• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年03月07日

アンリミ走@TC2000(2025.2.18)

アンリミ走@TC2000(2025.2.18) 前回ブリスターが出てボロボロになった
Z3を履く訳にはいかず、かと言って新品を買ってもあと2回程しか走る予定が無いのでヤフオクから中古タイヤ買うことに。



中古買うなら程度の良いZ3を1本買おうとするも1本だけってなかなか無くて大体2本からで1万5,6千円と中々高い。
だったら同じような値段で滅多に買えないA052をチョイスして4本24,000円で格安で売ってたので落札。

まあ写真で見る限りタイヤカスが付いてるくらいだったので後で自分で剥がせば良いと思い落札はしたのですが到着してタイヤを確認したら1本だけ剥離を発見



ただイチイチ返品も面倒だったので、(返金してくれるかも分からない)そのままタイヤカス除去して装着。
剥離してるタイヤに関しては右リアに装着して様子を見るがグルっと1周剥離した時のことを考えて街乗りタイヤを積んで筑波サーキットへ向かうことに。


前置きこんなもんで
A052のタイヤ特性をアンリミの佐藤さん伝授して頂き走行へ。

B枠2本目(私的には1本目)
今回は減衰をリアを柔らかめ設定
減衰 F:6戻しR:8戻し
空気圧F:1.5 R:1.5(冷間)

タイヤの特性がまだ分からない+カチカチな表面なのでユックリ慣らしながら走行。

かなりタイヤの溝が無い割には3秒台出てるのでやはりA052は良いタイヤ。


B枠3本目(私的には2本目)
設定は変えずに走る

だんだん使い方が分かってきてタイヤの発熱も良いようなので頑張ってみた。


微妙だけどベスト更新

Sec1が微妙に失敗してるがそれが無ければ2秒台入ったかも?

C枠3本目(私的にも3本目)
2秒台入れるべく鞭を打って走ったがダメでしたw
人間頑張りすぎるとミスをするもんで最後の最後で1ヘア外に出て泥遊びしてしまい終戦です。

あと1ヘア出た時に良い映像撮れたぞと思ったけど録画されてなくて、あまつさえベストの動画も無い始末…

私ベストが出る時って何故か車載撮れないことが多いような気がする💦

取り敢えずベストは出たので楽しめました。あと心配していたタイヤ剥離も何とか持ちこたえたので次回もA052で走れます(走りました)



A052を使った感想としてはスリップサインが出ててもZ3よりグリップする。特に1コーナーの立ち上がりでZ3ならプッシュアンダーが出ないようにジワッとアクセル踏むのに対してA052は少しラフにアクセル開けても前に進んでいくのでタイム出すには良いタイヤですね。たぶん新品履いたら1秒台ぐらい入るんじゃないかな?って言うくらいいいタイヤでした。ただ新品買うには高すぎるので次回買うならまた中古かな?


ブログ一覧
Posted at 2025/03/08 12:56:31

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

サーキット走行 Season8-1 ...
坊愚さん

2025/2/27 日光サーキット
瓶とんさん

幸田サーキット 天下一走行会202 ...
いけ2020さん

美浜サーキットスパイシー走行会20 ...
いけ2020さん

team六連星★彡第137回 走行 ...
piecedさん

2025/2/13 TC1000
瓶とんさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「昨日は奥大井湖上駅まで涼みに行ってきたがクソ暑った( ̄▽ ̄;)」
何シテル?   07/09 16:06
ブログはこちらでも公開中です。 http://ameblo.jp/evo4-life/ エボⅧに乗り換えて3年目突入 各コース最終目標タイム(...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

EVOⅣ LIFE 
カテゴリ:ブログ
2010/08/08 18:24:09
 

愛車一覧

ドゥカティ ムルティーストラーダ1260エンデューロ ドゥカティ ムルティーストラーダ1260エンデューロ
これで最後の大型バイクになるかと思います。
三菱 ランサーエボリューションVIII 三菱 ランサーエボリューションVIII
エボⅣからエボⅧに乗り換え エボⅣよりスペック的には上の性能 アンリミ製ラグジュアリー ...
ドゥカティ 899 パニガーレ ウサギちゃん (ドゥカティ 899 パニガーレ)
10年で12,000km 年間120km… このバイクで北海道キャンプツーリング出来たの ...
ドゥカティ 749S ドゥカティ 749S
現在愛用のバイクです。 HONDA RVF400(NC35)からバイクを乗り始め DY ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation