• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

エージ@エボ8のブログ一覧

2017年12月04日 イイね!

あんりみ走@TC2000(2017.11.28)

シーズンINはTC2000からスタートです。 前回との変更点は足のOHとタイヤがZ3になったことくらいかな? 前回の走行はハイパミでしたがスピンしまくってたので ようやく全開に出来るのでタイムも良い感じに出ると思ってたのに 撃沈 でした。 1本目 減衰 F18戻し R5戻し 空 ...
続きを読む
Posted at 2017/12/04 21:03:07 | コメント(5) | トラックバック(0) | TC2000 | クルマ
2017年04月03日 イイね!

REVミーティング@TC2000(2017.4.2)

前日準備で荷物の積み込みから開始 14時頃に着いた時にはある程度箱詰め済み(;^_^A トラックが18時頃到着してから積み込みをして前日準備完了 車の方はACDを入れ替えて挙動がどうなるか確認することに 現地6時前に到着さすがに毎年の参加ですが 車両が大量でBパドに着くまでに軽く渋滞ww ...
続きを読む
Posted at 2017/04/03 17:31:13 | コメント(9) | トラックバック(0) | TC2000 | クルマ
2017年03月24日 イイね!

TC2000(2017.3)

今シーズンラストのタイムアタック (4月のレブはお祭りなので除外w) 取りあえず準備としては エンジンオイルの交換とシフトリンゲージのブッシュ タイヤの前後入れ替えを実施 気合は十分、結果は残念でしょうになっちまいました。 1本目 空気圧 F2.5 R2.4 減衰 F8 R6 前回から ...
続きを読む
Posted at 2017/03/24 19:57:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | TC2000 | クルマ
2017年02月17日 イイね!

あんりみ走@TC2000(2017.2.16)

今年2回目のTC2000に参加してきました。 予報としては気温が上がると出てたのですが 現地に着くと2度くらいで走るには絶好の気温だったかと? では結果を 1本目~3本目まで設定の変更なし 減衰 F5戻し R7戻し 空気圧 F2.2 R2.1(温間) ブースト 1.45K 1本目 写真撮ってた ...
続きを読む
Posted at 2017/02/17 11:15:04 | コメント(3) | トラックバック(0) | TC2000 | クルマ
2017年01月23日 イイね!

デジスパイスロガー

車載+デジスパイスロガー しかし見るとシフトUP下手だな~
続きを読む
Posted at 2017/01/23 23:30:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | TC2000 | クルマ
2017年01月21日 イイね!

ズミー走@TC2000(2017.1.21)

なんとなくお休みが有って走行会を探してたところに ズミーさんのところで走行枠追加と情報が入ったので 天気と睨めっこしながら参戦予約を入れたら、そのあとに雪マーク点灯(T_T) 前日まで心配でしたが何とか雪も降らず? 実際には降らず少しの雨が降っただけなので問題無かったですね。 でも、現地はどうな ...
続きを読む
Posted at 2017/01/21 21:38:53 | コメント(6) | トラックバック(0) | TC2000 | クルマ
2016年12月26日 イイね!

ズミー走@TC2000

リベンジでTC2000に行って来ました。 前回からの仕様変更無し メンテ系のみ実施 1本目 空気圧  F1.5 R1.6(冷間) 減衰 F5戻し R4戻し ブースト1.45 佐藤さん筆頭に色々とアドバイスを頂いたのを実行してみる。 走り始めたらクラッシュ・・・ 取りあえず無傷だったから ...
続きを読む
Posted at 2016/12/26 12:55:43 | コメント(3) | トラックバック(0) | TC2000 | 日記
2016年12月09日 イイね!

あんりみ走@TC2000(2016.12.8)

行ってきましたあんりみ走 前回からの変更は ブレーキPADが アンリミ紫→IDI 0X(ゼロクロス)SC05 1本目 減衰 F5戻し R5戻し 空気圧 F2.0 R2.0(冷間) → F2.2 R2.1(温間) ブレーキPADはブレーキングが下手なので コントロール重視のPADを選んだんです ...
続きを読む
Posted at 2016/12/09 13:26:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | TC2000 | クルマ
2016年05月15日 イイね!

プロアイズ走@TC2000(2016.5.14)

ハイパミの復習として暑い中ねぎぼうさんと筑波に行ってきました~ で、当日周りを見渡すと速い車ばっかり・・・ 速い人で1秒台、自分は6秒台なので迷惑を掛けず それなりにタイムを出そうと思いましたが違う意味で残念な結果に トホホ( ;´д`)ノ|柱| 1本目 ブースト1.4K 減衰F6戻し R5 ...
続きを読む
Posted at 2016/05/15 18:56:29 | コメント(3) | トラックバック(0) | TC2000 | クルマ
2016年04月04日 イイね!

ハイパミ@TC2000(2016.4.3)

今年もハイパミに参加してきました 朝起きて外に出ると雨・・・ ヤホー天気予報を見ると筑波は雨が降ってないみたい でしたが・・・ 筑波に着いても雨・・・ せっかく前日にNEWタイヤを履いたのに(TT) まあ、悲しんで仕方ないので準備を 1本目 減衰 F10戻し R10戻し タイヤ(冷 ...
続きを読む
Posted at 2016/04/04 19:40:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | TC2000 | クルマ

プロフィール

「昨日は奥大井湖上駅まで涼みに行ってきたがクソ暑った( ̄▽ ̄;)」
何シテル?   07/09 16:06
ブログはこちらでも公開中です。 http://ameblo.jp/evo4-life/ エボⅧに乗り換えて3年目突入 各コース最終目標タイム(...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

EVOⅣ LIFE 
カテゴリ:ブログ
2010/08/08 18:24:09
 

愛車一覧

ドゥカティ ムルティーストラーダ1260エンデューロ ドゥカティ ムルティーストラーダ1260エンデューロ
これで最後の大型バイクになるかと思います。
三菱 ランサーエボリューションVIII 三菱 ランサーエボリューションVIII
エボⅣからエボⅧに乗り換え エボⅣよりスペック的には上の性能 アンリミ製ラグジュアリー ...
ドゥカティ 899 パニガーレ ウサギちゃん (ドゥカティ 899 パニガーレ)
10年で12,000km 年間120km… このバイクで北海道キャンプツーリング出来たの ...
ドゥカティ 749S ドゥカティ 749S
現在愛用のバイクです。 HONDA RVF400(NC35)からバイクを乗り始め DY ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation