• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

エージ@エボ8のブログ一覧

2020年02月19日 イイね!

あんりみ走@TC2000(2020,2,18)

世の中そう甘くはないよね と いつになったら普通に乗れるの? が今回の感想です。 さて、前回デフから異音が発生してたので 原因究明と解決(OH)をしてタイムアップもするんじゃない? って思ってたんですが、冒頭に書いた通りです。 さて、自宅を出るのに戸惑い 筑波に近づくにつれて路面はWETでし ...
続きを読む
Posted at 2020/02/20 10:16:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | TC2000 | クルマ
2019年03月21日 イイね!

ハイパミ@TC2000(2019.3.17)

毎年恒例のハイパミに参戦してきました。 2日前にアンリミ走で走ったのでその修正をするべく 走ってきたのですが・・・ 1本目 減衰:F7戻し R5戻し 空気圧 F1.9 R1.9(冷間) リア中古の為ゆっくりと温めてからアタック 5周目に1′05″087と出してからPITに入って 空気圧を見ても ...
続きを読む
Posted at 2019/03/21 17:56:07 | コメント(3) | トラックバック(0) | TC2000 | クルマ
2019年03月19日 イイね!

あんりみ走@TC2000(2019.3.15)

ハイパミも終わって疲れがたまってますが さっさとあんりみ走の方を書かないとね!! 当日の記憶が曖昧なので結果だけサクサクと 1本目 減衰:F7戻し R5戻し 空気圧:F1.9 R1.9(冷間) ブースト:1.45k 前回ブレーキングポイントの見直しと タイヤの使い方の修正を心がけて 1′04 ...
続きを読む
Posted at 2019/03/19 13:31:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | TC2000 | クルマ
2019年02月24日 イイね!

あんりみ走@TC2000(2019.2.22)

今年初のサーキットに行ってきました。 で、いつもの走行会ですね。 あんりみ走 前回あんなことが有ったので ようやく復活しての初走行 ミッションは5速のゴニョゴニョ仕様になって タイヤもフロントだけ新品 1本目 減衰:F7戻し R5戻し 空気圧 F1.9 R1.9(冷間) ブースト B ...
続きを読む
Posted at 2019/02/24 17:17:46 | コメント(4) | トラックバック(0) | TC2000 | クルマ
2018年12月23日 イイね!

ズミー走@TC2000(2018.12.22)

今年最後のサーキットはいつも通りTC2000 前回SSTで借りたタイヤをメカさんに返却し しっかりとMYタイヤを履くべく発注したらバックオーダー品に なってしまい届くのは来年1月の半ば・・・ 今回もタイヤが無い状態で参戦するのも厳しかったので 寝かしておいたZ2☆を使おうか迷ったのですが ココで ...
続きを読む
Posted at 2018/12/23 20:37:55 | コメント(3) | トラックバック(0) | TC2000 | クルマ
2018年12月03日 イイね!

SSトロフィークラブマンタイムアタック(2018.12.2)

あんりみ走の5日後に再びTC2000に行ってきました。 本当は参加する気がなかったのですが、参加者が少ないとの事で強制参加ですw さて、前回フロントタイヤを使い切ってしまった私 NEWタイヤを5日後に仕入れるには厳しい状況 でもアンリミ軍団がタイヤを貸すよ~って嬉しいお言葉を頂き (なかには ...
続きを読む
Posted at 2018/12/04 00:38:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | TC2000 | クルマ
2018年11月29日 イイね!

あんりみ走@TC2000(2018.11.27)

ようやくシーズンインしました。 でも、前日にオイル交換なんかやってたので バタバタなシーズンインとなりました。 で、当日家を出るときに雨が降ってて テンションダダ下がり・・・ 用賀インターで渋滞にもはまり 尚且つ、当日は気温上昇の予報・・・ ヤツが前日に蛇をイジメるからこうなるんだよ(怒) と ...
続きを読む
Posted at 2018/11/29 21:27:55 | コメント(3) | トラックバック(0) | TC2000 | 日記
2018年03月20日 イイね!

ハイパミ@TC2000(2018.3.18)

毎年恒例のハイパミに参加してきました。 今年は4月ではなく3月開催 走る分には気温も低めなので絶好の月ですが 各メーカー?は年度末なのでバタバタしてるから? 出店数は少なめでした。 さて、肝心な走行をば 1本目 設定は前回と変更なし 本当はリアの車高を下げたかったのですが 朝イチなので準備が ...
続きを読む
Posted at 2018/03/20 08:17:59 | コメント(3) | トラックバック(0) | TC2000 | クルマ
2018年03月18日 イイね!

アンリミ走@TC2000(2018.3.14)

今シーズンラストのアンリミ走 前日にアライメントを取り直した他は 変更点無し 1本目 写真撮影の為Cクラスで出走 空気圧 F1.8 R1.7 減衰 F5戻し R7戻し ACD グラベル ブースト 1.45K 気温が上がるのが分かってたので 1本目で出しておきたかったところ ですが、 ...
続きを読む
Posted at 2018/03/18 21:41:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | TC2000 | 日記
2018年02月08日 イイね!

あんりみ走@TC2000(2018.2.7)

あんりみ走@TC2000(2018.2.7)
今年初走りであんりみ走に参加してきました。 前回からの変更点 エキマニ、アウトレット、フロントパイプの変更くらい ブーストも良い感じに上がってくれるので期待しちゃいましたが σ(-ε-` )ウーン って感じでした 1本目 Cクラスで参戦(写真撮りたかったので) 減衰 F5戻し R7 ...
続きを読む
Posted at 2018/02/08 17:35:06 | コメント(5) | トラックバック(0) | TC2000 | クルマ

プロフィール

「昨日は奥大井湖上駅まで涼みに行ってきたがクソ暑った( ̄▽ ̄;)」
何シテル?   07/09 16:06
ブログはこちらでも公開中です。 http://ameblo.jp/evo4-life/ エボⅧに乗り換えて3年目突入 各コース最終目標タイム(...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

EVOⅣ LIFE 
カテゴリ:ブログ
2010/08/08 18:24:09
 

愛車一覧

ドゥカティ ムルティーストラーダ1260エンデューロ ドゥカティ ムルティーストラーダ1260エンデューロ
これで最後の大型バイクになるかと思います。
三菱 ランサーエボリューションVIII 三菱 ランサーエボリューションVIII
エボⅣからエボⅧに乗り換え エボⅣよりスペック的には上の性能 アンリミ製ラグジュアリー ...
ドゥカティ 899 パニガーレ ウサギちゃん (ドゥカティ 899 パニガーレ)
10年で12,000km 年間120km… このバイクで北海道キャンプツーリング出来たの ...
ドゥカティ 749S ドゥカティ 749S
現在愛用のバイクです。 HONDA RVF400(NC35)からバイクを乗り始め DY ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation