• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

エージ@エボ8のブログ一覧

2008年12月06日 イイね!

2008年12月5日(金)「第8回 Honjo Extreme Time Attack」

2008年12月5日(金)「第8回 Honjo Extreme Time Attack」さっき書いたの消えてちょっとブルー入ってますが、もう一度書きますわ・・・

昨日のみんカラCUPの詳細でも!

今回はみんカラCUP初参戦。クラスは3組。参加の方のブログを見る限りでは
46秒台中盤で走行してる感じですね!
結構いいクラスですので走りやすいかと・・・

で、今回の目標はタービン交換後初の本庄ですからベストは出しておかないと(^_-)ネッ
そんな訳でターゲットタイムは46秒台前半(46″2くらいかな?)です。
多分前半を出しておけば優勝も狙える範囲かと・・・



1本目
減衰 F8段戻し R6段戻し 空気圧 F1.9 R1.9 (冷間)

タイム 47″226

7ヶ月ぶりなんで走り方忘れてます。それとタイヤが温まりにくかったので
食わなかった Σ(゚Д゚)ガーン



2本目
減衰 F8段戻し R6段戻し 空気圧 F2.3 R2.1 (温間)

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
46″080 

寸止めΣ(゚Д゚;エーッ!

感じ的にはいい感じなんですが、何せ突っ込みすぎ&怒アンダー状態
タイヤの賞味期限切れてるかな?
でも一応ベストはベストですからOKですよ!
これでクラス優勝も見えたかも?


3本目
減衰 F8段戻し R10段戻し 空気圧 F2.3 R2.1 (温間)

46″188

タイヤは相変わらずフロントが逃げる一方ですが、リアは
ちゃんと粘ってくれる感じかな?

4本目
降雨のためキャンセル
5本目
降雨のためキャンセル


とまあ3本中のベストが46″080と後チョイで45秒台でしたが
仕方ないですね(涙)

それと初参戦初優勝は結構狙ってたのでかなりうれしいです。
マジで狙ってたのでガソリンは半分以下で1本目から
走行してました。
でもテンパーは積んだままだった(爆)

多分5本目まで走行してたら確実に優勝は出来なかったかも?
それだけタイム差は無かったって事でした。
ちなみに2位との差は0.02でした(:;´.(Θ).`;:)

あと車載は3本目の46″188しか有りませんのでご了承ください。





<embed src="http://f.flvmaker.com/decowaku.swf?id=tTxcPpC7XhMULHK_GXIJNlqx2ByJyosr7NOmWRY2hkaJbAUQIAlFQs&logoFlg=Y" quality="high" bgcolor="#ffffff" width="350" height="370" allowScriptAccess="never" allowFullScreen="true" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />


それにしても疲れました。参加された皆様どうもお疲れ様でした。

Posted at 2008/12/06 12:47:50 | コメント(8) | トラックバック(0) | 本庄サーキット | クルマ
2008年12月06日 イイね!

謎の言葉

みんカラCUPの詳細は後日にUPします。
一応走行後にアンリミさんの引越し?開店準備のお手伝いに
行って来て今帰ってきました。
かなり( ゚Д゚)ネムヒーですわ・・・
なので後日って事で(;´ρ`) グッタリ


でも少し味気無いので、ひとつネタでも m9( ̄ー ̄)ニヤリッ




本日の走行会でとある方が

蟹が当たった!?

と謎の言葉で午後のひと時を楽しく過ごせました。


さて何で『蟹が当たった』の言葉が楽しかったかはコレもまた後日(爆)
Posted at 2008/12/06 00:29:36 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「昨日は奥大井湖上駅まで涼みに行ってきたがクソ暑った( ̄▽ ̄;)」
何シテル?   07/09 16:06
ブログはこちらでも公開中です。 http://ameblo.jp/evo4-life/ エボⅧに乗り換えて3年目突入 各コース最終目標タイム(...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/12 >>

  1 2 34 5 6
7 8 910 11 12 13
14 1516171819 20
212223 24252627
28 29 3031   

リンク・クリップ

EVOⅣ LIFE 
カテゴリ:ブログ
2010/08/08 18:24:09
 

愛車一覧

ドゥカティ ムルティーストラーダ1260エンデューロ ドゥカティ ムルティーストラーダ1260エンデューロ
これで最後の大型バイクになるかと思います。
三菱 ランサーエボリューションVIII 三菱 ランサーエボリューションVIII
エボⅣからエボⅧに乗り換え エボⅣよりスペック的には上の性能 アンリミ製ラグジュアリー ...
ドゥカティ 899 パニガーレ ウサギちゃん (ドゥカティ 899 パニガーレ)
10年で12,000km 年間120km… このバイクで北海道キャンプツーリング出来たの ...
ドゥカティ 749S ドゥカティ 749S
現在愛用のバイクです。 HONDA RVF400(NC35)からバイクを乗り始め DY ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation