• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

エージ@エボ8のブログ一覧

2017年10月13日 イイね!

北海道ツーリング 4日目

トイレに行きたくて目が覚める

スマホを見ると5:00

やけに寒いと思ってやほー天気予報の気温を確認すると


5℃・・・

トイレに行きたかったが寒すぎてシュラフに潜りましたw

テントから這い出たのが7:00前
外を見ると雲一つない快晴と書きたいけど
北海道に着いてから初めての晴れ間



とりあえず本日の予定


神威岬から旭川方面へ移動の予定です。

テントを撤収して神威岬方面へ移動すると
気温が16℃ほどでさすがにメッシュジャケットじゃ~寒いので
途中に駐車場があったのでカッパを着込む
で、その駐車場から羊蹄山が見えたのでパシャリ


山頂に雲が掛かってしまってますが、それでも満足です。


さて、ここから一気に神威岬まで
途中トンボが大量に居てかなりひき殺しちゃいましたが
まあ、仕方ない(;^_^A
ただ、なまじかトンボが見える分結構怖かった・・・


で、神威岬に到着

うわさに聞く積丹ブルー
ホントに綺麗でした。

神威岬をあとにしてちょうど昼飯時
グーグル先生に聞いてウニがうまいお店へ案内してもらい

着いたのがココ
お食事処みさき


当然積丹なので生うに丼を注文


これ2,600円ですが、マジ旨かった。
甘みもあり、当然ミョウバンくささも皆無
今まで食べてたウニとは全然別物でした。

また、積丹に行ったときは食べたい代物です。


ウニも頂いた後に一気に北上開始
途中に小樽も有りましたが、無視して道央道を使い

途中PAに止まって旭川に眼鏡を修理する予定でしたが
時間も少し押し気味で疲れも出てきたところだったので
どこか屋根が有るところに泊まる事に決め

取ったのがこちら


深川に有る

イルム館


HPで見ると綺麗な建物ですが
止まった場所が別館

木造のアパートみたいな感じで
かなーり古いお宿でしたが、布団が有るだけで
何も問題なく寝れましたよ。


そうそう!
このイルム館に向かうとき
道央道から深川ICで折りて、そこから深川留萌自動車道に乗りましたが
めっちゃ直線が長くてビックリ
約8キロほどカーブも無く直線のみでした。

そー言えば深川の南側
砂川には日本一長い直線道路が有るらしい
約30キロ?
どんな直線道路だよ??

さすが北海道
規模が半端ないです。

帰りは通って帰りたいかな~って思いましたが
さて、どうなることやら??

ってことで4日目終了です。



1日目はこちら

2日目はこちら

3日目はこちら

持って行ったものはこちら


Posted at 2017/10/13 20:09:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | バイク | 日記

プロフィール

「コルトスピードさんでキャリパーOHついでの塗装をして貰った。」
何シテル?   11/23 13:45
ブログはこちらでも公開中です。 http://ameblo.jp/evo4-life/ エボⅧに乗り換えて3年目突入 各コース最終目標タイム(...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/10 >>

1 234567
89101112 1314
15 161718 192021
22232425 26 2728
293031    

リンク・クリップ

EVOⅣ LIFE 
カテゴリ:ブログ
2010/08/08 18:24:09
 

愛車一覧

ドゥカティ ムルティーストラーダ1260エンデューロ ドゥカティ ムルティーストラーダ1260エンデューロ
これで最後の大型バイクになるかと思います。
三菱 ランサーエボリューションVIII 三菱 ランサーエボリューションVIII
エボⅣからエボⅧに乗り換え エボⅣよりスペック的には上の性能 アンリミ製ラグジュアリー ...
ドゥカティ 899 パニガーレ ウサギちゃん (ドゥカティ 899 パニガーレ)
10年で12,000km 年間120km… このバイクで北海道キャンプツーリング出来たの ...
ドゥカティ 749S ドゥカティ 749S
現在愛用のバイクです。 HONDA RVF400(NC35)からバイクを乗り始め DY ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation