• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

エージ@エボ8のブログ一覧

2016年02月19日 イイね!

あんりみ走@TC2000(2016.02.18)

エボⅧのシェイクダウンでTC2000を走ってきました。 とりあえず目標としては車に慣れることと無事に帰ってくる事を 目標にして走ってきました。 初走行でトラブルってのもイヤですからね(。・_・。) 1本目 減衰F8戻し R7戻し ブーコンOFF タイヤもZⅡと2年前のタイヤなので熱の入りも悪 ...
続きを読む
Posted at 2016/02/19 17:40:14 | コメント(7) | トラックバック(0) | TC2000 | クルマ
2016年02月18日 イイね!

疲れた

本日あんりみ走に参加、見学されたみなさまお疲れ様でした。 さすがに前日にフルバケ&ステアリング交換した後 03:30起きはしびれました。 帰りの湾岸は数秒ながら意識が一瞬遠のきましたよ( ;゚Д゚) さすがに危なかったので大井PAで緊急PIT INで 何とか残りの帰り道は持ちこたえましたが、ホ ...
続きを読む
Posted at 2016/02/18 19:47:33 | コメント(5) | トラックバック(0) | TC2000 | クルマ
2015年04月13日 イイね!

ハイパーミーティング@TC2000(2015.04.12)

毎年恒例のハイパミに今年も参戦してみました。 車の方はパーツが来るのが遅く全て取り付けが出来なく 不安が残る状態での参戦でしたが、前日にあんりみさんで 応急処置をして戴いて完走できました♪ ってことで前回の反省を踏まえつつ 車のセッティングを 減衰 F8戻し R6戻し 空気圧 冷間 ...
続きを読む
Posted at 2015/04/13 17:09:58 | コメント(4) | トラックバック(0) | TC2000 | クルマ
2015年02月28日 イイね!

あんりみ走@TC2000

それでは最近撃沈ばっかりしてるあんりみ走をば 準備 前日に降った雨の影響で路面はWETでした 筑波サーキット側のご好意で走行前に路面を乾かすために 10分だけヘルメット無しでサーキットを走らせて頂けることに 当然ながらアタック禁止、煩い車の走行も禁止なので インナーサイレンサー装着してコースを ...
続きを読む
Posted at 2015/02/28 23:16:38 | コメント(6) | トラックバック(0) | TC2000 | クルマ
2014年12月07日 イイね!

あんりみ走@TC2000(2014.12.4)

撃沈&下手くそなあんりみ走をば よくよく考えると前回がWET 前々回が1年前と走ってませんでした(´ε`; ) まずは久々に走るので感覚を戻すべく 1本目 ブースト1.3K 空気圧 F2.0 R2.0(冷間) 減衰 F8戻し R8戻し 1′05″380 (Sec1:26″762  ...
続きを読む
Posted at 2014/12/07 15:23:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | TC2000 | 日記
2014年02月06日 イイね!

2014.02.04 TC2000@アンリミ走

行ってきましたTC2000 NEWホイールに頂いたZⅡ(275)を試せるとルンルン♪で 当日を楽しみにして行きましたが・・・ 予報通り雨・雪に見舞われてしまい不発に終わりました(T_T) でも、多少なりに雰囲気は分かったかな?と思います。 まあ、DRYとWETでは雲泥の差が有るとは思いますが ...
続きを読む
Posted at 2014/02/06 18:17:41 | コメント(3) | トラックバック(0) | TC2000 | クルマ
2012年12月06日 イイね!

とりあえず・・・

4秒8のデジスパイスログを車載付きでUP しておきます。
続きを読む
Posted at 2012/12/06 13:16:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | TC2000 | クルマ
2012年12月04日 イイね!

PITENZA&Prodrive CUP THE BATTLE OF LIMIT Round.4

では、撃沈な詳細でも(・・;) 1本目(練習1) 減衰 F8 R10 空気圧 F2.1 R2.1(冷間) この日は路面温度がかなり低くしっかりと タイヤを温めないとスピン&クラッシュの可能性が 高いので入念にタイヤを温めることに でも・・・ 3周目で赤旗中断 結局は20分の走行枠で出た ...
続きを読む
Posted at 2012/12/04 13:41:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | TC2000 | クルマ
2012年12月03日 イイね!

散々でしたたらーっ(汗)

詳細は後日書くとして… 昨日筑波は撃沈で 4秒8しか出ませんでしたふらふら やっぱり前後のトレッド幅が違うと厳しいっすあせあせ(飛び散る汗) 慣れれば武器にもなる筈だとは 思いますが 今の自分には扱いきれませんあせあせ(飛び散る汗)
続きを読む
Posted at 2012/12/03 12:48:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | TC2000 | クルマ
2011年11月30日 イイね!

最高速

きっちり 190キロ でました(笑)
続きを読む
Posted at 2011/11/30 16:14:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | TC2000 | クルマ

プロフィール

「昨日は奥大井湖上駅まで涼みに行ってきたがクソ暑った( ̄▽ ̄;)」
何シテル?   07/09 16:06
ブログはこちらでも公開中です。 http://ameblo.jp/evo4-life/ エボⅧに乗り換えて3年目突入 各コース最終目標タイム(...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

EVOⅣ LIFE 
カテゴリ:ブログ
2010/08/08 18:24:09
 

愛車一覧

ドゥカティ ムルティーストラーダ1260エンデューロ ドゥカティ ムルティーストラーダ1260エンデューロ
これで最後の大型バイクになるかと思います。
三菱 ランサーエボリューションVIII 三菱 ランサーエボリューションVIII
エボⅣからエボⅧに乗り換え エボⅣよりスペック的には上の性能 アンリミ製ラグジュアリー ...
ドゥカティ 899 パニガーレ ウサギちゃん (ドゥカティ 899 パニガーレ)
10年で12,000km 年間120km… このバイクで北海道キャンプツーリング出来たの ...
ドゥカティ 749S ドゥカティ 749S
現在愛用のバイクです。 HONDA RVF400(NC35)からバイクを乗り始め DY ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation