのか分かりました。
これこそ正に ”参加している” の証拠ですよね(笑)。
そんな今日は、朝4時に現地(富士スピードウェイの西ゲート)集合から始まります。

まず、昨日より静岡で発生した震度6の地震により東名が通行止めとなっていたので、保険の意味で下道をセレクトしたことから、遡ること自宅を出たのが午前1時半。
その後、バイパスに乗った以降に財布が無いことに気づき、自宅に戻って再び出たのが午前2時になっていたのは既にお約束なのかもですが(ぉ。
でも、素晴らしい位に下道が空いていたので、メンバーの中で一番最初に付いたのは日頃の行いの良さ故でしょう(違。

以降は参加メンバーでまとまって移動、ピットに入りマシンのメンテを開始。
とは申しつつも、私は素人なので出来たことは少しだけでしたけどね(^^;)

その後は6時よりライセンス発給のための講習会を受講する事となります(※時間にして約2時間半)。
ちなみに最後にレギュレーションを把握したかどうかのテストがあるので、適当に受講していると死亡すること間違いなしって事で注意が必要ですよ奥さん(笑)。
・・・という流れを経て、遂に練習走行の開始と相成りました。

さて、マシンは「スズキ・アルトワークス」なのですが、当たり前ながらレース仕様となっているのでかなり濃いマシンでした(笑)。
軽量化の内装ひっぺがえしは当たり前、ロールバーも組まれており、幅広タイヤを履くためにワイドトレッド化もしてあります。
タイヤは「横浜・アドバンNEOVA」のSタイヤ「AD50」ですね。

そんなマシンに乗る私は、今年3月以来のFSWでブランク持ち。
しかもFFターボという、これまた初めての組み合わせなので、実は結構緊張していたのが本音でした。
ですが走り始めてみますと、とても乗りやすいのです。
軽量化されたマシンにSタイヤの組み合わせは、速く走るにはパワーがないと・・・という発想を覆すに十分な乗り味でした。
なんというか、カートに乗っているような感覚の素直なマシンです。

ですが、そのマシンを操るのに周りの台数が多すぎなんですよ(^^;)
今回のK4-GPはエントリーが実に158台という数字に上り、コースの至る所で渋滞が発生する有様。
様々なパワーのマシンが混走するので台数もそうですが抜くタイミングを取るのがとても難しく、リーダーの「ルーキー☆」さんより目標タイムを設定されてましたけど、情け無いことに一度もクリアできない有様でした。
ちなみにK4-GPは耐久レースですので燃費向上のためにレブリミットを設定していますが、限られた回転数の中でタイムを削るには、このパスの仕方が大きな鍵となりそうですね。
この課題はとても難しいですが、足手まといには絶対になりたくないので、何とか頑張りたいところですよ。

・・・ってことで、(?)冒頭の画像は私の後に練習走行へ出る「KA・ZU・KI」さんの雄姿(というか屋根だけですが・笑)です。
今回は本当に様々なマシンが出場していまして、「フォードGT40」のレプリカ、「スマート・ロードスター」、レースなのに軽トラックもいたり、はたまたスーパーGTで話題に上がった「BMW・Z4」の「痛車・初音ミクバージョン」のレプリカ(※マシンはホンダ・ビート)もあったりと、正にクルマのお祭りといって良い位の ”見ているだけでも楽しいイベント” でした。

ともあれ明日は長い一日になりそうですが、無事に完走できることを願うばかりです。
私も足手まといにならないよう頑張りますので、よろしくお願いいたします <(_ _)>
Posted at 2009/08/13 21:36:32 | コメント(3) | トラックバック(0) | 富士スピードウェイ | 日記

プロフィール

「2024年末のご挨拶 http://cvw.jp/b/265436/48175512/
何シテル?   12/31 16:50
地元にある富士スピードウェイでサーキット走行を楽しむ、クルマ大好きの静岡人です。 ミニバン全盛期の最中にあってスポーツカー好きには冬の時代が続きますが、貯金を...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/8 >>

       1
2345678
91011 12 13 14 15
16171819202122
232425262728 29
3031     

リンク・クリップ

ボンネットダンパー 交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/14 14:07:56
オルタネータのプラシングケーブル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/07 22:11:08
2023年12月のSVX日本平オフが近づいてきましたw 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/02 00:03:50

愛車一覧

トヨタ セルシオ トヨタ セルシオ
新卒で入社した地元トヨタ店でのお話。 当時のお客様で10系セルシオのオーナー(お医者)さ ...
スバル アルシオーネSVX スバル アルシオーネSVX
セリカを手に入れる際、もう一つの候補として最後まで残っていたのがこの「アルシオーネSVX ...
トヨタ カリーナED トヨタ カリーナED
新卒後に初めて買ったクルマです。 就職したのがトヨタ店(ディーラー)という事もあり、トヨ ...
トヨタ カリーナ トヨタ カリーナ
元々カリーナに乗るキッカケとなったのは、私が新卒で入社したのが地元のトヨタ店(ディーラー ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation