• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年05月20日

2009.5.19 あんりみ走@本庄

逝ってきました本庄に・・・

毎度ながら朝3:30起き4:30出発、現地6:40着と
一番乗りです。

早く着いたついでにコース内をテクテクと歩いときました♪

ココで気合は十分ですが・・・
まあ・・・ね・・・

さて結果と行きます。

1本目
減衰 F8 R7 空気圧 F2.4 R2.3
周回数15
タイム46″709
区間タイム S1:18″923 S2:6″524 S3:21″261
区間ベスト S1:18″889 S2:6″524 S3:21″149

2本目
設定変更なし
周回数13
タイム45″885
区間タイム S1:18″574 S2:6″478 S3:20″832
区間ベスト S1:18″574 S2:6″457 S3:20″832

3本目
設定変更なし
Fさん運転です。
タイムは秘密(笑)

4本目
設定変更なし
周回数10
タイム46″853
区間タイム S1:19″108 S2:6″536 S3:21″208
区間ベスト S1:18″816 S2:6″536 S3:21″208


5本目
K某さんに運転してもらいました。
(道場走行?)
タイムはあっさり私の本日ベスト越えてましたw

6本目
○○ッ○さんに運転してもらいました。
その後に私も運転(一人乗り)
設定はK某さんが減衰を弄ってたので不明。
ただリアは固めです。

タイム46″420
区間タイム S1:18″922 S2:6″506 S3:20″991
区間ベスト S1:18″535 S2:6″506 S3:20″991
(○○ッ○さんのタイムは省いてます)

ベスト車載ですがUDAさんの追いかけっこでようやく出てます(^。^;;






<embed src="http://f.flvmaker.com/decowaku.swf?id=5fxcPpC7XhMULHK_GXIJNlqx2ByJyos37NOnVUY4bkikh/4RpdlFQs&logoFlg=Y" quality="high" bgcolor="#ffffff" width="350" height="370" allowScriptAccess="never" allowFullScreen="true" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />


と・・・
撃沈な状態でした。
ただ気温の上昇でタイムも伸び悩み状態。
出来れば44秒とか入れておきたかったんですが、仕方ないです。
それと外から見ていたKAZさんにアドバイスを貰いましたが
やっぱり持病の突っ込み病が発症Σ(・ε・;)
危ないから無理はしないようにとの事・・・

タイムが出ないから我武者羅になってたようです。
\(δδ; ) ハンセィ


車の状態を確認してもらう為に3人に乗ってもらいましたが
やはり足は抜け掛かってるかも?OHをそろそろ考えとかないとね!


あと車載ですが追走の車載を上げても良いですかね?
某白ワゴンの人と○~○~さん?
ブログ一覧 | 本庄サーキット | クルマ
Posted at 2009/05/20 17:01:38

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ぼうの屋さんへ。レッツごーっす。o ...
KimuKouさん

🍽️グルメモ-1,061-ピッツ ...
桃乃木權士さん

ホイールコーティングの効果は1年後 ...
myzkdive1さん

週末の晩酌🍺
brown3さん

【 音が・・・】
ステッチ♪さん

ロバのパン屋がいた
パパンダさん

この記事へのコメント

2009年5月20日 17:43
おつかれさま~したー☆
車載撮ってないのでストーカー動画お願いします(゜▽゜)
コメントへの返答
2009年5月20日 19:00
お疲れ様でした。

うpしといたよ♪
早くメモリーカード買ってね(笑)
2009年5月20日 19:50
お疲れ様でした^^
やっぱ何時ものメンバー
は揃ったんですね。。。
行きたかった~(><)
リザルトアップされてます。
車種とタイヤのメーカーで
誰か予想してます^^
コメントへの返答
2009年5月20日 21:05
台数が少なかったので走りやすかったですよ。
まあ、タイムはダメでしたけど(涙)

リザルト見ちゃいましたね。
タイヤは全然合ってませんよ。
私のタイヤネオバだし(笑)
2009年5月20日 20:38
お疲れさまでした~!

朝負けっぱなしで悔しいっす 笑
次こそはw

コメントへの返答
2009年5月20日 21:07
お疲れ様でした。

朝一番はたまたまですから(笑)
今度はゆっくり行こうかな~
(σ ̄ー ̄)σニヤリ
2009年5月20日 21:19
お疲れ様でした♪
車載ですか?
あ~! ちょうどボクが3ヘアまでの
攻略をしていたラップですね(爆)

後学のためにアップ宜しくお願いします
(;´Д`)
コメントへの返答
2009年5月20日 22:03
お疲れ様でした。

早速うpしておきました。
やっぱりマイベック速い、特に立ち上がりが抜群です。
2009年5月20日 21:34
お疲れ様でした。

我々の耐久テストの次の日ですねっ!

これから暑い日が続き大変ですが頑張って下さい。
コメントへの返答
2009年5月20日 22:05
こんばんは。

前日テストお疲れ様でした。
今月後半に耐久ですよね。暑いと思いますが頑張ってください。

私は9月まで休止してオーバーフェンダー資金貯めます。
2009年5月20日 23:23
お疲れ様でした。

ダンナが大変お世話になりました。(笑)
旗振り要員で行ったはずなのに、皆さんに遊んでもらえて喜んでおりました。
コメントへの返答
2009年5月21日 12:26
お疲れ様でした。

最初は運転しないとか言ってたわりには
何故かヘルメットも持参してたので運転をお願いしちゃいました。

コレで軽量化に目覚めないことを祈りますw
2009年5月21日 0:12
お疲れ様でした♪
今日は仕事中ぐったりでしたよ。
暑さでやられました。。。

みんな帰りは速かったっすね!
走り足りないの?って感じ(笑)
車載に私のでかいオシリが・・・

サスO/Hして次シーズンに望みましょう!
コメントへの返答
2009年5月21日 12:31
ども♪お疲れ様でした。

私は昨日はお休みを頂いてホイールの清掃&パッドの交換をしてましたよ。
体力はまだ有りますから(笑)

帰りはあんなモンですよ。
途中で離されましたが、環八で追いついてたので速度を出してもいい事は無いです。

それより今回も負けて悔しいですw
またリベンジですわ(*゚-゚)ノ゙

おーえいちは早めに取り掛からないと・・・
でもお金無いっす(TωT)
2009年5月21日 1:05
ども~♪
あー行きたかったなぁ~。
エージさんは皆勤賞ですね!朝の早さもピカイチで♪
次回はぜひよろしくです!
コメントへの返答
2009年5月21日 12:36
どもども♪

○○ンで参戦お待ちしてたのに(笑)
暇人なんで皆勤賞は続けますよ♪

朝は渋滞等を考えると早めに出てしまう癖が・・・
それと自然と起きる時間前に起きちゃうので、家でだらだらしてるよりはサクサクと出ちゃおうと思って早めに着いてしまう次第です。

次回参戦お待ちしてますよ!
2009年5月21日 5:55
お疲れ様でした♪
私も44秒台には入らなかったです…ジャダ-よ治れ(爆)



コメントへの返答
2009年5月21日 12:37
お疲れ様でした。

あの気温であれば次は確実に44秒台入りますよ。
羨ましいな~(´ρ`)

私は無理そうですし・・・
2009年5月21日 22:49
本庄お疲れさまでした(^^ゞ

サス抜け気味なんすか!?
それはどんな感じです?

自分のも危ないのかなぁ…
コメントへの返答
2009年5月22日 8:48
抜けるですか・・・
私も体感的にはハッキリしないのですが
バネだで動いてる感覚だと思います。


本庄の最終の侵入でチョコチョコインリフトして収まってを繰り返してるので確実かと!

実際に取り付けてから2年。走行回数は14回ですからいい時期ではあります。

よねさんもそんな感じがあれば王Hした方がいいですよ!

プロフィール

「昨日は奥大井湖上駅まで涼みに行ってきたがクソ暑った( ̄▽ ̄;)」
何シテル?   07/09 16:06
ブログはこちらでも公開中です。 http://ameblo.jp/evo4-life/ エボⅧに乗り換えて3年目突入 各コース最終目標タイム(...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

EVOⅣ LIFE 
カテゴリ:ブログ
2010/08/08 18:24:09
 

愛車一覧

ドゥカティ ムルティーストラーダ1260エンデューロ ドゥカティ ムルティーストラーダ1260エンデューロ
これで最後の大型バイクになるかと思います。
三菱 ランサーエボリューションVIII 三菱 ランサーエボリューションVIII
エボⅣからエボⅧに乗り換え エボⅣよりスペック的には上の性能 アンリミ製ラグジュアリー ...
ドゥカティ 899 パニガーレ ウサギちゃん (ドゥカティ 899 パニガーレ)
10年で12,000km 年間120km… このバイクで北海道キャンプツーリング出来たの ...
ドゥカティ 749S ドゥカティ 749S
現在愛用のバイクです。 HONDA RVF400(NC35)からバイクを乗り始め DY ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation