• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年10月18日

昨日の詳細

本家と同じですんまそん(_ _(--;(_ _(--; ペコペコ

では凹んでる最中ですが昨日の詳細でも・・・

5ヶ月ぶりのサーキットTC1000は8ヶ月ぶり(;・∀・)
車もタービン交換後のシェイクダウンです。

天気も快晴で気温は10時で既に20℃・・・ι(´Д`υ)アツィー
最高気温は23℃だったみたいですよ!


1本目
空気圧 F2.1(冷間)R2.0(冷間)
減衰  F 4段戻し R5 段戻し

このときボンネットが少しあいてた関係で2周しかアタック出来ず
ベスト44秒5

2本目
空気圧 F2.5(温間)R2.4(温間)
減衰  F 3段戻し R 4段戻し

ベスト43秒台前半・・・
目標の42秒台前半にも入る気配ナス・・・(;´Д`)ウウッ…

3本目
変更点なし
タイムも43秒台と変わらずΣ(゚Д゚;エーッ!


4本目
空気圧の変更なし
減衰も変更なし
車高をFのみ-1.0(プリロードから変更)
このときに後ろからごっつい(゚Д゚;∬アワワ・・・ エボに追い回され42秒9

5本目
空気圧 F2,4(温間) R2.3(温間)
減衰変更なし

何とか気温も少々下がってきたのでアタックしましたが
ベストタイムのコンマ1秒落ちの42秒7
( ・ω・)ノ――――――――――――――@ ショボボボボーーーン


最後のフリーは本人やる気なしだったので(凹んでました)
栗王さまに乗ってもらって頂きました。

タイム42秒2

一応これを目標タイムに設定して次回参考にします・



反省点


昨日の感じでは結構リアがすべる感じでしたのでアンダー気味かな?
フロントの車高を下げて対応してみましたが、リアはあまり出なくなりました。
でも、タイムがまったく同じだったので、コーナースピードも上がらず
馬太目 ぽ..._〆(゚▽゚*)でした。
タイヤの空気圧も下げましたが、対応遅し・・・
やっぱり、アライメントを取り直して再チャレンジします。


ベストの42秒2の車載はデジカメの電池切れで撮れてません。
変わりに某ごっついエボの追撃され必死に出した42秒9の車載をどうぞ
一応2周載せてますが、2周目で42秒9が出てます。





<embed src="http://f.flvmaker.com/decowaku.swf?id=zZxcPpC7XhMULHK_GXIJNlqx2ByJyosx7NOmWPY3jkbnBcVTpalFQs&logoFlg=Y" quality="high" bgcolor="#ffffff" width="350" height="370" allowScriptAccess="never" allowFullScreen="true" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />


ブログ一覧 | TC1000 | クルマ
Posted at 2008/10/18 17:46:48

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

イイね!ゾロ目ゲット‼️
KUMAMONさん

プレバト展新宿高島屋
ライトバン59さん

おはようございます!
takeshi.oさん

初めての経験だった
かず@きたきゅうさん

朝から鳥居⛩️とコラボっす。(≧∇ ...
KimuKouさん

お盆前半は大荒れの地域がありました!
のうえさんさん

この記事へのコメント

2008年10月18日 19:06
減衰硬いですね。自分はF6段、R8段戻しでした。
それとやはり1コーナーのクリップと最終コーナー
進入が自分と大きく違う所でした。
コメントへの返答
2008年10月18日 20:35
減衰は好みに分かれると思います。
硬すぎると限界値がすぐ来てしまい乗りにくくなることもありますしね!
色々と試してみると良いですよ!
一応この設定は前回42秒6が出たときのを参考にしています。

あとはコーナーの進入~脱出までのラインは直線的になるようにすると
4駈のいいところを出せると思いますよ!
ただ走るだけでなく色々考えて走ると良いですよ!
2008年10月18日 20:03
あとでパソコンにて見てみます♪


筑波1000はパワーとかはあんまし関係しないんですかね?


コメントへの返答
2008年10月18日 20:38
パワー差は100馬力近く違えばタイムも多少関係してくると思いますが・・・

少しの差であればあまり差がないです。
2008年10月18日 22:04
なんか最後の最後で下品なエボがちらっと見えたような…。(笑)
コメントへの返答
2008年10月18日 22:27
なかなかタイム出ないんですよ~(´ヘ`;)って嘆いてたら
最後に出てきたゴッツイエボに後ろを突かれてました。
(。・・)σ・・ツンツン

おかげさまで42秒台入りましたよ(笑)
2008年10月19日 1:18
お疲れ様でした~♪
お互い投資結果が思うように現れなかったですね・・・orz
1→2コーナー出口で、アウトにまだ1台分余裕な感じが。
私のラインがイイのかは判りませんが、あそこは曲がり切れずに縁石出ちゃいます(汗)
一緒に投資した分を取り戻しましょう└(T_T;)┘
コメントへの返答
2008年10月19日 11:14
どもお疲れ様でした。
ホント思うように結果が出なくて悔しいです。
思うように車速も伸びなかったし・・・

昨日じっくりと車載を見たんですが
1コーナーと最終は小回りしすぎてる感じですね!
最終は頑張りすぎて脱出速度も上がってないし、1コーナーはブレーキング早いし・・・
コレじゃあタイム出ないですわ(涙)

もう一度勉強しなおします。

プロフィール

「昨日は奥大井湖上駅まで涼みに行ってきたがクソ暑った( ̄▽ ̄;)」
何シテル?   07/09 16:06
ブログはこちらでも公開中です。 http://ameblo.jp/evo4-life/ エボⅧに乗り換えて3年目突入 各コース最終目標タイム(...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

EVOⅣ LIFE 
カテゴリ:ブログ
2010/08/08 18:24:09
 

愛車一覧

ドゥカティ ムルティーストラーダ1260エンデューロ ドゥカティ ムルティーストラーダ1260エンデューロ
これで最後の大型バイクになるかと思います。
三菱 ランサーエボリューションVIII 三菱 ランサーエボリューションVIII
エボⅣからエボⅧに乗り換え エボⅣよりスペック的には上の性能 アンリミ製ラグジュアリー ...
ドゥカティ 899 パニガーレ ウサギちゃん (ドゥカティ 899 パニガーレ)
10年で12,000km 年間120km… このバイクで北海道キャンプツーリング出来たの ...
ドゥカティ 749S ドゥカティ 749S
現在愛用のバイクです。 HONDA RVF400(NC35)からバイクを乗り始め DY ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation