• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年05月19日

5/18 プロアイズ走行会 2

とりあえずNeovaで1本目を感覚と言うか、前回の
恐怖心を取るかって感じで走行したので、2本目は前日から考えていた
TE37投入!!

1本目を走行してすぐさまタイヤ交換~~~♪

あれ?

インパクトがあるからヨユ~♪と思っていたら
走行の時間が迫ってきた~(泣)
10分前には車に乗り込んで無くてはダメなので
恐らく15分前に交換完了したと思います。



NEC_0276.jpg

2本目
タイヤ:アドバンA046D 235-17(エボ9GTのタイヤ)
ホイール:TE37 8.5J-17

減衰:フロント4段戻し リア6段戻し
空気圧:フロント2.1 リア2.0

ほとんど、前からの変更はなしですね!
サイズUPしたらどんな感じになるかって見たかったから
そのままにしてみました。

コースINして2周目でまたタダ一人のPIT INして
空気圧を設定。
皆さん本当に空気圧を見なかったですね~!
まあ、走行枠が20分しかないので入ったら時間が無くなるなのかな?
と思いつつ、も各部のチェックをしながら走行しました。

とりあえずリアのフェンダーには当たらない様子。
徐々にペースを上げようと思った矢先、走行時間終了(泣)

くそ~次回はPIT INしないでフルに走行してやると思った
次第です。

ちなみにこの枠のタイムは1′15″166で一応ベストタイム更新です。
ブログ一覧 | TC2000 | クルマ
Posted at 2007/05/19 17:40:37

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

取扱説明書
giantc2さん

戦いの中で戦いを忘れる
blues juniorsさん

モンスター796の初乗りと行きつけ ...
エイジングさん

コークボトル 2スト フロンテ 3 ...
しげぼうずさん

ホイールとステアリングを片付ける
SNJ_Uさん

週刊 マツダ RX-7 9号。
TOSIHIROさん

この記事へのコメント

2007年5月20日 21:10
はじめまして~♪
ワタシも18日筑波してましたー☆

サーキットで見かけるEVOの殆どは
新しい型が多いので
おっ!Ⅳじゃん♪
(´ー`)カックイイ☆

って、思ったので良く覚えてます~

また機会がありましたらご一緒しましょう
コメントへの返答
2007年5月21日 1:27
始めましてヾ(*゚ω゚*)ノ

旧型ですが、現役の車に負けないように頑張ってます。
でも、タイムを見る限りは負けてますけど・・・_| ̄|○

お車を拝見させていただきました。
SC搭載なんて素晴らしいですね~♪

今度どこかでお会いしたら、お声をお掛けください。
ではでは(゚∇゚)♪

プロフィール

「昨日は奥大井湖上駅まで涼みに行ってきたがクソ暑った( ̄▽ ̄;)」
何シテル?   07/09 16:06
ブログはこちらでも公開中です。 http://ameblo.jp/evo4-life/ エボⅧに乗り換えて3年目突入 各コース最終目標タイム(...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

EVOⅣ LIFE 
カテゴリ:ブログ
2010/08/08 18:24:09
 

愛車一覧

ドゥカティ ムルティーストラーダ1260エンデューロ ドゥカティ ムルティーストラーダ1260エンデューロ
これで最後の大型バイクになるかと思います。
三菱 ランサーエボリューションVIII 三菱 ランサーエボリューションVIII
エボⅣからエボⅧに乗り換え エボⅣよりスペック的には上の性能 アンリミ製ラグジュアリー ...
ドゥカティ 899 パニガーレ ウサギちゃん (ドゥカティ 899 パニガーレ)
10年で12,000km 年間120km… このバイクで北海道キャンプツーリング出来たの ...
ドゥカティ 749S ドゥカティ 749S
現在愛用のバイクです。 HONDA RVF400(NC35)からバイクを乗り始め DY ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation