• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

エージ@エボ8のブログ一覧

2017年10月26日 イイね!

北海道ツーリング 7日目

最近忙しくてなかなか続きが書けなかった。
台風ってイヤね_| ̄|○


さて、北海道ツーリングも1週間になりました。
まだまだ、続きますよ~


ルベシベ荘に泊まり、天気予報は逐一調べておりましたが
台風の動きに変化があり、上陸しない進路に変わってたので
一路東側に進路を通る方向にルートを変えました。

とは言え、あまり東側に行っちゃうと帰りのフェリーに乗れなくなるので
少しだけ東側に行って、戻るルートにしました。


先ずは阿寒湖


まりも博物館なるものもありましたが
入場料が高いのと時間が掛かりそうだったので却下
その次に

アイヌコタン

アイヌの民芸品が多数置いてありました。
あと独特の音楽が耳に残るwww

その後に
阿寒湖畔エコミュージアムセンター

こちらは入場料タダなので入って
クマと写真を1枚www



こんな感じで阿寒湖周辺を観光
ただ、平日ってのも有ったんですが、観光客がまばら
お店自体は開店しては居るのですが、本当に人が居ない
こんなんで阿寒湖周辺の施設やっていけるのか?って
心配をしてしまいました。

で、次に向かう前にセイコマでメシ


メシも済ませて次なるは
摩周湖

摩周湖と言えば霧の摩周湖ですが
霧で湖が見えないと婚期、出世が上手くいくという伝説の
湖ですが、結果はどうかな?
まあ、察しが良い方は分かりますよねw











































はい
婚期も出世も無くなりました(ノ≧∀)ノ

ちなみにこっち側は第2展望台から撮りました。
第1展望台は有料でおばちゃんが、こっちへお入りって案内するから
入りそうになりましたけど、どちらからも見えるので、もし行かれる際には
参考にしてみてください


で、摩周湖を観光した後は
もう、宿泊地に向かうだけです。

その前に、体力もかなり無くなってセイコマにPIT IN

栄養剤を投入
(100円だったので効果はイマイチw)


そして、今回の宿泊地に到着

今回は
上士幌町航空公園キャンプ場

最初は管理人が居なくてヤバいかな?って思いましたが
後々来てくれて無事にチェックイン完了


日が落ちるころには夕日も


台風が反れたおかげかな?

これで無事に7日目終了~




1日目はこちら

2日目はこちら

3日目はこちら

4日目はこちら

5日目はこちら

6日目はこちら

持って行ったものはこちら


Posted at 2017/10/26 20:44:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | バイク | 日記

プロフィール

「コルトスピードさんでキャリパーOHついでの塗装をして貰った。」
何シテル?   11/23 13:45
ブログはこちらでも公開中です。 http://ameblo.jp/evo4-life/ エボⅧに乗り換えて3年目突入 各コース最終目標タイム(...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/10 >>

1 234567
89101112 1314
15 161718 192021
22232425 26 2728
293031    

リンク・クリップ

EVOⅣ LIFE 
カテゴリ:ブログ
2010/08/08 18:24:09
 

愛車一覧

ドゥカティ ムルティーストラーダ1260エンデューロ ドゥカティ ムルティーストラーダ1260エンデューロ
これで最後の大型バイクになるかと思います。
三菱 ランサーエボリューションVIII 三菱 ランサーエボリューションVIII
エボⅣからエボⅧに乗り換え エボⅣよりスペック的には上の性能 アンリミ製ラグジュアリー ...
ドゥカティ 899 パニガーレ ウサギちゃん (ドゥカティ 899 パニガーレ)
10年で12,000km 年間120km… このバイクで北海道キャンプツーリング出来たの ...
ドゥカティ 749S ドゥカティ 749S
現在愛用のバイクです。 HONDA RVF400(NC35)からバイクを乗り始め DY ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation