• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年08月06日

S耐 第4戦オートポリス 番外編

今回お世話になった

AZホテル熊本北部店

まあ、普通のビジネスホテルだね

ただ料金は格安なホテルでした。
朝食バイキング付きで約5,000円以下
関東圏のビジネスホテルだったら
7,000円近くするから格安ですわ

室内はいたって普通

一つだけ久しぶりに見たのがコレ

payチャンネルですね
エロイ動画が見れる優れもの


当然私は・・・
見ませんでしたよ( ´△`)
そんなんに金使うならメシ代に回しますって


さて、事前に宿の情報を仕入れて泊まった訳ですが
口コミを見ると2つ程気になる点が

①廊下での話し声がうるさい事
土曜日はやはり話し声が聞こえてややうるさい感じ
ただ、毎回旅行に行くときは耳栓を持っていくので
装着して安眠でした。

②朝食バイキングが毎回同じメニュー?
格安で泊まれて朝食付きだから別にって感じです。
これで不味いって言うんだったら別の話ですが
味噌汁は普通に旨かったです。

これに合わせて駐車場も無料ってのが
さらに貧乏人には有難いことです。

更にはホテルの隣にセブンイレブンが有ったので
夜メシはコチラで調達しました。


夜メシは
初日


2日目

麺類でまとめました(笑)

一応、2日目は髭のおじさんが
3位に入ったので一人で祝杯を

と宿はこんなに感じですね。


次は3日目ですが
(料金の都合上月曜日に帰ると安い)
観光をして帰ってくる算段でしたが
朝起きると外はどしゃ降り



避難情報も出ておりまして

中々ホテルを出られず。
意を決して出て一路熊本城へ

熊本城に到着する頃には
雨も止んで普通に見て回れました。

熊本城は今も修復中でまだまだ痛々しい姿でした。






本丸は絶賛修復中で、他はまだまだ
手が付けられてない感じですね。

完全復旧するには相当な時間が掛かるですね。
それだけ被害は大きかった様子が伺います。

熊本城は城内には入れないので
周辺をグルグル回って観光は終了ですが
熊本に来たら馬刺しだけは食べないと帰れないって訳で
土産物点がある場所まで移動して

お店が空く時間までグルグルと見て
ミュージアム
が有ったのでそこで少し時間をつぶし


なんか居たので撮影したり

加藤清正の人形も居たので撮ってみたり

色々と見て回った後にようやくお店が
オープンとなり

阿蘇庭山見茶屋

馬刺し定食を注文

赤身、霜降り、鬣の3種類入ってまして
どれも旨かったです。
イヤ~本場モンはやはり違う
意外だったのが鬣

脂身でしょ?って思い口に運んだ瞬間
脂っこくなく。
脂身が嫌いな自分でも普通に食べれました。

写真には撮ってませんが、馬刺しに加え
だご汁も付いており、白米はおかわり可能で1,680円

ちょっと高いかも知れませんが自分的には満足でした。

これで思い残す事もなく
空港に戻り






帰宅できました。


以上です。

最後まで読んで頂きありがとうございました。

次は9月のツインリンクもてぎ戦です。
ステイエリアの駐車券は購入済みなので
次回はそちらのブログになるとおもいます。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2019/08/07 07:20:09

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

スマホ新法
やんちゃなジィジさん

熊野那智山 大滝 神々しい世界遺産 ...
kz0901さん

萩ぷりん亭 なめらかぷりん
こうた with プレッサさん

東京スカパラダイスオーケストラ - ...
kazoo zzさん

秘密基地用クルマ選び!
DORYさん

一日中ゴロゴロ
ふじっこパパさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「昨日は奥大井湖上駅まで涼みに行ってきたがクソ暑った( ̄▽ ̄;)」
何シテル?   07/09 16:06
ブログはこちらでも公開中です。 http://ameblo.jp/evo4-life/ エボⅧに乗り換えて3年目突入 各コース最終目標タイム(...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

EVOⅣ LIFE 
カテゴリ:ブログ
2010/08/08 18:24:09
 

愛車一覧

ドゥカティ ムルティーストラーダ1260エンデューロ ドゥカティ ムルティーストラーダ1260エンデューロ
これで最後の大型バイクになるかと思います。
三菱 ランサーエボリューションVIII 三菱 ランサーエボリューションVIII
エボⅣからエボⅧに乗り換え エボⅣよりスペック的には上の性能 アンリミ製ラグジュアリー ...
ドゥカティ 899 パニガーレ ウサギちゃん (ドゥカティ 899 パニガーレ)
10年で12,000km 年間120km… このバイクで北海道キャンプツーリング出来たの ...
ドゥカティ 749S ドゥカティ 749S
現在愛用のバイクです。 HONDA RVF400(NC35)からバイクを乗り始め DY ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation