• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

エージ@エボ8のブログ一覧

2009年05月29日 イイね!

勉強勉強勉強・・・ガリ勉?

今日はあんりみさんにお邪魔してきました。

で・・・
早速先日のあんりみ走のダメだしを頂いてきましたよΣ(・ε・;)

当初お話通り突っ込み杉のダメだしは頂いてましたが、
別のダメだしを・・・(((( ;゚д゚)))アワワワワ

まあ車載を見ていただければ分かるのですが
一番ダメなところが2ヘアのハンドルさばき・・・
あれでは何時しかダンロップの看板に突っ込むよとの事。

確かにバタバタして危なっかしい操作です。
あれでは飛んで逝ってしまう可能性は大ですね(涙)

街中でも操作の練習は出来るのでコレから9月まで意識して
クセを直します。

ちなみにハンドル操作が一番上手いのが○○ッ○さんらしいです。
肩の力も抜けて抜群に良いらしいですよ!

そんなわけで車載を今から見てみてミテ見まくって勉強します。


あとはハンドルも変えろと言われちゃった(´▽`*)アハハ
早めに交換しよっと♪

あとは最終コーナー手前のS字の攻め方も聞きました。
あそこの攻め方は3パターンあるらしいのですが・・・
秘密って事で・・・(笑)
でも2つ目のゼブラはまたがないのが良いです。
変に乗って挙動を乱すと危ないので!
でも私は乗ってしまいますが・・・(笑)
だって乗っててもあまり挙動が乱れないんですもん♪
やっぱりあんりみ足最高(☆∀☆)って事ですかね( ̄ー ̄)ニヤリ

でも初耳だったのがシケイン入り口で姿勢作りをするために
チョンブレ入れてるらしいですよ!

今度本庄を走る際には上の崖から見てみると分かりますので
見てくださいね!

って私も初耳だったから今度崖の上からポ○ョじゃなくて
見てみよっと!!
Posted at 2009/05/29 23:40:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他 | クルマ

プロフィール

「コルトスピードさんでキャリパーOHついでの塗装をして貰った。」
何シテル?   11/23 13:45
ブログはこちらでも公開中です。 http://ameblo.jp/evo4-life/ エボⅧに乗り換えて3年目突入 各コース最終目標タイム(...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/5 >>

      1 2
34567 89
10 1112 13 1415 16
17 18 19 202122 23
24 252627 28 29 30
31      

リンク・クリップ

EVOⅣ LIFE 
カテゴリ:ブログ
2010/08/08 18:24:09
 

愛車一覧

ドゥカティ ムルティーストラーダ1260エンデューロ ドゥカティ ムルティーストラーダ1260エンデューロ
これで最後の大型バイクになるかと思います。
三菱 ランサーエボリューションVIII 三菱 ランサーエボリューションVIII
エボⅣからエボⅧに乗り換え エボⅣよりスペック的には上の性能 アンリミ製ラグジュアリー ...
ドゥカティ 899 パニガーレ ウサギちゃん (ドゥカティ 899 パニガーレ)
10年で12,000km 年間120km… このバイクで北海道キャンプツーリング出来たの ...
ドゥカティ 749S ドゥカティ 749S
現在愛用のバイクです。 HONDA RVF400(NC35)からバイクを乗り始め DY ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation