• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

エージ@エボ8のブログ一覧

2016年10月19日 イイね!

MotoGP第15戦日本グランプリ③

続き(ラスト)

昨夜入れなかった風呂に
早く入るのと、テント撤収が7時まで
との事なので朝6時起きに設定

6時に起きる予定が5時30分に起きましたが
早く起きる分には問題ないので
早くテントの撤収・・・

その前に朝食を(o^-')b !
朝飯はホットドッグ(*´ω`*)

軽くパンとソーセージソーセージを
焼いて食べるとこれまた旨かったです。
(写真無いよ~( ̄▽ ̄;))

そして、夜露に濡れたテントを撤収~♪
荷物を全てバックに詰めてバイクに積んで
イザ風呂へ(* ̄∇ ̄)ノ

ホテルの風呂に向かうと前日の混雑から
一変
30分も待たないで脱衣場に向かうと・・・

脱衣場から浴室に入るまでに列が出来とりました
( TДT)
しかも風呂なので皆さん全○
だったので異様な光景でしたよ( ̄▽ ̄;)

朝は人が少なくて、こんなもんで
済んでるのでしょうけど
昨夜のあの人数だと更なる地獄絵が
出来上がってたと思うと(;゜∀゜)


と、まあ浴室にもすんなり入れたので
サクサクと身体を洗って
湯船に浸かりさっぱりとした状態で
サーキットに向かえました(*^^*)

ちなみに、サーキットに向かう道路には
こんな看板が全選手有りました。
ちなみにこんな感じのものです。


ドヴィツィオーゾ選手(*´ω`*)

今回は頑張ってくれましたよ((o( ̄ー ̄)o))

サーキットに到着すると土曜日より
人が多くてすれ違うのも一苦労
まあ、前日にお店関係は見たので
さっさと観戦エリアに移動

今回はヴィクトリーコーナーが見える位置へ


この位置だと3、4コーナーも見えるので
観戦するには良い位置かと
ただ、座席はないので斜面に直に座る感じです。

皆が大好きロッシの応援席も見えたので
パシャリ


90度コーナーに陣取って黄色い旗を降って
凄い目立ってました♪

ただ、ロッシは(以下自粛)

決勝結果はご自身で確認してねぇ~


そして全てのレースが終わり
帰るだけなのですが
サーキットを出るのに渋滞
出ても常磐道が渋滞なのは目に見えてるので
19時くらいにサーキットを出ました


遅くサーキットを出たので周辺で
晩飯を食べようと思いましたが
探すのも面倒だったので
常磐道の守谷SAで取ろうと思い
立ち寄ったは良いのですが
軒並みお店は閉店(;゜∀゜)

仕方ないので、軽くレモン牛乳アイスを
食べて再び常磐道へ

常磐道、3号三郷線、湾岸と乗り
(この時点で睡魔にも襲われ)
ようやく地元まで戻れました。
晩飯は地元のかつやで済ませましたよ


この時点で0時を回ってました(・・;)
そして自宅に到着したのが1時30分

かなり疲れました


と、こんな感じでMotoGPを観戦してきました。


追記
②で写真を追加してますので
お暇なら見てくださいな♪
Posted at 2016/10/19 23:08:09 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「昨日は奥大井湖上駅まで涼みに行ってきたがクソ暑った( ̄▽ ̄;)」
何シテル?   07/09 16:06
ブログはこちらでも公開中です。 http://ameblo.jp/evo4-life/ エボⅧに乗り換えて3年目突入 各コース最終目標タイム(...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/10 >>

      1
23456 78
9101112131415
16 17 18 19202122
232425 26272829
30 31     

リンク・クリップ

EVOⅣ LIFE 
カテゴリ:ブログ
2010/08/08 18:24:09
 

愛車一覧

ドゥカティ ムルティーストラーダ1260エンデューロ ドゥカティ ムルティーストラーダ1260エンデューロ
これで最後の大型バイクになるかと思います。
三菱 ランサーエボリューションVIII 三菱 ランサーエボリューションVIII
エボⅣからエボⅧに乗り換え エボⅣよりスペック的には上の性能 アンリミ製ラグジュアリー ...
ドゥカティ 899 パニガーレ ウサギちゃん (ドゥカティ 899 パニガーレ)
10年で12,000km 年間120km… このバイクで北海道キャンプツーリング出来たの ...
ドゥカティ 749S ドゥカティ 749S
現在愛用のバイクです。 HONDA RVF400(NC35)からバイクを乗り始め DY ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation