• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年01月26日

あんりみ走@FSWショートコース(2013.01.25)

今年初のサーキットです。

FSWのショート・・・
前年度はミゾレでWET状態(T_T)

でも、今年は晴天に恵まれて終始DRYで走れました♪


コースは午前と午後で分かれてて

午前
A1-B3-C2

午後
A2-B3-C1



さて・・・
1本目

空気圧 F2.6 R2.5
減衰 F8戻 R7戻
ブースト OFF→1・3K

久々に乗る自分の車は速かったです。
そして楽しい(^◇^)

楽しすぎて29LAPしてた(笑)

ただ、タイムが全然出てないので
おかしいな??って思ってたらブーコンOFFに
なってた(爆)

いつもはワザとブーコンOFFで走るんですけど
今回は純粋に分からなかった(^_^;)

とりあえず、一回PITに入ってブーコンON
タイムは最終周に36.351が出ました。

ちなみにブーコンOFF→ONでのタイム差は0.5くらいです。


2本目
何処かの誰かさんが
午前は本コースだぜ~!!
って言ってたので、チョイと見学に行ってきました。

ちなみに
こんな写真も撮ってきましたよw



帰ってきたら
鍋島さんに前からお願いしていたホイールを
借りることに♪

そこでひとつトラブルが(^_^;)
前後スペーサーを噛ましてたのを一旦外して
走行をしようと考えてナットを外してたんですけど・・・
フロントのボルトが1か所舐めまくって外せなくなる事態が(+o+)

散々試したのですがサーキット場では道具もないので
外さないでホイールをお借りして装着
ちなみにお借りしたホイールは18インチで
タイヤが265-35-18です。



3本目
ホイールの脱着に手間取りましたので
午後になって出走♪

ちなみに走った感想としては扁平率が下がったのも
関係したのか縦の剛性が高いですね♪

ブレーキングもしっかりと止まるし
(あとで車載を見てもらえると分かりますが
CN9AのABSが馬鹿なのでかなり音が出てるのは見逃してねw)

結構いいフィーリングです。
チェック走行とか言いながら28LAPもしてた(笑)

タイムは34.407

4本目
鍋島さんより
1コーナーのブレーキングでケツがフラれるので
リアの車高を下げるように言われたので
5㎜ほど下げて出走
それと、タイヤは溝が残り少ないので使い切ってOKを
頂きましたので更にサル走り実行♪

やっぱり、1コーナーのブレキング時にケツがフラれる症状は
やや収まったものの、まだフラれる状態
今後の課題で前後のバネレートを変えるのを視野に入れないと
ダメかも??


タイムはこの日のベスト34.145




5本目
どうしても33秒台に入れたいと思いましたが
フロントのアンパネが脱落して走行終了(T_T)

縁石に乗ったりしたり色々とやらかしたのでボルトが
脱落してしまった様子(~_~;)です。



タイムは云々としてもこの日の走行はホント楽しめましたし
18インチのホイールも試せたので収穫は大きかったです。

こりゃ~早く18インチキ化を実行せねば・・・


でも、貧乏人なのでしばらくはお預けです。
ブログ一覧 | FSWショートコース | クルマ
Posted at 2013/01/26 13:20:08

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

爆食結果発表
ふじっこパパさん

地元でテニス&ドライブBGM
kurajiさん

2025.08 赤組オフミ(赤/ ...
s-k-m-tさん

お好み焼みっちゃん総本店 八丁堀本店
こうた with プレッサさん

9月、ながつきです☺️
mimori431さん

セプテンバーはラテン語で7月⁈
kazoo zzさん

この記事へのコメント

2013年1月26日 14:42
お疲れ様です。

ショートと1000どっちが楽しいですか?

走った事ないので参考までに(笑)
コメントへの返答
2013年1月26日 16:37
今日は筋肉痛が(笑)

ショートと1000ですか・・・
難しいですね(~_~;)

たらふく走るのならショートが良いかも!
1周30秒台で走れるので♪

あと高低差があるから車のバランスを
探るには良いのでは?

2013年1月26日 20:42
お疲れ様でした!
いつの間にか本コース行ってたんですねw
18インチキで極太タイヤ逝っちゃいましょう!
コメントへの返答
2013年1月26日 21:14
走行時間が大量にあるので
ちらっと覗きに行ってきたんですが・・・

スペーサーが外れない非常事態に
陥るとは(T_T)

ホイールの選定は大体終わりました♪
10J+20で行こうと思ってます。
2013年1月27日 23:13
お疲れさまでした!
写真ありがとうございます♪さっそく頂いちゃいますw
ユーロでFSWの写真は1枚もないのでありがたいです。

18インチキ、良さそうですね。
我が家には19インチキなら余ってますが、いかがでしょう?
コメントへの返答
2013年1月28日 12:21
今回は切り出ししちゃいましたあせあせ(飛び散る汗)
今更ながら望遠持っていかなかったのが悔やまれます冷や汗2

19インチキですか?
多分車に入りません(T_T)
2013年1月29日 3:19
お疲れ様でした。
今回、自分は車を壊してしまい参加できなくて残念でした。
また復活したさいにはよろしくお願いします。

CPに10Jのホイールとは、すごい!
次回、拝見できるのを楽しみにしてます。
コメントへの返答
2013年1月29日 10:58
あら?
壊れたってエンジンとかじゃないですよね(・・;)
早い復帰をお待ちしてますよ♪

ホントであれば10.5Jとか入るんですけど
馬力とタイヤと関係で一回りサイズの小さいの選びました♪

プロフィール

「昨日は奥大井湖上駅まで涼みに行ってきたがクソ暑った( ̄▽ ̄;)」
何シテル?   07/09 16:06
ブログはこちらでも公開中です。 http://ameblo.jp/evo4-life/ エボⅧに乗り換えて3年目突入 各コース最終目標タイム(...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

EVOⅣ LIFE 
カテゴリ:ブログ
2010/08/08 18:24:09
 

愛車一覧

ドゥカティ ムルティーストラーダ1260エンデューロ ドゥカティ ムルティーストラーダ1260エンデューロ
これで最後の大型バイクになるかと思います。
三菱 ランサーエボリューションVIII 三菱 ランサーエボリューションVIII
エボⅣからエボⅧに乗り換え エボⅣよりスペック的には上の性能 アンリミ製ラグジュアリー ...
ドゥカティ 899 パニガーレ ウサギちゃん (ドゥカティ 899 パニガーレ)
10年で12,000km 年間120km… このバイクで北海道キャンプツーリング出来たの ...
ドゥカティ 749S ドゥカティ 749S
現在愛用のバイクです。 HONDA RVF400(NC35)からバイクを乗り始め DY ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation