• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

エージ@エボ8のブログ一覧

2017年02月17日 イイね!

あんりみ走@TC2000(2017.2.16)

今年2回目のTC2000に参加してきました。
予報としては気温が上がると出てたのですが
現地に着くと2度くらいで走るには絶好の気温だったかと?

では結果を
1本目~3本目まで設定の変更なし
減衰
F5戻し R7戻し
空気圧
F2.2 R2.1(温間)
ブースト
1.45K

1本目
写真撮ってたら出遅れたw
朝イチでタイムを出したいところですが
運ちゃんの準備運動(朝イチでタイム出せる実力が無いとも言う)で
あまり攻めずゆっくりと走行
1′04″857
ダンロップ先から踏んでませんのでこんなもんかと
一応最高速は185キロ






2本目
ちょっと気温が上がってきたかな?っ感じもするけど?
さっき手を抜いたダンロップ先から踏んでみた
でも、BESTが出たときに限ってシフトミスると言う凡ミスw

1′03″912
(SEC1:25.942 SEC2:26.004 SEC3:11.966)
ギリギリ3秒台突入(;^_^A
最高速184キロ

前回と比べるとSEC1が少し遅くて、SEC3が11秒台突入(誤差の範囲)
取りあえず前回の3秒台がまぐれで無いことが判明????




3本目
気温がかなり上昇
いくら頑張っても3秒台に入らず
タイムが出ないので力が入りすぎて運転が荒くなってました
(突っ込みすぎ&プッシュアンダー連発)
1′04″219
最高速182キロ
この気温の上昇から考えると4秒台は良いほうなのかも??
最高速も朝イチから考えると3キロ落ちてるけど
違う周だと181キロでSEC3が11秒台出てるって考えると
上出来?かな~



次は3月だけど平年の気温から考えるとタイムが出ない状況かもだけど
次こそは複数回3秒台入れられたら良いな~

本日のBEST セクタータイム&最高速
SEC1 25.894(2本目)
SEC2 26.004(2本目)
SEC3 11.907(3本目)
最高速 185.090(1本目)

車載


Posted at 2017/02/17 11:15:04 | コメント(3) | トラックバック(0) | TC2000 | クルマ

プロフィール

「昨日は奥大井湖上駅まで涼みに行ってきたがクソ暑った( ̄▽ ̄;)」
何シテル?   07/09 16:06
ブログはこちらでも公開中です。 http://ameblo.jp/evo4-life/ エボⅧに乗り換えて3年目突入 各コース最終目標タイム(...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/2 >>

   1234
567891011
12 13141516 1718
1920 2122232425
262728    

リンク・クリップ

EVOⅣ LIFE 
カテゴリ:ブログ
2010/08/08 18:24:09
 

愛車一覧

ドゥカティ ムルティーストラーダ1260エンデューロ ドゥカティ ムルティーストラーダ1260エンデューロ
これで最後の大型バイクになるかと思います。
三菱 ランサーエボリューションVIII 三菱 ランサーエボリューションVIII
エボⅣからエボⅧに乗り換え エボⅣよりスペック的には上の性能 アンリミ製ラグジュアリー ...
ドゥカティ 899 パニガーレ ウサギちゃん (ドゥカティ 899 パニガーレ)
10年で12,000km 年間120km… このバイクで北海道キャンプツーリング出来たの ...
ドゥカティ 749S ドゥカティ 749S
現在愛用のバイクです。 HONDA RVF400(NC35)からバイクを乗り始め DY ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation