• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アルテミュラーのブログ一覧

2007年08月16日 イイね!

[お知らせ] 明日より25日頃まで更新休止

[お知らせ] 明日より25日頃まで更新休止今日は2県で40.9℃(国内観測史上過去最高)という異常な暑さとなりましたが、我が静岡県でも最高で37℃オーバーを記録していたそうで。
私も今日セリカで外出した際にエアコンをつけたのですが(※普段はつけない人なんですけど)、それでも数分は車内が暑いままでした。
それだけに、いかに車内が熱せられていたのかを嫌なくらい体験させられましたよ(-▽-;)
ちなみにウチのセリカですが、使わない時は必ずカバーを掛けているので直射日光に当たっていないという前提でのお話なのですよ・・・念のため(苦笑)。

さて・・・突然ですが、明日より仕事で出張することになりました。
期間は25日(土)迄ですが、若干前後する可能性もありますので、とりあえずのスケジュールとお考え下さい。
そういった事情から、同様に当ページ&ミクシィの更新並びにレスについても帰宅するまで全てお休みさせて頂きます。

何はともあれ、暑い日が続くようです。
皆さんも体調管理には十分注意を払ったうえ、水分補給も忘れずに(o^-’)ゝ
では、またお会いしましょうー。


◆ 追記 ◆

今回の添付画像は、本日買ったCDアルバムの3枚です(※発売は昨日)。
ミクシィで私のページ(プロフィール欄)をご覧下さった方はご存知かもですが、徳永英明とZARDは前から好きでして、特に徳永英明は大半のシングルとアルバム、ライブDVDを所有しています。
もちろんZARDも徳永ほどでは無いにせよ買ってまして、CDアルバムはセリカとSVX両方のCDチェンジャーに指定席として前から入れているくらいです(※現在進行形)。

それだけに、5月28日の訃報は本当に残念でした。
私のZARD好きは周りの友達でも結構知られてまして、亡くなったニュースをメールでわざわざ知らせてくれようとした友達も居るほどだったりします。
私はその前に偶然見ていたお昼のニュースで知ったのですが、最初は意味が分からなかったですよ・・・ホントに。
あれから3ヶ月近く経ちますが、未だに亡くなられた感じが全くしてなくて、普通に車内で聞いていても違和感が無いほどです(^^;)

でも、それでもイイと思ってます。
私のクルマで掛ける音楽(CDチェンジャー)の指定席として、今後もそのままでありたいと思ってます。
6/30に参加した長島PAオフでも 「あ、ZARDですねー」 と気付いてくれた方がいらっしゃいましたが、あの姿勢で今後も行きたいところです(笑)。

以上、今日はクルマネタじゃない話をムリヤリ「みんカラ」向けにして綴った一日でした(ぇ。
Posted at 2007/08/16 23:57:51 | コメント(5) | トラックバック(0) | 番外編 | 日記
2007年08月11日 イイね!

[セリカ] 幻となったサプライズ

[セリカ] 幻となったサプライズ今日は「みんカラ」でお友達登録をさせて頂いている「なべ@NEO★CELI代表」さん主催の「カフェ・マジョリ」(セリカ)オフ(※愛知県愛知郡東郷町)へ参加すべく、朝6時30分に起床。
合流場所に指定されている東名三好IC前のコンビニ(※合流時刻:11:40)へ向かったお話を綴ります。

ちなみに「マジョリ」とは喫茶店の名前でして、そこでは ”超大盛り” の食事(※オムライスとかカレー等)やデザートを出してくれるお店なんですが、あまりにもその量がスゴイのなんのなので、ここはネタ(?)として私も一度行ってみたかった次第なのですよ(笑)。
今回はそのマジョリで超大盛りの昼食を食べると言う企画なのです(o^-’)ゝ

◆ 「なべ@NEO★CELI代表」さんのフォトレポート(カフェ・マジョリ)
https://minkara.carview.co.jp/userid/221135/car/112093/540678/photo.aspx


ただ、今回のオフは実のところ参加できる予定に無かったのですよね。
 (※実は先着で定員10名迄)
このオフを知った時点では定員に空きもあったのですが、遠路の為に参加を迷っていたところ、あっという間の定員満了(苦笑)。
そういった背景から木曜日になべさんがアップされたマジョリオフのブログへ、行きたかった話をちょこっとコメントとして綴ったところ、何と「なべ」さんよりサプライズ枠として1名空けましょうか?という思ってもなかったお話が!
丁度11日は空いていたので、早速申し込みの返信をするワタクシでした(笑)。


・・・という経緯から、私が参加する事は伏せられたまま当日を迎え、本日彼の地へ走ったわけです。
そして今回の冒頭に掲載してある、大渋滞の画像話へと続くわけなのですよ(^^;)

さて、この画像(撮影:午前9時49分)は「東名高速下り線・三方原(みかたがはら)PA」の出口付近を写した物です。
 (※三方原PAは浜松ICのすぐ先)
勿論今日よりお盆休みという事である程度の渋滞は予測していたことから、高速道路では約2時間弱の余裕を持って出発したのですけど・・・
当初は5キロ程度の渋滞アリとしか出てなかったので、ここで40分程度休憩を取ったのが運の尽き。
休憩後出る時に、気が付いたらこの大渋滞となっていたわけです。
実はこの渋滞・・・前述した5キロ程度の渋滞が膨れ上がったものでした(;▽; )

しかもこの当初5キロ程度だった渋滞のモトは事故(※発生は午前8時35分頃)であり、しかも負傷者が出るほどのものだったことが後で聞いた交通情報のラジオで判明。
つまりは40分程度の休憩を取っていたことから、PAを出た時点で時間貯金(安全マージン)は残1時間となっておりました。

その後、時速4~6キロ程度で進んだり止まったり。
このノロノロ運転で重いクラッチを何度も切る左足に疲労が溜まりつつ(苦笑)、ひたすら渋滞解消を待ったのですが・・・
一向に改善する気配が見られないまま時が過ぎていきます。

そして結局間に合わないと判断した私は、なべさんに間に合わない旨のメールを送信。
すると「なべ」さんは開始時間をずらす話もして下さったのですが、その後は最終的に1時間以上遅れることが確定した時点で、無念にも参加辞退のメールを送信して今日の楽しい目的のドライブは終了と相成りました(苦笑)。
さすがに前回の様なナイトオフならともかく今回は昼食を食べるオフ会ですし、私一人の遅刻で1時間も遅らせるなんて事は・・・とても出来ないし、勿論やって欲しくないですからね。


そんなこんなで2時間の余裕を持っていきながら、1時間の遅刻必須でリタイアを決断した今日の一日でした。
ちなみに事故現場は浜名湖SAの少し手前であり、先ほど出た「三方原PA」→「浜名湖SA」のたった15キロ程度の区間(しかも高速道路)を、実に約2時間20分を要す程の大渋滞だった事も併記しておきます(泣。

それにしても・・・お盆休みで交通量が多いのは誰でも分かりきってるわけですから、もっと注意して運転してもらいたいものです。
事故が夜間の居眠りとかならまだしも、朝の8時35分頃でしかも2台が絡む事故。
たった1回の事故で私も今日の予定がパーになったし、私だけじゃなく多くのドライバーが迷惑を被った事実を、当事者はよーく理解し反省して貰いたいものです。
マジョリオフが今回でラストなだけに、本当に残念な事故渋滞でした(’-’ )


◆ 決算レポート(※彼女のカレラ風に)

[高速料金・往路]
 (通勤割引)東名・遠州豊田PAスマートETC → 三ケ日IC      400円


※1.復路は下道のため、0円(笑)

※2.ガソリンの給油はメーター読みで半分以上あるため、今回はナシ
Posted at 2007/08/11 18:45:20 | コメント(5) | トラックバック(0) | セリカGT-FOUR | 日記
2007年08月09日 イイね!

新型インプWRC2008コンセプト、ついに発表!

ついに今日、発表されましたね(’▽’ )
残念ながら間違いなく買える気配の無いマシンですが(笑)、私個人としてはランエボXよりインプ派なので発表が物凄く楽しみな情報でした。

◆ フランクフルトショーにインプWRCコンセプト
http://www.carview.co.jp/news/0/47161/


さて・・・噂のワイドフェンダーですが、現行WRCマシンのGDBに比べて滑らかな線となりましたね。
ベストカーやカートップの予想CGではもう少し角ばっていたので(※2007仕様っぽいイメージ)、コレはちょっと意外でした。
でも曲線というか円のようなイメージを感じるエクステリアなので、これの方が纏まり感はありそうです。
ちなみに気になるリヤウイングはWRC仕様だけに大型化をしてきました。
やっぱりインプはこうではなくてはね(笑)。
それともう一点、リヤハッチにボンピン(・・・と言うよりリヤドアピン?・笑)らしき物が付いている点も注目ですよね。

何はともあれコンセプト仕様ですけど、それでも写真を見て秋に予定されてるSTI仕様のイメージも掴めてきたのではないでしょうか?

今年は東京モーターショーの開催年。
新型インプSTIもそうですが、新型GT-R、ランエボXの市販版も登場してくるでしょう。
もちろんレクサスのIS-FやLF-A(※5000ccのスーパーカー)もより市販版に近い形で出てくるでしょうし、秋が楽しみになってきた今日この頃です(o^-’)ゝ
Posted at 2007/08/09 22:52:07 | コメント(3) | トラックバック(0) | 番外編 | ニュース
2007年08月05日 イイね!

[F1] 東京GP実現?…FIA会長が構想

今日掲載されたライブドアニュースのサイトにて、F1関係の興味深いニュースが2件掲載されていました。


まず1つ目。

◆ [F1] 東京GP実現?…FIA会長が構想
http://news.livedoor.com/article/detail/3257833/

これは大変面白そうです、ぜひ実現してもらいたいですよ(笑)。
可能であれば、首都高のレインボーブリッジを経由してお台場へ降りるルートなんかになれば、それこそ注目度は物凄く高くなるでしょう。
私自身F1は15年程見続けていますが、セナがレース中に亡くなってM.シューマッハ時代の黄金時代に突入以降(※ライバルのハッキネン引退後)は、少しずつ人気も陰って来たのも事実でした。
それでもここ数年はアロンソも出てきて見応えはありましたけどね(’▽’ )

ともあれモナコに代表される市街地レースは本当に面白いので、ぜひ実現して下さい(笑)。


続いては2つ目のニュース。

◆ [F1・ハンガリーGP] アロンソ、6番手スタートの制裁
http://news.livedoor.com/article/detail/3257917/

これは今日(※フジテレビで本日22:55放送)のレースで課される処分についてです。
残念ながら静岡県では予選を地上波で放送していないので詳細は不明ですが、こういう処分が課されるとか何とか。
21時からの「K-1ワールドGP・香港大会」以降続けて観る方は、前以て予備知識として頂けたら幸いです(b^-’)

ともあれ今回から始まる「佐藤琢磨」VS「山本左近」の日本人対決にも注目ですよ!
Posted at 2007/08/05 12:49:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | F1 | ニュース
2007年08月03日 イイね!

[情報] 全国のガソリン価格

テレビのニュースによると、今月に入ってガソリンの仕入れ価格が4円ほど更に高くなっているそうです。
噂では統計開始以来の最高値になると噂されている今月ですが、それだけに安いガソリンスタンドの話って興味ありませんか?
実はMSNのニュースサイトを見ていたところ、全国のガソリン価格が掲載されていたんです。
しかも全国最安値のスタンドも発表されていて・・・

その価格は何と116円/L!(※レギュラー)

ちなみにこのお店は茨城県なので私じゃ給油に行く方が大赤字ですが(苦笑)、茨城県に週末行かれる方は給油してくるのが吉と言えそうですね(o^-’)ゝ
そんな便利な情報が載っているページをご紹介しておきましょう。


◆ 全国ガソリン平均価格サイト
http://car.jp.msn.com/servicestation/gasaveragepricelist.aspx


そんなデータをよく見てみると、興味深いのが四国4県は全て全国平均より高いという事です。
でも、一方では離島の代表格である沖縄県は実に全国最安値平均価格を誇っていますし、これは単に ”陸続きじゃないから” といった単純な話ではなさそうですね。
うーん・・・となると沖縄が安いのは大きい米軍基地が存在するから?
そんな勝手な推測をしつつ、静岡県が全国平均より高かった事実にがっくりしながら今日の日記を終えたいと思います(;▽; )

うーん、茨城か栃木に引越しでもしようかなぁ?(ぇ
Posted at 2007/08/03 18:59:11 | コメント(6) | トラックバック(0) | 番外編 | ニュース

プロフィール

「2024年末のご挨拶 http://cvw.jp/b/265436/48175512/
何シテル?   12/31 16:50
地元にある富士スピードウェイでサーキット走行を楽しむ、クルマ大好きの静岡人です。 ミニバン全盛期の最中にあってスポーツカー好きには冬の時代が続きますが、貯金を...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/8 >>

   12 34
5678 910 11
12131415 161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

ボンネットダンパー 交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/14 14:07:56
オルタネータのプラシングケーブル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/07 22:11:08
2023年12月のSVX日本平オフが近づいてきましたw 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/02 00:03:50

愛車一覧

トヨタ セルシオ トヨタ セルシオ
新卒で入社した地元トヨタ店でのお話。 当時のお客様で10系セルシオのオーナー(お医者)さ ...
スバル アルシオーネSVX スバル アルシオーネSVX
セリカを手に入れる際、もう一つの候補として最後まで残っていたのがこの「アルシオーネSVX ...
トヨタ カリーナED トヨタ カリーナED
新卒後に初めて買ったクルマです。 就職したのがトヨタ店(ディーラー)という事もあり、トヨ ...
トヨタ カリーナ トヨタ カリーナ
元々カリーナに乗るキッカケとなったのは、私が新卒で入社したのが地元のトヨタ店(ディーラー ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation