• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

エージ@エボ8のブログ一覧

2015年04月13日 イイね!

ハイパーミーティング@TC2000(2015.04.12)

毎年恒例のハイパミに今年も参戦してみました。

車の方はパーツが来るのが遅く全て取り付けが出来なく
不安が残る状態での参戦でしたが、前日にあんりみさんで
応急処置をして戴いて完走できました♪





ってことで前回の反省を踏まえつつ
車のセッティングを


減衰 F8戻し R6戻し
空気圧 冷間 F1.9K R2.0
     温間 F2.4K R2.3K
一応ブーストは毎度ながらの1本目1.3 2本目1.45で走行


前回1ヘアの立ち上がりでアンダーだったのが
消えてくれたのでこのセットで正解みたいだったです。

1本目
1′04″200
(Sec1 26.337 Sec2 25.882 Sec3 11.939 最高速178.601) 

2本目
鍋島さんが1コーナーの車の姿勢が前のめり気味なので
リアの車高を1cm下げて見るようにとアドバイスを頂いたので
滅多に車高を弄らないのですが、下げて見ましたw

車的にはブレーキング時のリアの挙動が安定しましたが
途中赤旗中断になってしまい
タイムも1本目のタイムに届きませんでした
まあ、気温も高くなってしまったので仕方ないですね|ω・`)ショボーン

2本目
1′04″350
(Sec1 26.234 Sec2 25.844 Sec3 12.272 最高速178.130)


セクターベスト
(Sec1 26.152 Sec2 25.844 Sec3 11.939 最高速181.941)



たれればで3秒台が見えてるので
ようやく復活の兆しが見えてきましたワァ─o(´・∀・`)o─ィ♪



そして、新しくした車載カメラですが
ブレが出てしまいましたが、それでも見れなくないのでUPしておきます



それとデジスパイスのログ付きも




今年の反省点
①トラックに荷物を積みこんだ写真は撮ったのは良し
ただ、箱に何を入れてたのかが分からなくなったので
次回は箱に何の商品が入ってたか書いておく

②お見せに戻って商品を戻すときにどの棚に戻すかが
凄い悩んだので次回は棚毎の写真も撮る

こんな感じかな?




??w





走りの反省は

Sec1が遅い

以上

それではマタ来年頑張りましょうwww
Posted at 2015/04/13 17:09:58 | コメント(4) | トラックバック(0) | TC2000 | クルマ

プロフィール

「昨日は奥大井湖上駅まで涼みに行ってきたがクソ暑った( ̄▽ ̄;)」
何シテル?   07/09 16:06
ブログはこちらでも公開中です。 http://ameblo.jp/evo4-life/ エボⅧに乗り換えて3年目突入 各コース最終目標タイム(...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/4 >>

   1 2 3 4
567 8 910 11
12 131415161718
19 20212223 2425
2627282930  

リンク・クリップ

EVOⅣ LIFE 
カテゴリ:ブログ
2010/08/08 18:24:09
 

愛車一覧

ドゥカティ ムルティーストラーダ1260エンデューロ ドゥカティ ムルティーストラーダ1260エンデューロ
これで最後の大型バイクになるかと思います。
三菱 ランサーエボリューションVIII 三菱 ランサーエボリューションVIII
エボⅣからエボⅧに乗り換え エボⅣよりスペック的には上の性能 アンリミ製ラグジュアリー ...
ドゥカティ 899 パニガーレ ウサギちゃん (ドゥカティ 899 パニガーレ)
10年で12,000km 年間120km… このバイクで北海道キャンプツーリング出来たの ...
ドゥカティ 749S ドゥカティ 749S
現在愛用のバイクです。 HONDA RVF400(NC35)からバイクを乗り始め DY ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation