• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

エージ@エボ8のブログ一覧

2018年02月22日 イイね!

猪苗代スノボ旅行①

毎年恒例のスノボ旅行に行ってきました
今年は福島の猪苗代スキー場です。

夜中の2時ごろに出発して(助手席で爆睡)
7時ぐらいにお宿に到着してリフト引換券を貰ってから
スキー場に到着


少し上空は曇ってるけど猪苗代湖はバッチリ
視界も良好でした。


前日は吹雪いちゃって視界が悪かったらしいのです
相変わらず運の良い日に滑れてますね(´・∀・`)ニヤ

さて、コース自体は中級、初級コースがメインな感じで
上級コースはコブが多いらしいです。
さすがにスノボでコブなんて厳しいので一回も行かなかったですが・・・
あとコース自体は広いのでコース取りは自由がきく感じで滑りやすかったかな?
雪質もパウダーがうっすら積もってる状態で良い感じ

と、まあスキー場自体は素晴らしいのですが
コースの広さと初級コースが多いので初心者が沢山
当然初心者なのであちらこちらでコケて座ってるのが居て
ちょっと邪魔かな~?って感じでした。
(別に初心者が悪いってわけではないんですよ?ただ、コケたなら早く立ちあがって
貰わないと逆に危ない、あと休むなら端っこで休めって言いたいのですが
まあ、そこは大人なので初心者優先で滑らせてもらいました)

さて、話は微妙にそれましたが、今回のスノボの目的の一つ
先日に買ったアクションカムのテストも実施

ヘルメットに取り付けました。
初日に撮って見たのですが、誤って動画を消してしまってしまい
テストの意味が~w
(翌日に晴れるとも限らないので初日に撮っておきたかった)


リフト停止の時間15:30まで滑って初日のスノボは終了~

さて、今回お世話になったお宿は

平澤屋旅館



ロビーはこんな感じ
室内に通されると

2人で宿泊するにはちょうどいい感じ
外を見ると

普通かなw

取りあえずウェアーを脱いで、ひと段落したらソッコー温泉にGOしました。
源泉かけ流しでホント良いお湯でしたが、2日間止まって3回しか入らなかったです。
(部屋は暖かいのですが廊下が寒くて部屋から出たくなかっただけなんですけどね)

風呂から出て夕食の時間
女将さんが『今日は宿泊者すくないから部屋出しにしてあげるよ』
って事だったんで、てっきり自分たちの部屋に出してくれるかと思ったら
隣の部屋に出してくれましたw
って言うか3階の宿泊者自分たちだけだった~

で、肝心の料理ですが

なんか品数が多い
これにサービスで日本酒も頂いております。

最近食の細のでコレ食べるのきつかった~
白飯大好き人間の自分が茶碗2杯しか食えんかった
でも、出された料理は全て食べるのがポリシーだったんで
しっかりと平らげました。
あと、日本酒も1合頂いてしまったので、食べ終わった後に
部屋に戻り次第撃沈で20時頃に爆睡をこいてしまいました。


これで初日終了~
続く
Posted at 2018/02/22 21:38:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | その他

プロフィール

「昨日は奥大井湖上駅まで涼みに行ってきたがクソ暑った( ̄▽ ̄;)」
何シテル?   07/09 16:06
ブログはこちらでも公開中です。 http://ameblo.jp/evo4-life/ エボⅧに乗り換えて3年目突入 各コース最終目標タイム(...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/2 >>

    123
4567 89 10
11121314151617
18192021 2223 24
25262728   

リンク・クリップ

EVOⅣ LIFE 
カテゴリ:ブログ
2010/08/08 18:24:09
 

愛車一覧

ドゥカティ ムルティーストラーダ1260エンデューロ ドゥカティ ムルティーストラーダ1260エンデューロ
これで最後の大型バイクになるかと思います。
三菱 ランサーエボリューションVIII 三菱 ランサーエボリューションVIII
エボⅣからエボⅧに乗り換え エボⅣよりスペック的には上の性能 アンリミ製ラグジュアリー ...
ドゥカティ 899 パニガーレ ウサギちゃん (ドゥカティ 899 パニガーレ)
10年で12,000km 年間120km… このバイクで北海道キャンプツーリング出来たの ...
ドゥカティ 749S ドゥカティ 749S
現在愛用のバイクです。 HONDA RVF400(NC35)からバイクを乗り始め DY ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation