• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年12月25日

軽いな

走行会後、ドナドナされた愛車が無い状況で
帰りの足が無かったのですが、アンリミ軍団が居たので
送って貰えたのですが、なにせ全員シートが無い車両ばっかりw
とりあえず自分の車から助手席、リアシートを移植
これでなんとか帰れる状況までなったのですが

坊『眠いんで車運転していってください』

なんて言ってくる坊お方

まあ、タイヤを借りてるのと、その車に興味が有ったので
そこは拒否せず運転して帰って来たんですが・・・

軽量化してるだけ有って動きが軽快
自分の車は軽量化はしてないので、もっさり感が有るのですが
全くの正反対な動きをしてくれます。

アクセルも少しだけ踏まさせてもらって
下からもトルクが出ていてパワフルなエンジンと
レスポンスも良い感じでした。

やっぱり速い車は違うなと感心しきりでした。

あとは色々と有ったのですが、そこは㊙ってことでw


ただね、Sタイヤでの雨はこえー
滑りはしなかったけど、溝が少ないSタイヤで湾岸線を走るのは
結構しんどかったぞ?
取りあえず人様の車なので慎重に運転して
帰ってきました。

2:30に起きて睡魔が襲う時間だったのですが
ある意味緊張して運転してたので眠気が皆無だったのは
良かったかな???

ちなみに坊お方は
乗合になった車両で寝させてもらえなかったらしいw

ブログ一覧 | その他 | クルマ
Posted at 2018/12/25 11:44:39

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

蕎麦きり みよた
RS_梅千代さん

【 音が・・・】
ステッチ♪さん

皆様、おっ疲れ様です。❣️🤭
skyipuさん

病院のクリーンルームへ移動
FLAT4さん

🥶涼を求めて「日原鍾乳洞」へ 奥 ...
ババロンさん

久しぶりのキンキンタイム^_^
b_bshuichiさん

この記事へのコメント

2018年12月25日 17:21
雪の日のMコンも中々スリリングですよ。
お試しあれ♪

坊さんとは、
熱中症になったり・♨️でのぼせる
経験値お持ちの方ですが(爆)f(^^;
コメントへの返答
2018年12月25日 18:53
雪道のSタイヤはイヤだ(>_<)
今や乗りに乗ってるシルバーの車の
あのお方です(*´ω`*)
2018年12月25日 18:03
軽量化と言っても、坊クルマはエアコンとオーディオは付いていて、助手席・リアシート外しとフロアカーペット・アンダーコート除去くらいですよね?
コメントへの返答
2018年12月25日 18:56
CPとCTの車重の違いも有りますからね
自分のはフル装備ですから、100キロ以上は車重違いますよ~
2018年12月25日 22:00
困ったお坊さんですね(・д・)



・・・ドウモアリガトウゴザイマシタ_(._.)_

ちなみに隙をみて2~3分寝れましたw
コメントへの返答
2018年12月25日 22:43
まったく~
どこの誰だかね~w


2,3分は寝たうちに入りませんよwww

プロフィール

「昨日は奥大井湖上駅まで涼みに行ってきたがクソ暑った( ̄▽ ̄;)」
何シテル?   07/09 16:06
ブログはこちらでも公開中です。 http://ameblo.jp/evo4-life/ エボⅧに乗り換えて3年目突入 各コース最終目標タイム(...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

EVOⅣ LIFE 
カテゴリ:ブログ
2010/08/08 18:24:09
 

愛車一覧

ドゥカティ ムルティーストラーダ1260エンデューロ ドゥカティ ムルティーストラーダ1260エンデューロ
これで最後の大型バイクになるかと思います。
三菱 ランサーエボリューションVIII 三菱 ランサーエボリューションVIII
エボⅣからエボⅧに乗り換え エボⅣよりスペック的には上の性能 アンリミ製ラグジュアリー ...
ドゥカティ 899 パニガーレ ウサギちゃん (ドゥカティ 899 パニガーレ)
10年で12,000km 年間120km… このバイクで北海道キャンプツーリング出来たの ...
ドゥカティ 749S ドゥカティ 749S
現在愛用のバイクです。 HONDA RVF400(NC35)からバイクを乗り始め DY ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation