• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年10月27日

2023 FIM MotoGP™ 世界選手権シリーズ 第14戦 MOTUL Grand Prix of Japan ①

どうもお久しぶりです。
相変わらずですが生きておりますw

さて、今年も行ってきましたMotoGP
チケットはS耐SUGO戦の予選日と重なってしまい
どうしたもんか悩んだ挙句
道中に快活CLUBがあったのでそこに
立ち寄り購入。


最初はサイトを開いても購入出来なくて焦ったけど
結局サーバーのエラーかなんかで30分後に
駐車券だけは確保出来ました。

他の観戦券等はレース日直前まで待って
休みが確保出来てからの購入となりました。
ちなみに今年はピットウォークと激感エリアの
チケットも購入と少しだけ奮発しました。

んで相変わらずですが3日間滞在になるので荷物は満載です。

ランエボ荷物いっぱい積めるから
良いですよね。これで筑波3秒台でるしw



んで金曜日当日

『ここをキャンプ地とする』


って事で朝早く汗だくになりながら
1人で設置し完了しさっさとメインスタンドへ



金曜日だけど人も結構いるし電波状況も
最悪で会社同僚ともはぐれて行方不明w
取り敢えず何とか発見し合流出来たので
ひと安心。

イベント広場は物販はもちろん無料でRedBullとかMonsterを配布してたり
さすが世界選手権だけあって大盤振る舞い
でしたね。

あと

ガリガリ君も無料配布されてました。


それにしても人人人でごった返して
コロナ前とほぼ変わらずにまで人が戻ってきた印象ですね。
さて、撮影の方はと言うと...
相変わらずピントがズレてる写真大量発生でシャッタースピードを上げても
満足出来るほどの写真が撮れなく終戦気味
その後ピットウォークがあるので参加してみたけど、ほぼシャッターが降りてる状態で
選手なんて人っ子一人居ないw
ただ、moto3のライダーは数名出てくれてたので皆さんサイン貰ってましたね。

取り敢えず、シャッターが開いていた所の写真を撮ってピットウォーク終了。
なんか無駄金使って損した感じかな?

その後拠点に戻り料理開始
あっ!写真撮ってないや。
取り敢えず買い出しして牛丼作って初日終了なのですが…
今回は隣が煩くて夜中0時まで喋ってて寝れず。ムカムカしながら翌日を迎えるのでした。

続く
ブログ一覧
Posted at 2023/11/18 13:14:36

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

2024 AUTOBACS SUP ...
さとくん@係長さん

2025もてぎ2&4レース
PapaKingさん

富士S耐ピット&グリッドウオーク♪
車イジリおじちゃんさん

テレビ観戦へ
kenji(再)(再)さん

ほぼ、4ヶ月ぶりの鈴鹿サーキットに
ヤリ=マティ・バラバラさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「昨日は奥大井湖上駅まで涼みに行ってきたがクソ暑った( ̄▽ ̄;)」
何シテル?   07/09 16:06
ブログはこちらでも公開中です。 http://ameblo.jp/evo4-life/ エボⅧに乗り換えて3年目突入 各コース最終目標タイム(...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

EVOⅣ LIFE 
カテゴリ:ブログ
2010/08/08 18:24:09
 

愛車一覧

ドゥカティ ムルティーストラーダ1260エンデューロ ドゥカティ ムルティーストラーダ1260エンデューロ
これで最後の大型バイクになるかと思います。
三菱 ランサーエボリューションVIII 三菱 ランサーエボリューションVIII
エボⅣからエボⅧに乗り換え エボⅣよりスペック的には上の性能 アンリミ製ラグジュアリー ...
ドゥカティ 899 パニガーレ ウサギちゃん (ドゥカティ 899 パニガーレ)
10年で12,000km 年間120km… このバイクで北海道キャンプツーリング出来たの ...
ドゥカティ 749S ドゥカティ 749S
現在愛用のバイクです。 HONDA RVF400(NC35)からバイクを乗り始め DY ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation