• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

エージ@エボ8のブログ一覧

2025年02月03日 イイね!

アンリミ走@TC2000(2025.1.15)

アンリミ走@TC2000(2025.1.15)
年明けて初走行も当然ながらアンリミ走です。 今回は走行開始時間が9時からですが前回の反省点を踏まえて 4時過ぎには自宅を出て6時前には筑波に到着しましたw 肝心な走行はいつもながら2本目からの走行です。 仕様も前回と変わらずです。 前回よりは良いタイムが出てはいますが3秒台には入らず ...
続きを読む
Posted at 2025/02/03 13:07:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | TC2000 | クルマ
2025年01月29日 イイね!

アンリミ走@TC2000(2024.12.18)

アンリミ走@TC2000(2024.12.18)
レース観戦を満喫したあと今度は自分が走る時期になってきました。 そしていつもの如く走る走行会はアンリミ走でTC2000です。 さて今シーズンの1本目の筑波は遅刻から始まりました。 いつもより1時間遅い走行会だったので5時くらいに出れば間に合うでしょって 思いそれでもちょっと早いなとか思って洗車機 ...
続きを読む
Posted at 2025/01/29 18:03:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | TC2000 | クルマ
2024年03月11日 イイね!

2023-2024 TC2000 サーキット記録

2023-2024 TC2000 サーキット記録
サーキットシーズンが終わってしまいましたが 記録を一切載せてなかったので記憶があやふやですが 書いておきます。 ニュータイヤをフロントに履いてシーズンイン ①2023.12.28 最初の走行会は当然アンリミ走です。 まず朝一は撮影なのでスキップして2本目からのスタート 2本目も少し出遅れ感があっ ...
続きを読む
Posted at 2024/03/11 15:25:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | TC2000 | クルマ
2023年03月06日 イイね!

アンリミ走@TC2000(2023.3.2)

今シーズンラストのサーキット活動 気温的にも朝イチで何とかタイムを出したいところだが… 朝の6時でこの気温なのでタイム更新は無理でしょう。そしていつも通り撮影なので1本目からの走行は走らないので奇跡が起きない限り2秒台なんて入らないってことで無理なく走って無事に帰ることを目標に走行。 撮影は ...
続きを読む
Posted at 2023/03/06 23:48:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | TC2000 | 日記
2023年02月20日 イイね!

アンリミ走@TC2000(2023,2,16)

良い天気に良い気温 ベスト出したいところだけど今回は 頑張りすぎないことを念頭に練習です。 減衰 f7戻し r5戻し 空気圧 温間f2.0 r2.0 前回の反省点を踏まえつつ走行 やはり頑張らないように走らせると 1本目でセク1は25.4が出て好感触 ただ、セク2セク3がダメダメ 次のl ...
続きを読む
Posted at 2023/02/20 14:50:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | TC2000 | 日記
2023年02月09日 イイね!

アンリミ走@TC2000(2023.1.23)

今年の走り初も当然のごとくアンリミ走 前日に袖ヶ浦から洗ってなかった車を洗車して拭きあげてる最中に 凍る寒さで当日もクソ寒く最高のattack日和になりました。 取り敢えず1本目は最終コーナーへ向かいいつも通り撮影タイムですが 手袋を忘れてしまい40分も撮るのは厳しかった。 で、肝心な走行 ...
続きを読む
Posted at 2023/02/11 20:52:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | TC2000 | 日記
2022年12月16日 イイね!

アンリミ走@TC2000(2022,11,22)

ミッションがぶっ壊れてから約1年振りの走行でした(その他もチョイと弄ってます) 当日は筑波に向かう際イヤーな濃霧がおで迎え。 筑波サーキットは大丈夫だろう?と思って向かってましたがごらんの有様だ 時間が経てば霧も晴れるだろうと思ってましたが、筑波からっ風も吹かず夜明けを迎え そのまま霧も晴れず ...
続きを読む
Posted at 2022/12/16 09:47:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | TC2000 | 日記
2022年01月17日 イイね!

アンリミ走@TC2000(2022.1.13)

新年1発目は2年ぶりに開催になった アンリミ走からスタートです 前回ズミー走で調子よかったから2秒台近くは イケっかなと思ったけど・・・ 前回からの車の仕様変更は無し 減衰F6戻し R7戻し 空気圧 F2.2 R2.2(冷間) って走る前に撮影タイム 今回は最終の8番ポストから撮影 マーシャ ...
続きを読む
Posted at 2022/01/18 08:15:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | TC2000 | クルマ
2021年12月19日 イイね!

ズミー走@TC2000(2021.12.19)

ようやくシーズンインしました。 ホント久々の筑波しびれましたよー 気温が(笑) マイナス気温は覚悟してたけど マイナス4度とは・・・ まあ、絶好のタイムアタック日和なのは 間違いないのですよ。 でも、私は久々のサーキットなのでリハビリ優先です。 さて、昨年からの車の変更点は エンジンヘッド ...
続きを読む
Posted at 2021/12/19 21:11:44 | コメント(3) | トラックバック(0) | TC2000 | クルマ
2020年03月16日 イイね!

ズミー♪走@TC2000(2020.3.15)

コロナのお陰でハイパミが中止になってしまったので 裏ハイパミに行ってきました(嘘w) 1クラス20台で速い人は53秒な人とか 面白そうな裏ハイパミでした。 (俺より20秒速いんだぜ?ウケるだろ?) そんな裏ハイパミですが、前日に調子の悪い車を アンリミさんで最終的にコレが原因だろうってことで ...
続きを読む
Posted at 2020/03/17 20:54:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | TC2000 | クルマ

プロフィール

「昨日は奥大井湖上駅まで涼みに行ってきたがクソ暑った( ̄▽ ̄;)」
何シテル?   07/09 16:06
ブログはこちらでも公開中です。 http://ameblo.jp/evo4-life/ エボⅧに乗り換えて3年目突入 各コース最終目標タイム(...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

EVOⅣ LIFE 
カテゴリ:ブログ
2010/08/08 18:24:09
 

愛車一覧

ドゥカティ ムルティーストラーダ1260エンデューロ ドゥカティ ムルティーストラーダ1260エンデューロ
これで最後の大型バイクになるかと思います。
三菱 ランサーエボリューションVIII 三菱 ランサーエボリューションVIII
エボⅣからエボⅧに乗り換え エボⅣよりスペック的には上の性能 アンリミ製ラグジュアリー ...
ドゥカティ 899 パニガーレ ウサギちゃん (ドゥカティ 899 パニガーレ)
10年で12,000km 年間120km… このバイクで北海道キャンプツーリング出来たの ...
ドゥカティ 749S ドゥカティ 749S
現在愛用のバイクです。 HONDA RVF400(NC35)からバイクを乗り始め DY ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation