• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アルテミュラーのブログ一覧

2013年12月14日 イイね!

[SVX] 日本平SVXオフ2013(冬)に参加してきました

[SVX] 日本平SVXオフ2013(冬)に参加してきました今年もSVXオフは各所で開催されましたが、私の参加回数は恐らく過去最低だったと思います。
それは愛機アルシオーネSVXの故障だったり、仕事だったり仕事だったり(泣)といった感じの原因なわけですが、その私の不遇を察して下さったのがみん友の「z2_svx」さん。


今回はその「z2_svx」さんの粋なご配慮で日本平SVXオフ2013(冬)が開催される運びとなりました。
その日時が12月14日ということで、これまた状況次第では怪しい感じの日程でしたが、何とかギリギリのところで踏ん張り(?)無事参加出来た次第です。

※ 背景 ※
実はこの12/14。
当初NHK総合の「のど自慢」予選会へ応募しており、倍率4倍超の抽選を通っていたら浜松市浜北区の会場までSVXでドライブに行っているハズでした。
とは申せ、お約束の「ハズ」の通り、見事にハガキ選落ち(※実に累計6度申し込みで全滅なう)しましたので無問題だったわけですが(ぉ。


・・・ですが、「のど自慢」は無くなっても当日どうしても出勤せざるを得なくて、約3時間程度休日出勤。
そのせいか、現地着は午後1時を余裕でオーバーしていた状況です(泣)。

とは申せ、久々にお会いするオーナーさん達との談笑は正に楽しいの一言。
加えて幹事役の「z2_svx」さんが用意されていたネタもあり、あっという間の時間が過ぎていきました。

まずはコチラのSVX22周年マグカップから。



後述するSVX22周年記念誌のコラボグッズです。
画像は「まるっと」さんご夫妻の物ですが、これは2種類あるわけではなくて、22周年ロゴの裏がSVXの写真となっています。
ちなみに私も購入させて頂きました(※製作実費のみですので格安です)。
他にも「つげ先生」さんから特製DVDを頂いたりと、サプライズが他にもあって会が更に盛り上がりました(笑)。
お二方のサプライズ、ありがとうございます。

続けてSVX22周年記念誌もご紹介。
何とご丁寧にスバル封筒付です(笑)。



内容は20周年SVXワールドオフのレポートから始まり、その時に発行された20周年記念誌へ寄せられた読者の感想(※日本だけでなく海外から感想もありますよ)。
ここでは20周年オフ運営スタッフの「ASADA」さんが綴られたレポートが、SVXオーナーなら「ありえるよなぁ」と思わず頷いてしまう新車なのに壊れまくったSVXのお話(苦笑)もあり、必見です。

続けて、私も賛同した21周年バンパーの製作過程のお話。
これは当初クローズド厳守のお話だったので、紙面になるのは本当に特別な対応なんですよ。
ちなみに私のSVXも掲載されております(笑)。
最後は各所で開催されているオフ会(海外含む)の模様も写真付きでご紹介という内容です。

拝見していますと、SVXは日本だけじゃなくて海外でもクルマ愛好家には今でも現役なんだなあと感じさせられます。
勿論私も現役オーナーなわけですが、正直なところSVXは 「知っている人は極少数に過ぎない」 という認識でしたので、完全な過去のクルマというイメージで乗っていました。
でも、「ASADA」さんのレポートで 「R35GT-R&NSXユーザーでもSVXに感心を持たれた」 という記述を拝見していますと、まだまだ記憶には残る車種なんだなぁと思わされましたね。

ともあれ、22周年記念誌にはSVXに対する各種オーナーさんの達のアツイ想いが結集されていると感じました。
この書面を発行された「z2_svx」さんに感謝申し上げる次第です <(_ _)>


そんなこんなで第一部(日本平山頂)は終了。
第二部に移動するべく、呑む組と呑まない組(※私はコチラ)に分かれて、某寿司店へ移動へ。
コチラも大変盛り上がって、笑いの絶えない楽しい会のまま約5時間半(!)のプログラムを無事完走した次第です(笑)。
ちなみに第2部では今後の25周年を狙った話とか、某さんで今後新しいネタがありそうだとか、ここでは綴れない裏話も多々ありました。
これは今後もSVXの維持に頑張らねばですね(^^;)


最後に、この度は楽しい会をありがとうございました。
来年は今年よりもSVXオフへ沢山参加したいですね、ホントの話・・・。


★ 追記 ★

オフ終了二日後の月曜日、突如高熱(37.8℃)が出て仕事を早退しました。
実は呑まない組の他お二方も発熱されていたみたいなんですよね。
もしかしたら時間つぶしに行った売店かコンビニで誰かにうつされた・・・?と推測してます。
うがいと手洗いはちゃんとやらないとダメなんですねぇ(^^;)
皆さんもご注意下さい(苦笑)。


◆ 決算レポート(※彼女のカレラ風に)

SVX22周年仕様マグカップ   製作実費
SVX22周年記念誌        製作実費

第二部寿司オフ          4,000円
Posted at 2013/12/31 12:56:15 | コメント(5) | トラックバック(0) | アルシオーネSVX | 日記

プロフィール

「2024年末のご挨拶 http://cvw.jp/b/265436/48175512/
何シテル?   12/31 16:50
地元にある富士スピードウェイでサーキット走行を楽しむ、クルマ大好きの静岡人です。 ミニバン全盛期の最中にあってスポーツカー好きには冬の時代が続きますが、貯金を...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/12 >>

1234567
8910111213 14
15161718192021
22 232425262728
2930 31    

リンク・クリップ

ボンネットダンパー 交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/14 14:07:56
オルタネータのプラシングケーブル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/07 22:11:08
2023年12月のSVX日本平オフが近づいてきましたw 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/02 00:03:50

愛車一覧

トヨタ セルシオ トヨタ セルシオ
新卒で入社した地元トヨタ店でのお話。 当時のお客様で10系セルシオのオーナー(お医者)さ ...
スバル アルシオーネSVX スバル アルシオーネSVX
セリカを手に入れる際、もう一つの候補として最後まで残っていたのがこの「アルシオーネSVX ...
トヨタ カリーナED トヨタ カリーナED
新卒後に初めて買ったクルマです。 就職したのがトヨタ店(ディーラー)という事もあり、トヨ ...
トヨタ カリーナ トヨタ カリーナ
元々カリーナに乗るキッカケとなったのは、私が新卒で入社したのが地元のトヨタ店(ディーラー ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation