• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年07月30日

悩む

悩んでます。


そこで皆さんのご意見をお聞かせください。



まだホイールを買うお金がないのでもう少し後になるんですが
ホイールの選定に悩んでます。


フロントは9.5J+28で決定なので良いのですが・・・

リアが中々確定できません。
この際にローテンションは無視しました。

あっ!!
一応リアも9.5J+28は入れようと思えば入ります。


候補としては3つ


①9.5J+35


②9.5J+40


③9.0J+40



さてどれが良いのでしょうか?


ちなみに現在は前後共に8.5J+30の装着でフロントだけに3㎜か5㎜の?スペーサーを
かませてます。
現状としては結構いい感じな流れっぷり?(流れるようで流れない?)なのでもう少し流れても
良いのかな?なんて思ってたりもしますが、ホイールの前後差でどの程度流れるのかが
不明です。


そんな訳で皆さんのご意見を拝借させてください。



ブログ一覧 | その他 | クルマ
Posted at 2009/07/30 16:54:11

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

欧州旅行2025 ブルガリア編
キャンにゃんさん

630 🌅💩◎ 🍱△🍱○ ...
どどまいやさん

昨日は久しぶりのオフ?
ベイサさん

ちばらぎMTへ急遽飛び入り参加
大十朗さん

淡路島の朝焼け
TAKU1223さん

暇すぎ! 寝ながらスマホ見過ぎて今 ...
ウッドミッツさん

この記事へのコメント

2009年7月31日 10:15
自分は現在②の9.5J+40の5ミリスペーサーです。
前後ローテーを考えてリアも+28ってのも考えてますが。。。。
2本ずつ購入でレイズのCE28かTE37にするか。。。。
安さでワークXD9にするか。。。。+28だとこの3モデル
が考えられますね^^
コメントへの返答
2009年7月31日 12:38
実質①ですねウィンクるんるん

TE37だとあのスポークのクビレ具合が滅茶好きなんですけど、あのクビレを選択すると+28になっちゃうんですよねぇ~冷や汗

現在は前後ローテーション出来るのですが、走ることを考えると、リアが少し粘りすぎ?かなって思っちゃって冷や汗冷や汗中々選べずにいるんですよがまん顔

ちなみに中古でも良いからTE37を付ける予定です。

ホントならAMEのホイールでもアリかな?なんて思いましたが、18インチと17インチのホイールリム部分が全然形状違うんですよね涙
18インチのあのリム形状で17インチも作ってたら候補に上がってました。

プロフィール

「コルトスピードさんでキャリパーOHついでの塗装をして貰った。」
何シテル?   11/23 13:45
ブログはこちらでも公開中です。 http://ameblo.jp/evo4-life/ エボⅧに乗り換えて3年目突入 各コース最終目標タイム(...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

EVOⅣ LIFE 
カテゴリ:ブログ
2010/08/08 18:24:09
 

愛車一覧

ドゥカティ ムルティーストラーダ1260エンデューロ ドゥカティ ムルティーストラーダ1260エンデューロ
これで最後の大型バイクになるかと思います。
三菱 ランサーエボリューションVIII 三菱 ランサーエボリューションVIII
エボⅣからエボⅧに乗り換え エボⅣよりスペック的には上の性能 アンリミ製ラグジュアリー ...
ドゥカティ 899 パニガーレ ウサギちゃん (ドゥカティ 899 パニガーレ)
10年で12,000km 年間120km… このバイクで北海道キャンプツーリング出来たの ...
ドゥカティ 749S ドゥカティ 749S
現在愛用のバイクです。 HONDA RVF400(NC35)からバイクを乗り始め DY ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation