• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年10月07日

ピレリスーパー耐久シリーズ2019 第5戦 もてぎスーパー耐久 5Hours Race ①

だいぶ遅くなりましたがs耐の観戦記でございます。

興味なくても必ず目を通すように
(布教活動ですのでw)

今回は関東圏内のツインリンクもてぎでの開催となったので
金曜日から観戦に行ってきました。

ツインリンクもてぎでキャンプをするか
はたまた近くのお宿をお借りするか悩みましたが
サーキット場から2キロ圏内のお宿をお借りしました
そこは後々書くとして

金曜日は朝3:30起きで東北道回りで8:00到着でした。
何台か関係車両をぶち抜いて来ましたがw


そしてゲート前に到着すると
・・・🐤




ハヤスギタ



待ってても良かったんだけど
高速でぶち抜いて来た関係車両の横目が痛いので
近くの道の駅に避難。


そこで小一時間暇を潰して
ゲートが開く少し前に着いても誰も居らん( ´△`)

まあ、この日はフリー走行だから誰も居なくても仕方ないね。
ゲートが開いてコース外周をうろちょろしながら撮影開始





取り敢えず、普通に撮影の後に色々と設定を弄りながら撮影
今回はSSを遅~くの撮影をメインにしてみた。
で、撮れたのがコチラ↓




上のWRXの写真はSS 1/8だったかな?
ピントは合ってないけど良い感じに撮れたとは思うけど
こればっかりは人の好みがあるから下手と思われても致し方ない
でも、自分的には満足な写真が撮れたとはおもう。



そして全日に仕入れた可変NDフィルターは
曇りの日ではあまり威力を発生させることが出来なかったかな?
設定はSS1/40 F2.8なんだけど
流してるからボケ感は全く無いね。
周りが流れてるから意味を全く介さない写真になってしまってる。

もう少し使い方を考えなくてはね?

そして色々と撮影しなから金曜日のフリー走行は終了
やっぱり平日の撮影は楽だわ

重い機材を背負いながら歩くのはキツイけど金曜日だと特に駐車の指定もないし
通行禁止も無いからね。
これが土日だとまあまあ大変なのでやはり撮影は金曜日からだね!

んで、撮影が終わり宿に移動
今回は冒頭に書いたサーキット場から2キロ程にある

ポモドーロ

ってところです。
簡単に書くとレストランを経営しつつ宿泊もやってる場所です。
外が暗いので見にくいかもだけど

アパートみたいなお宿
中は


こんな感じ

結構綺麗なお宿でした。
一応夜飯もコチラで1,500円で食べられるけど
少しでもけちりたいのでスーパーで買ってきたカツ丼とお酒を購入して節約です。

ちなみにお宿代は7,200円也


って事で初日は終了です。

②へ続く
ブログ一覧 | 観戦記 | クルマ
Posted at 2019/10/08 13:08:34

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

代車Q2
わかかなさん

8/15 金曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

一撃
バーバンさん

Gemini 2.5 Pro
ヒデノリさん

8/15(金)今朝の一曲🎶Ne- ...
P・BLUEさん

実家に眠る思い出
ハルアさん

この記事へのコメント

2019年10月21日 20:16
こんばんは〜。
遅コメ失礼しまーす。

キレイで広々としたお部屋ですね。
お風呂はいかがでしたか?

S耐のコトをよく分かってなくてすみませんが、電光表示板タイプのゼッケンもあるのですか?
コメントへの返答
2019年10月21日 20:53
こんばんは🌙😃❗
お風呂は普通のユニットバスですよ~
なのでビジネスホテルと変わり無いですね

良いところ気づきましたね♪
よく見ていただくとゼッケンと電光掲示板の表示が違うのがお分かり頂けると思います。
有れはクラス順位が表示されるんですよ
来シーズンから全車両搭載義務が有るんですが、昨年から付けてる車両があるんです。

なので何処に居ても順位が直ぐに分かるので観戦側から見るとホントに良いシステムです。

2019年10月22日 15:33
なるほど!
耐久レース、しかも5クラス混走ですから、現地で観戦している人には分かりやすくて良さそうですね。順位が3桁まで表示できそうなのに驚きました。
宿泊先ですが、こんな部屋が賃貸だったら快適ですね。
コメントへの返答
2019年10月22日 20:01
今は5クラスでは無いんですよ( ̄▽ ̄;)
ST-R ST-Z ST-TCR ST-1 2,3,4,5 と8クラスあるんです。
台数もMax50台とか多すぎるのでこんなのが付けられたのかもですね。
お宿の部屋は家具付きで有れば最高の賃貸物件ですw

プロフィール

「昨日は奥大井湖上駅まで涼みに行ってきたがクソ暑った( ̄▽ ̄;)」
何シテル?   07/09 16:06
ブログはこちらでも公開中です。 http://ameblo.jp/evo4-life/ エボⅧに乗り換えて3年目突入 各コース最終目標タイム(...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

EVOⅣ LIFE 
カテゴリ:ブログ
2010/08/08 18:24:09
 

愛車一覧

ドゥカティ ムルティーストラーダ1260エンデューロ ドゥカティ ムルティーストラーダ1260エンデューロ
これで最後の大型バイクになるかと思います。
三菱 ランサーエボリューションVIII 三菱 ランサーエボリューションVIII
エボⅣからエボⅧに乗り換え エボⅣよりスペック的には上の性能 アンリミ製ラグジュアリー ...
ドゥカティ 899 パニガーレ ウサギちゃん (ドゥカティ 899 パニガーレ)
10年で12,000km 年間120km… このバイクで北海道キャンプツーリング出来たの ...
ドゥカティ 749S ドゥカティ 749S
現在愛用のバイクです。 HONDA RVF400(NC35)からバイクを乗り始め DY ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation