• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

エージ@エボ8のブログ一覧

2017年11月05日 イイね!

スポ走@日光(2017.11.5)

北海道ツーリングはあと2回ありますがその前に・・・



本日はディレチャレのリベンジで日光に行ってきました。
前日に雨が降ったようですが、当日は御覧のように快晴


気温も低めと絶好のタイムアタック日和で
日曜日とあって台数も多め(;^ω^)

とりあえず1本目からと思いましたが
ネギちゃまとブルーナインさんの空気圧のチェックを
してましたので、走りませんでした。

で、2本目からの走行です。
減衰はF5戻し、R6戻し
空気圧はF&Rともに1.8K(冷間)

まあ、コレだけ気温が低いと入りますよね41秒台
ちなみにブルーさんをストーカーして出たタイムですが
6コーナーでミスりました。


前回の走行と気温は違うのですが、フィーリングとしては
タイヤの腰砕け間が無くていい感じ
走り終わって空気圧を見ると
F2.3 R2.1でした。

2本目
上記の空気圧をフロントだけ2.2にしてみる

1本目の走行から比べるとアンダーが酷い
気温が高くなったせいかもしれないけど
明らかにフィーリングは悪い。

タイムも1本目と変わらず


今回は17インチでの適正空気圧を探る部分もあったので
収穫があったかな??って思います。

次はあんりみ走なので上のセットで走ってみて
どうなるかな?

あと、車載ですが
カメラマウントを持って行くのを忘れたので
無しです(´・ω・`)


あと全体的にですがミッションが合わない
ホームストレート3速に入れて1コーナーで2にダウン
そこから2,3,4,5と2で周るんですが、6コーナー手前で
レブに当たっちゃう。
ネギちゃまに聞いたら3速で周ってるみたいだけど
それだと加速が鈍るから厳しい感じ
6の手前で早めにシフトアップして、すぐダウンだと
逆にタイムロスするし、ヨーが残ってるときにシフトアップは
危ない気がして・・・
皆さんどうしてるのかな??
Posted at 2017/11/05 16:28:28 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日光 | クルマ

プロフィール

「コルトスピードさんでキャリパーOHついでの塗装をして貰った。」
何シテル?   11/23 13:45
ブログはこちらでも公開中です。 http://ameblo.jp/evo4-life/ エボⅧに乗り換えて3年目突入 各コース最終目標タイム(...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/11 >>

    1234
5678 91011
12131415161718
19202122232425
2627282930  

リンク・クリップ

EVOⅣ LIFE 
カテゴリ:ブログ
2010/08/08 18:24:09
 

愛車一覧

ドゥカティ ムルティーストラーダ1260エンデューロ ドゥカティ ムルティーストラーダ1260エンデューロ
これで最後の大型バイクになるかと思います。
三菱 ランサーエボリューションVIII 三菱 ランサーエボリューションVIII
エボⅣからエボⅧに乗り換え エボⅣよりスペック的には上の性能 アンリミ製ラグジュアリー ...
ドゥカティ 899 パニガーレ ウサギちゃん (ドゥカティ 899 パニガーレ)
10年で12,000km 年間120km… このバイクで北海道キャンプツーリング出来たの ...
ドゥカティ 749S ドゥカティ 749S
現在愛用のバイクです。 HONDA RVF400(NC35)からバイクを乗り始め DY ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation