• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

エージ@エボ8のブログ一覧

2016年10月26日 イイね!

あんりみ走@TC1000(2016.10.25)

サーキットシーズン到来 今シーズンもあんりみ走からスタートです。 さて、年1のTC1000ですが、エボ8になってからは お初です。 タイムは出来ればエボ4のタイムをサクッと更新できればと 思いましたが現実はそうは甘くないですね(´ω`) では走行結果を 1本目 減衰  F6戻し R5戻 ...
続きを読む
Posted at 2016/10/26 21:37:44 | コメント(4) | トラックバック(0) | TC1000 | クルマ
2015年11月16日 イイね!

TC1000 ログデーター

赤 今回BEST 青 影武者さん 緑 1年前BEST 以下自分の為の反省点 1コーナースピードを落としすぎ 小回りで回ってるから2コーナーの立ち上がりで速度が乗らない V字ラインで2コーナーに入ると出口が少し楽になる 同様に 複合もV字で進入して外いっぱいに立ち上がると 速度 ...
続きを読む
Posted at 2015/11/16 14:37:17 | コメント(2) | トラックバック(1) | TC1000 | クルマ
2015年11月14日 イイね!

あんりみ走@TC1000(2015.11.13)

行ってまいりましたあんりみ走~ (8ヶ月ぶりのサーキット) 路面が良くなったとの情報がありましたので ワクワクしながら行ってきました~ が 思いっきり撃沈して来ました 1本目 減衰 F8戻し R6戻し タイヤ温間 F2.5 R2.3 先ずは久しぶりのサーキットなので 安全運転で転が ...
続きを読む
Posted at 2015/11/14 18:48:46 | コメント(7) | トラックバック(0) | TC1000 | クルマ
2014年11月15日 イイね!

あんりみ走@TC1000(2014.11.14)

行って来ましたTC1000 前回からの変更 足OH(仕様変更) タイヤZⅡ☆(275-35-18) ブレーキライン変更 F.Rローター変更 ディフレクター取り付け こんなもんかな? 1本目 空気圧 温間F2.6 R2.5 減衰 F8戻し R10戻し ブーストOFF とりあえずローター新品な ...
続きを読む
Posted at 2014/11/15 19:14:21 | コメント(4) | トラックバック(0) | TC1000 | クルマ
2013年10月06日 イイね!

2013.10.3 TC1000@あんりみ走

行ってきました サーキット 約8か月ぶりのサーキットですね(^_^;) とりあえず、久々なので車を壊さないようにが今回の目標でした。 何事もなく無事に走行を終えたのでミッションクリアーかなw さて、肝心な走行ですけど 無理せずに走るが目標なのでタイムは気にせずに 体を慣らす程度で頑 ...
続きを読む
Posted at 2013/10/06 22:23:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | TC1000 | クルマ
2012年10月31日 イイね!

あんりみ走@TC1000(2012.10.30)

リアのワイドフェンダー化が完成してなかったけど TC1000に行って来ました。 とりあえずホイール自体ないのでスペーサーを咬ませて ワイドトレッドにしておきました♪ (ちなみにフロント15mm リア25mmです) 1本目 スペーサーを咬ました状態でフェンダー等に当たるかの チェック走行 減 ...
続きを読む
Posted at 2012/10/31 13:59:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | TC1000 | クルマ
2011年10月15日 イイね!

あんりみ走@TC1000

あんりみ走@TC1000
またもや1年ぶりのTC1000(;^ω^) 年イチと化してきましたが相変わらず攻略法が浮かばないサーキットです でも・・・走りやすくて楽しいサーキットですわ♪ で、結果ですが・・・ 前回との変更点 タイヤ235-45-17→255-40-17 ミッションGSRミッション→ハイク ...
続きを読む
Posted at 2011/10/15 08:02:40 | コメント(8) | トラックバック(0) | TC1000 | クルマ
2010年10月05日 イイね!

比較

影武者2号さんとの比較ログです。 本当は1号さんも乗せたかったのですが、GPSがしっかりと 取れてなかったのでラインがグチャグチャでした。 決してラインが変とかでは無いのでご理解をm( __ __ )m やっぱり1~2コーナーでラインが違い自分のは大回りしてかなりロスしてます。 1ヘ ...
続きを読む
Posted at 2010/10/05 20:08:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | TC1000 | クルマ
2010年10月03日 イイね!

2010/10/1 アンリミ走@TC1000

今シーズン初のサーキットに行ってきました。 今回もお馴染みアンリミ走です。 相変わらず早起きをして1番乗りで現地に到着 (7時前には着いてましたw) もはやココで目的の80%達成したと行っても過言ではないかと(爆) 肝心な走行ですが前回からの変更は ブレーキPAD D700(IDI)→紫P ...
続きを読む
Posted at 2010/10/03 17:26:33 | コメント(4) | トラックバック(0) | TC1000 | クルマ
2008年11月21日 イイね!

2008.11.19 プロアイズ走行会 TC1000

2008.11.19 プロアイズ走行会 TC1000
お待たせしました。 では先日のTC1000の結果です。 1本目 42秒857 スロースターターの私にとっては好調な滑り出し 2本目 42秒618 一応ベスト更新 3本目 キャンセル 原因特定に時間が掛かりましたので(^。^;) 4本目 44秒5? 車のチェックを4周だけ 5本目 42秒359  ...
続きを読む
Posted at 2008/11/21 16:27:54 | コメント(3) | トラックバック(0) | TC1000 | クルマ

プロフィール

「コルトスピードさんでキャリパーOHついでの塗装をして貰った。」
何シテル?   11/23 13:45
ブログはこちらでも公開中です。 http://ameblo.jp/evo4-life/ エボⅧに乗り換えて3年目突入 各コース最終目標タイム(...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

EVOⅣ LIFE 
カテゴリ:ブログ
2010/08/08 18:24:09
 

愛車一覧

ドゥカティ ムルティーストラーダ1260エンデューロ ドゥカティ ムルティーストラーダ1260エンデューロ
これで最後の大型バイクになるかと思います。
三菱 ランサーエボリューションVIII 三菱 ランサーエボリューションVIII
エボⅣからエボⅧに乗り換え エボⅣよりスペック的には上の性能 アンリミ製ラグジュアリー ...
ドゥカティ 899 パニガーレ ウサギちゃん (ドゥカティ 899 パニガーレ)
10年で12,000km 年間120km… このバイクで北海道キャンプツーリング出来たの ...
ドゥカティ 749S ドゥカティ 749S
現在愛用のバイクです。 HONDA RVF400(NC35)からバイクを乗り始め DY ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation