• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月05日

比較

影武者2号さんとの比較ログです。

本当は1号さんも乗せたかったのですが、GPSがしっかりと
取れてなかったのでラインがグチャグチャでした。
決してラインが変とかでは無いのでご理解をm( __ __ )m




やっぱり1~2コーナーでラインが違い自分のは大回りしてかなりロスしてます。

1ヘアは2号さんは立ち上がり重視のラインで自分はラインが小さく回り過ぎて
アクセルを開けるタイミングが遅いですね!
でも・・・3コーナー入り口で追いついてるので、1ヘアはこのラインでもあり?

3コーナーは出口で差が付いてるので立ち上がり重視で
ミドルからイン側によってくラインが良いのかも?

洗濯板前の左は問題なし?
オーナーだからかなり突っ込んでます。

洗濯板から最終はラインは同じ♪
ただもうチョッと踏み込んで行けると良いのかな?
どうもスポンジが気になって踏めないっす( TДT)

と・・・
こんな感じで検証してみたのですが・・・
まだまだご意見募集中ですヽ(´ー`)ノ♪
ブログ一覧 | TC1000 | クルマ
Posted at 2010/10/05 20:08:14

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

丹下健三氏デザインの建物を探して⋯ ...
ババロンさん

この日は⑩。
.ξさん

ホンダ ステップワゴン(RP6/7 ...
AXIS PARTSさん

憧れの古都💖
チャ太郎☆さん

実録「どぶろっく」180
桃乃木權士さん

無事に「GRADIUS ORIGI ...
Kenonesさん

この記事へのコメント

2010年10月6日 0:38
2号はアナログなシトなので電子ナントカをよく判っていませんww
ブレーキはダラダラだし^^;)

あとは車体の向きに違いがあるよ~な(*^^*)
スポンジは意外と距離あるから大丈夫ですよ♪

コメントへの返答
2010年10月6日 17:43
いやいやあせあせ(飛び散る汗)
初乗りであっさり41秒に入れる辺りが流石です目がハート

車体の向き…
デジスパイスではそこまで分からないから…難しそうですもうやだ~(悲しい顔)

プロフィール

「昨日は奥大井湖上駅まで涼みに行ってきたがクソ暑った( ̄▽ ̄;)」
何シテル?   07/09 16:06
ブログはこちらでも公開中です。 http://ameblo.jp/evo4-life/ エボⅧに乗り換えて3年目突入 各コース最終目標タイム(...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

EVOⅣ LIFE 
カテゴリ:ブログ
2010/08/08 18:24:09
 

愛車一覧

ドゥカティ ムルティーストラーダ1260エンデューロ ドゥカティ ムルティーストラーダ1260エンデューロ
これで最後の大型バイクになるかと思います。
三菱 ランサーエボリューションVIII 三菱 ランサーエボリューションVIII
エボⅣからエボⅧに乗り換え エボⅣよりスペック的には上の性能 アンリミ製ラグジュアリー ...
ドゥカティ 899 パニガーレ ウサギちゃん (ドゥカティ 899 パニガーレ)
10年で12,000km 年間120km… このバイクで北海道キャンプツーリング出来たの ...
ドゥカティ 749S ドゥカティ 749S
現在愛用のバイクです。 HONDA RVF400(NC35)からバイクを乗り始め DY ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation