• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

エージ@エボ8のブログ一覧

2014年11月15日 イイね!

あんりみ走@TC1000(2014.11.14)

行って来ましたTC1000

前回からの変更
足OH(仕様変更)
タイヤZⅡ☆(275-35-18)
ブレーキライン変更
F.Rローター変更
ディフレクター取り付け

こんなもんかな?

1本目
空気圧 温間F2.6 R2.5
減衰 F8戻し R10戻し
ブーストOFF

とりあえずローター新品なので当たり付けと
タイヤの皮むきで走って
41″807

2本目
写真撮影
1コーナー先で撮ってました

3本目
変更なし
ブーストのみBモード(1.3K)

40″768
タイヤのグリップハンパないっすw

4本目
メシ食ってましたwww

5本目
空気圧 温間F2.3 R2.2
ブーストAモード(1.45K)

41″215
タイムダウン
安定感満点・・・
最終がアンダー
曲がりませんエーン(Pд`q。)

6本目
影武者 熊さん
ちょっと車の仕上がり具合を見て貰いました
減衰のみ R8戻し

アンダー&ブレーキ利かないとの事
曲がらないのは間違いないです( ゚∀゚; )
ブレーキに関しては他の車を運転させて貰ってないので
自分的には違和感ないんですよね・・・?

初期制動が無いとの事なので、ちょっと遊びが有るのかな?
調整してみるか・・・


次に恒例行事になってる影武者Aさん運転してもらいました。

ブレーキは利かないは一緒で、足がフニャフニャ過ぎるとのこと
まあ、ご本人の車があのマシーンなので、仕方ないのかな?

タイムもオーナー殺しをして頂けたので満足です(爆)


あと、データーを取らさせて頂いたのですが
影武者 熊さんのは正常に取れてたのに
影武者 Aさんのはずれてるんですよね~??

やっぱりアレなのかな?
ホームコースが地層と電線があるところで走られてるからですかね(笑)

でも、お二方のデータは参考になりました。
またデータと睨めっこしながら、次の走行の糧にします
ありがとうございました┏○)) アザ━━━━━ス

7本目
空気圧を少し上げ

F2.4 R2.3

まだ走った感じはどっしり安定してますが
最終コーナーだけはアンダーが少し消えたかな?って感じです。

タイムはBESTを微妙に更新して40″510が出て終了~




せっかくNEWタイヤ履かせたのに微妙なタイム更新とは
残念無念ですが、楽しかったです。

参加&見学された皆様お疲れ様でした。。。

Posted at 2014/11/15 19:14:21 | コメント(4) | トラックバック(0) | TC1000 | クルマ
2014年11月13日 イイね!

CFカード

今まで容量が少なく嘆いてましたが…

ようやく買い増ししましたよ(≧ω≦)b



本当はもうoneグレード上げたかったんですが…
値段がヤバイことになってたんで
手頃な値段のモノを購入♪


コレで4倍撮れるので3枚合わせると
10,000枚撮れる計算かな?

アホみたいに撮って練習じゃ~ヽ(*`Д´)ノ
Posted at 2014/11/13 00:22:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 写真 | 日記
2014年11月09日 イイね!

今さら?

こんなのを取り付けました!



メカさん達からは今さら?
って言われましたが(笑)


あとリアもローター交換です。
純正からウィンマックスのローターに
変更です。

バランスが良くなれば良いなぁ~(^-^)




コレで足のO.Hも含めて全て作業は終わり
あとは14日に走るだけです(*^_^*)









が…
本人風邪引いてダウンしました(;´д`)

昨日、熱も出ちゃって…
14日までには治ると思うのですが
大丈夫かな(;^_^A
Posted at 2014/11/09 11:19:32 | コメント(3) | トラックバック(0) | チューニング | クルマ
2014年11月02日 イイね!

よくよく考えると…
脚が前にO.Hしてから3、4年も
寝かしてた?放置?してたので(笑)
流石にヤバイと思いましてO.Hだしました(;^_^A


で、思うこともあり
仕様もちょいと変更しておきましたひらめき


バネレートも硬めに

フロント14→17キロ
リア12→16キロ


で、街乗りをした感じでは
多少突き上げは有るけれども粘りが
有って乗り心地も前と変わらず
いい感じです。

コレがサーキットに行って走ったら
どんな感じになるのかな?
って思ったんで1日行ったんですが
雨でしょ?

┓( ̄∇ ̄;)┏


まあ、試せなかったのは痛いですが
14日も有るので、その日に思ったことが
出れば良いかな?


そして本命はTC2000なので
少しでもいい方向になれば良いなぁ~♪

Posted at 2014/11/02 22:41:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ
2014年11月01日 イイね!

雨っす

午前中はもつかな?って
思ったけど…

家を出るときに雨…
筑波は大丈夫と思って(信じて)
今着いたけど雨


勿論コースも雨なので
人間、車共にシェイクダウン
諦めました(;´д`)

少し寝てカレー食って帰ります。
Posted at 2014/11/01 07:41:15 | コメント(4) | トラックバック(0) | サーキットの彼是 | クルマ

プロフィール

「昨日は奥大井湖上駅まで涼みに行ってきたがクソ暑った( ̄▽ ̄;)」
何シテル?   07/09 16:06
ブログはこちらでも公開中です。 http://ameblo.jp/evo4-life/ エボⅧに乗り換えて3年目突入 各コース最終目標タイム(...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/11 >>

       1
2345678
9101112 1314 15
161718 1920 21 22
232425 2627 2829
30      

リンク・クリップ

EVOⅣ LIFE 
カテゴリ:ブログ
2010/08/08 18:24:09
 

愛車一覧

ドゥカティ ムルティーストラーダ1260エンデューロ ドゥカティ ムルティーストラーダ1260エンデューロ
これで最後の大型バイクになるかと思います。
三菱 ランサーエボリューションVIII 三菱 ランサーエボリューションVIII
エボⅣからエボⅧに乗り換え エボⅣよりスペック的には上の性能 アンリミ製ラグジュアリー ...
ドゥカティ 899 パニガーレ ウサギちゃん (ドゥカティ 899 パニガーレ)
10年で12,000km 年間120km… このバイクで北海道キャンプツーリング出来たの ...
ドゥカティ 749S ドゥカティ 749S
現在愛用のバイクです。 HONDA RVF400(NC35)からバイクを乗り始め DY ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation