• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アルテミュラーのブログ一覧

2013年11月10日 イイね!

[SVX] 電動に始まり、電動で終わるオフでした(スタリオン&チョロQオフ)

[SVX] 電動に始まり、電動で終わるオフでした(スタリオン&チョロQオフ)ここ最近(半年程度)、本当にクルマ関係のオフへ行けていなかったワタクシ。
実は昨日(9日)開催されたSVX信州オフへも東京出張が重なり行けなかったわけですが、その鬱憤を晴らすべく、神奈川県は川崎マリエンで開催された「スタリオン&チョロQ名車セットオフ」へお邪魔してきました。
今回は朝10時30分から参加しています(※実は30分遅刻)。

詳細は コチラ をご覧頂くとして、参加車種はスタリオン、ピアッツァ、アルシオーネ、アルシオーネSVX、ジェミニ、エクリプス(初代)、インプレッサ、アルファード、MR2(SW20)と多くのクルマが集まりました。
正直なところクルマ関係のオフへ全然参加できていなかったので、クルマに対する情熱が少し停滞していたのですが、今回のオフは本当に楽しかったので久々に充電(?)する事が出来ました。
参加できて本当に良かったですよ。
主催者の皆様、そして参加された皆様にお礼申し上げる次第です <(_ _)>

そんな今回のオフは件名そのまま、電動に始まり電動で終わるオフでしたね(笑)。
ジャンルは違えど共に電動なレア車、ホント貴重な体験が出来ました。

昼食時にはスタリオンオーナーさんの旧車維持術をお聞きすることが出来て、とても興味深く面白いお話でした。
特にフロントガラスにクラック発見 → ガラスの在庫切れ&再生産しません → 車検をどうしよう・・・  → あの手この手でガラスを補修して無事車検通過 というお話は決して他人事ではなかったですね。
SVXも部品の欠品があったり、再生産OKも出荷まで数ヶ月かかるとかありますので、色々と考えさせられるお話でした(^^;)

何はともあれ、とても楽しい一日でした。
以降は午後2時40分頃に本降りとなったので、ここで区切りよく解散へ。
そのまま帰りの首都高に入りましたが、横浜辺りでスタリオンオーナーの「BIG TREE」さんが後ろから追い越しに来たので手を振ったら、「BIG TREE」も呼応して手を振って下さいました。
こういう阿吽の呼吸というか無言の意思疎通といいますか、本当にイイですよねー。

クルマ好きに悪い人は居ないと再認識した一日でした(’▽’ )


最後に、行きも帰りも好きな曲を車内で掛けていたのですが、最近ハマッているのがコチラです。



「Kalafina」さんの「storia」。
NHKの歴史探訪ヒストリアのテーマ曲なんですが、とても神秘的且つ聴き心地の良い曲で大変気に入ってます。
皆さんも良かったらお聞き下さいねぃ(o^▽’)ゝ


◆ 決算レポート(※彼女のカレラ風に)

[高速料金]
  東名:御殿場 → 首都高:東扇島   1,850円(ETC割引含む)
  首都高:東扇島 → 東名:御殿場   1,850円(ETC割引含む)
[駐車料金]
  川崎マリエン                 400円(駐車時間:4時間24分)
                      合計 4,100円

※ガソリンは今回補給せず
Posted at 2013/11/14 00:10:38 | コメント(7) | トラックバック(0) | アルシオーネSVX | 日記

プロフィール

「2024年末のご挨拶 http://cvw.jp/b/265436/48175512/
何シテル?   12/31 16:50
地元にある富士スピードウェイでサーキット走行を楽しむ、クルマ大好きの静岡人です。 ミニバン全盛期の最中にあってスポーツカー好きには冬の時代が続きますが、貯金を...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/11 >>

     12
3456789
101112131415 16
17181920212223
24252627282930

リンク・クリップ

ボンネットダンパー 交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/14 14:07:56
オルタネータのプラシングケーブル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/07 22:11:08
2023年12月のSVX日本平オフが近づいてきましたw 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/02 00:03:50

愛車一覧

トヨタ セルシオ トヨタ セルシオ
新卒で入社した地元トヨタ店でのお話。 当時のお客様で10系セルシオのオーナー(お医者)さ ...
スバル アルシオーネSVX スバル アルシオーネSVX
セリカを手に入れる際、もう一つの候補として最後まで残っていたのがこの「アルシオーネSVX ...
トヨタ カリーナED トヨタ カリーナED
新卒後に初めて買ったクルマです。 就職したのがトヨタ店(ディーラー)という事もあり、トヨ ...
トヨタ カリーナ トヨタ カリーナ
元々カリーナに乗るキッカケとなったのは、私が新卒で入社したのが地元のトヨタ店(ディーラー ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation