• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

エージ@エボ8のブログ一覧

2016年12月26日 イイね!

ズミー走@TC2000

リベンジでTC2000に行って来ました。
前回からの仕様変更無し
メンテ系のみ実施

1本目
空気圧  F1.5 R1.6(冷間)
減衰 F5戻し R4戻し
ブースト1.45

佐藤さん筆頭に色々とアドバイスを頂いたのを実行してみる。
走り始めたらクラッシュ・・・




取りあえず無傷だったから良かった(。・∀・。)ホッ-

タイム
1′05″470



2本目
設定に変更なし
更に走ってみるが、大幅なタイムUPなし

タイム
1′05″235

3本目
アンダーが出るのでリアの減衰を上げてみようと思ったが余りにも硬くしすぎるて
ケツが流れて取り返しの付かない事になりかねないので、1段階だけ硬くしてみる。
あと、現地に居たストエボさんからアドバイスと佐藤さんからSec2,3が壊滅的に遅いので
「何とかせい!」と叱咤激励を頂いたので(帰ってからの説教が怖いので)頑張ってみた。

けど、80Rの処理が下手すぎてアクセル戻しちゃってるのが残念な部分
最終は自分なりに頑張ったけど11秒台に入らない始末


取り敢えず、4秒台には突入

1′04″629
(SEC1 25.887 SEC2 26.492 SEC3 12.250 最高速181.269)

セクターベスト
SEC1 25.887 SEC2 26.424 SEC3 12.004 最高速183.299)



車と、タイヤを信用してない(何か有ったら対処出来ない)からアクセルを踏めないんだろうね。

あと、ストエボさんと鍋島さんにタイヤこじりすきと言われちゃいました。
車載をみるとかなりこじってますわ。

基本に忠実的にやらいと早くならないな。
もっと練習して車を信用しなくちゃだな。。。


それにしても、ダメダメな2人の応援に来てくれたストエボさんとねぎぼうさんには
お手伝い、撮影、アドバイスを頂いて感謝です。
ありがとうございました。
Posted at 2016/12/26 12:55:43 | コメント(3) | トラックバック(0) | TC2000 | 日記

プロフィール

「コルトスピードさんでキャリパーOHついでの塗装をして貰った。」
何シテル?   11/23 13:45
ブログはこちらでも公開中です。 http://ameblo.jp/evo4-life/ エボⅧに乗り換えて3年目突入 各コース最終目標タイム(...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/12 >>

    1 23
45678 9 10
111213 14151617
1819202122 2324
25 26 272829 3031

リンク・クリップ

EVOⅣ LIFE 
カテゴリ:ブログ
2010/08/08 18:24:09
 

愛車一覧

ドゥカティ ムルティーストラーダ1260エンデューロ ドゥカティ ムルティーストラーダ1260エンデューロ
これで最後の大型バイクになるかと思います。
三菱 ランサーエボリューションVIII 三菱 ランサーエボリューションVIII
エボⅣからエボⅧに乗り換え エボⅣよりスペック的には上の性能 アンリミ製ラグジュアリー ...
ドゥカティ 899 パニガーレ ウサギちゃん (ドゥカティ 899 パニガーレ)
10年で12,000km 年間120km… このバイクで北海道キャンプツーリング出来たの ...
ドゥカティ 749S ドゥカティ 749S
現在愛用のバイクです。 HONDA RVF400(NC35)からバイクを乗り始め DY ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation