• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

エージ@エボ8のブログ一覧

2015年04月08日 イイね!

懐かしい~

会社の片付けでこんなのが出てきました



横浜博覧会
1989年開催
当時自分は小、中学生くらいかな?

中身を見ると


S13がカーオブザイヤー取った年だったりと
かなり古さを感じます(;^_^A

ちなみに
ランドマークタワーが出来る前に開催してたので
タワーは無かったですが動く歩道は博覧会用に作ったので
ランドマークタワーより古かったりするんですよね~

あと横浜そごうからゴンドラが出てたのも懐かしいですわw

当時乗って横浜博覧会みて、動く歩道で
帰ってきたのを覚えてます。




逆にパビリオン系は全く記憶に無いんですよね(笑)
強いイメージが無かったから記憶に
残らなかったのかも(;^_^A


しかし、あれから26年時が経つのは
早いもんです( ̄~ ̄;)
Posted at 2015/04/08 14:13:04 | コメント(3) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2015年02月26日 イイね!

スノボ旅行

TC2000ネタを上げたいところですが
先にスノボ旅行の方をUPw

今回は新潟の妙高杉ノ原に行ってきました。

夜中の2時出発で現地6時着と結構近かったです♪
今までは、東名→環八→関越と乗ってたのが
圏央道→関越と一般道を走らなくて済んだ分早かった分けですな(´∀`*)

圏央道万歳ですわ(*n'∀')n バンザーイ
ただ、通行料がちょっとお高めなのがネックですが・・・

さて、現地に到着して先ずは腹が減ったのでコンビニへ
そこでコンビニのおばちゃんに今年の雪はどうなのよ?的なことを
聞いて見たら
初雪が降ってから凄い勢いで積もってたけど
(確かに雪の壁が出来上がってたくらいですからね)
その後が全然降らなくて雪質はよろしくないとの事


新潟は大雪が降って良い雪質だと思ってたので少し残念(´ω`)
そんな話を聞きつつ朝食をコンビニのおにぎりで済ませて
今回お世話になったお宿でスキーのチケットを頂きにピュー ミヽ( 'з')ノ

宿に到着してロビーを見ると中々良い雰囲気♪
ただ、ちょっくらタバコを吸おうと灰皿のある場所へ行ったら
タバコの吸殻がタンマリ・・・

嫌な予感がしたのですが、とりあえずチケットと着替えをすませて
ゲレンデにGOブーンε=ε((( っ・ω・)っ






スキー場に着いたらこんな感じに快晴ルン♪ ((o'∀'o)) ルン♪
雪は積もってるが回りの木を見ると2月になってあまり降ってない感じ
コンビニのおばちゃんの言ったとおりな感じですな

ただ、新しいボードも気持ちよく試せるし何て良い日だ~
って思って滑ってたけど最初の4,5本で凄い足が痛くなる始末

なんかブーツの踵が浮いて足に負荷が掛かってるみたい
去年はそんな感じも無かったのに足の形が変わったか?って
思って滑ってましたがアラフォーの体力は高が知れてるので
すぐさま限界にw

初日は16時で撤収しました。


宿に着いてチェックINして部屋へ

綺麗では無いですがまあまあの部屋ですね
ただ・・・
朝に嫌な予感がしてたのが的中!!

大体の部屋にお茶セットが置いてあるのですが
そのお茶セットの急須の中に使ったお茶葉が残ってるじゃ
無いですか∑(゚Д゚; )マジッ

普通は有り得ないのですけど・・・?
とりあえず自分は熱いお茶は飲まないので、良いのですが
同期のヤツは飲みたかったらしく、お茶葉を捨てて飲んでました。
二人ともクレームを言うほど度胸がないので仕方ないのですけどねw

他にも、お風呂がダメ
掃除してるの?って感じで
桶の裏がヌルヌル、シャワーも温度が安定してない
脱衣所の忘れ物が2日間残ったまま・・・

忙しいのか、それとも人が足りないのか分かりませんが
お客様を迎え入れる側がコレじゃ~ね・・・
口コミを見て良さそうだったのに残念です。
次はこの宿は泊まらないですわ(# ゚Д゚)


まあ設備的なものはダメダメでしたけど
お料理は美味しかったですよ♪

初日の夜メシは
ごくごく普通の刺身とか鉄板焼きとかでしたがw
ちなみに鉄板焼きは何故かハンバーグww

美味しかったから良いんですけどね♪

と、まあ初日はこんな感じで二人とも20時には爆睡zzz


2日目


天気は前日の快晴から曇りに変わって
ゲレンデは前日の解けた雪がガチガチのアイスバーンになってました(´ε`; )
やっぱりガチガチの雪は足に負担が掛かるらしく
1本滑って足が限界にトホホ( ;´д`)ノ|柱|

前日のブーツの踵が浮く症状も変わらず
何度か紐を結び直しましたが、全然ダメで、ふと横を見ると
その人もブーツの紐を結んでたんで見てたら・・・

重要なことを思い出しました!!

ブーツってインナーにも紐が付いてるんですよね!
まったくそのことを忘れてアウター側の紐だけ結んで滑ってましたよ(自爆)
どうりでインナーがフィットしないわけだwww

ただ、気づくのが遅すぎました、あっちこっちに力を入れすぎたので
足が限界、思い通りに動かせなくて5本くらい滑って2日目は終えちゃいました。


さて、再び宿に戻って例の急須を見て見ると、今度は綺麗に何も無い状態
ただ・・・今度はお茶葉を捨てる器がちょっとホコリが付いてる・・・

もう、呆れて何も言えません モウヤダ ('、з)っ⌒っ


さっさとメシ食って風呂入って今度は22時くらいに就寝||ョ'д`*)


3日目は帰るだけですが、どこか観光して変えろうと思ったけど
妙高って周り何もね~_| ̄|○ガーン…

観光するって行っても日本海側は2年前に言ってるし・・・
とりあえずお土産とメシ食って帰るって事で

道の駅あらい
コチラでお土産を買って

あらい漁港 越後海鮮どん屋


コチラでメシを食べて帰りました。
さすが日本海が近いだけあって旨かったです。


ほんと今回のスノボは外れ感がありましたが
最後の海鮮丼が旨かったのでチャラにしておきますわww



久々の長文疲れる(ヽ´ω`)フゥ-3
Posted at 2015/02/26 23:04:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2015年01月28日 イイね!

新調

2月に妙高杉ノ原に行くので
新しい板を購入(*^-^)ノ

LibtechのJAPARKってモデルです




で、デッキパッドはこんなのにしてみました♪




使うの楽しみですわ(*^_^*)
Posted at 2015/01/28 12:25:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | 趣味
2015年01月05日 イイね!

遅くなりましたが



あけおめ~ことよろ~

正月休みは昨日だけでした( ̄0 ̄;)

今日から普通に仕事です。。。
Posted at 2015/01/05 11:17:43 | コメント(6) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2014年12月04日 イイね!

BBQ

開始して


終了しました♪


皆さん暖まり中('∇')
Posted at 2014/12/04 16:52:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他 | クルマ

プロフィール

「昨日は奥大井湖上駅まで涼みに行ってきたがクソ暑った( ̄▽ ̄;)」
何シテル?   07/09 16:06
ブログはこちらでも公開中です。 http://ameblo.jp/evo4-life/ エボⅧに乗り換えて3年目突入 各コース最終目標タイム(...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

EVOⅣ LIFE 
カテゴリ:ブログ
2010/08/08 18:24:09
 

愛車一覧

ドゥカティ ムルティーストラーダ1260エンデューロ ドゥカティ ムルティーストラーダ1260エンデューロ
これで最後の大型バイクになるかと思います。
三菱 ランサーエボリューションVIII 三菱 ランサーエボリューションVIII
エボⅣからエボⅧに乗り換え エボⅣよりスペック的には上の性能 アンリミ製ラグジュアリー ...
ドゥカティ 899 パニガーレ ウサギちゃん (ドゥカティ 899 パニガーレ)
10年で12,000km 年間120km… このバイクで北海道キャンプツーリング出来たの ...
ドゥカティ 749S ドゥカティ 749S
現在愛用のバイクです。 HONDA RVF400(NC35)からバイクを乗り始め DY ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation