• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年05月07日

慣らしの旅

ここ最近激務+天候に恵まれなかったのですが
本日は雨の予報も無くようやく慣らしの旅に出れました。

行き先は
新鮮な魚介類と高速で移動できる場所と考えた結果
房総半島で決まり!

朝、通勤時間帯を避けるために9:00出発

海ほたるで休憩

風もなく快晴~♪


昼食を取るために少し早い時間でしたが混雑を回避したかったので
館山道の鋸南保田で降りて保田(ほた)漁港へ

ばんや本館

ネットで調べて良さそうだったので立ち寄りました。


頼んだのが、地魚海鮮丼(1180円)

旨かったんですけどね・・・

ちょっと量が少なかったかな・・・
腹を空かせて行ったのにちょっと残念。。。


そこから走るのに専念したんですけど
さすがに房総に来てるのに暴走だけでは寂しいので

洲崎灯台へ







天候が良かったんですけど空気が澄んでなかったので
遠くが見にくかったえす。
ってことで案内ボードも撮影しておきましたw

この洲崎灯台はホント良かったです。
普段騒音が激しいところ(車もバイクも爆音ですし)に居るので、
鳥の囀りと船のエンジン音だけしか
聞こえないのは新鮮でした♪


下手をすれば1日中居られるかも??ってくらい
いい場所でした。

心も洗えたところで、再び爆走開始!!

房総フラワーラインを通って道の駅ちくら・潮騒王国に到着したら





定休日ノォォ━━━━━(゚д゚; )━━━━━!!!!


しかたないので太平洋の写真を撮って離脱


あとは帰宅ラッシュになる前に房総を離脱しました。

走行距離は約300キロ

トータルで629キロ


1000キロに届かなかったですが
お尻が限界だったので、仕方ないです'`,、 '`,、 ('∀`) '`,、'`,、


( ;゚д゚)アッ
バイクの写真撮って無いわ

まっ良いかw

ブログ一覧 | バイク | 日記
Posted at 2014/05/07 18:41:54

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🍜グルメモ-1,062- 中華蕎 ...
桃乃木權士さん

今日のiroiroあるあーる536 ...
カピまこさん

8/10)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

DCTのオイル交換
kazoo zzさん

【週刊】8/10:今週のニュース( ...
かんちゃん@northさん

真夏のお散歩(群馬県)
fuku104さん

この記事へのコメント

2014年5月7日 21:10
こんばんは。

自分の実家からすぐです(^^; 館山なので・・・・。
4日の午前中まで、潜伏していました。

レアな物だとうつぼの干物とか鯨が食べれます。

機会があれば是非お試し下さい。
コメントへの返答
2014年5月8日 9:34
おはようございます。
実家が館山なんですか~るんるん

館山は何度か行ってるんですよわーい(嬉しい顔)
クジラ肉も食べたこと有りますが…
ウツボはΣ(゚□゚;)

プロフィール

「昨日は奥大井湖上駅まで涼みに行ってきたがクソ暑った( ̄▽ ̄;)」
何シテル?   07/09 16:06
ブログはこちらでも公開中です。 http://ameblo.jp/evo4-life/ エボⅧに乗り換えて3年目突入 各コース最終目標タイム(...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

EVOⅣ LIFE 
カテゴリ:ブログ
2010/08/08 18:24:09
 

愛車一覧

ドゥカティ ムルティーストラーダ1260エンデューロ ドゥカティ ムルティーストラーダ1260エンデューロ
これで最後の大型バイクになるかと思います。
三菱 ランサーエボリューションVIII 三菱 ランサーエボリューションVIII
エボⅣからエボⅧに乗り換え エボⅣよりスペック的には上の性能 アンリミ製ラグジュアリー ...
ドゥカティ 899 パニガーレ ウサギちゃん (ドゥカティ 899 パニガーレ)
10年で12,000km 年間120km… このバイクで北海道キャンプツーリング出来たの ...
ドゥカティ 749S ドゥカティ 749S
現在愛用のバイクです。 HONDA RVF400(NC35)からバイクを乗り始め DY ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation