• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

エージ@エボ8のブログ一覧

2015年11月16日 イイね!

TC1000 ログデーター

赤 今回BEST
青 影武者さん
緑 1年前BEST







以下自分の為の反省点


1コーナースピードを落としすぎ
小回りで回ってるから2コーナーの立ち上がりで速度が乗らない

V字ラインで2コーナーに入ると出口が少し楽になる


同様に
複合もV字で進入して外いっぱいに立ち上がると
速度も乗る

洗濯板の後
外側に寄せて立ち上がりを楽にする

次回はこの3点を試す。
Posted at 2015/11/16 14:37:17 | コメント(2) | トラックバック(1) | TC1000 | クルマ
2015年11月14日 イイね!

あんりみ走@TC1000(2015.11.13)

行ってまいりましたあんりみ走~
(8ヶ月ぶりのサーキット)

路面が良くなったとの情報がありましたので
ワクワクしながら行ってきました~






思いっきり撃沈して来ました

1本目
減衰 F8戻し R6戻し
タイヤ温間 F2.5 R2.3

先ずは久しぶりのサーキットなので
安全運転で転がしたのでタイムは
気にしなかったのですが

40.657

2本目
撮影

3本目
設定に変更なし

ちょっと頑張って走って見たら
2コーナーでケツが流れ危うくコースアウトしそうに

頑張れば頑張るほどにタイムが出ず

41.045

4本目

リアの減衰を硬めに
R3戻し

2コーナーでケツは出なくなって
走りやすくなりました

40.588(デジスパイスのタイム)

ベストのチョイ落ちまで復活

5本目
影武者さんトラブルでちょっとお手伝い

6本目
設定に変更なし
途中でブーストAモードに切り替え

40.412(BEST)
微妙なベスト更新でしたが何とか出ました



6本目Aクラス
毎年恒例の影武者さんアタック

当然のごとくオーナー殺しを決めていただきました
ただ、去年よりコンマ2遅かったです。

7本目
F減衰4戻し

ガソリンも1/4まで減ってきたので
39秒をねらべくアタックするも
ガソリンの片べりで車が進まず

更にはエンジンチェックランプ点灯してしまったので
アタック終了
40.609

結局39秒台には入れられず
無念な結果になりました

ちなみにエンジンチェックランプは
クランク角センサーの不具合でした
とりあえず応急的に抜け防止にタイラップ留めをしましたが
何度か点灯、消灯の繰り返しをしてたので
早急に直さないとダメですね(´・_・`)


ホント39秒は甘く無かったです。

でも、デジスパイスでセクターを設定すると
39秒台が見えてて来たのと
影武者さんと比べると自分の1コーナーで減速しすぎなのを
直せば入るとはず。


余談で
朝一で買ってきたパスタ、パン、コーヒーが
カラスにやられて昼飯はカップラーメンのみと
散々でした
筑波もカラスにはご注意を!!
Posted at 2015/11/14 18:48:46 | コメント(7) | トラックバック(0) | TC1000 | クルマ
2015年11月14日 イイね!

お疲れ様でした

あんりみ走参加の皆様お疲れ様でした
帰りは常磐道組みと圏央道組みに分かれて
帰りましたが

常磐道そんなに混んでなかったです。
自宅に22時ちょいで着きました。
Posted at 2015/11/14 00:22:46 | コメント(3) | トラックバック(0) | サーキットの彼是 | クルマ
2015年11月12日 イイね!

準備

とりあえず明日の荷物の積み込完了

工具類 OK
ビデオカメラ バッテリー充電 OK
デジイチ   バッテリー充電 OK
デジスパイス バッテリー充電OK
テーブル OK
イス OK
ヘルメット OK
グローブ OK
お金 OK


他はなんか有ったっけ?

あぁ~

心の準備があったわ

これはNG w
Posted at 2015/11/12 16:25:58 | コメント(6) | トラックバック(0) | 本庄サーキット | クルマ
2015年11月11日 イイね!

アンリミ走



今週の金曜日13日にTC1000で
アンリミテッドワークス主催の走行会があります。


速い車も有ると思いますが
しっかりとクラス分けもされるので
安心して走れるはずです♪


当日の天気も大丈夫そうですし
当日受け付けもアリなので
参加してみては如何ですか?


さて…

自分も走行会の準備をしないと
バッテリー類
工具類
ヘルメット&グローブ

忘れ物が無いように色々と積まなくては(;^_^A
Posted at 2015/11/11 20:36:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | サーキットの彼是 | クルマ

プロフィール

「昨日は奥大井湖上駅まで涼みに行ってきたがクソ暑った( ̄▽ ̄;)」
何シテル?   07/09 16:06
ブログはこちらでも公開中です。 http://ameblo.jp/evo4-life/ エボⅧに乗り換えて3年目突入 各コース最終目標タイム(...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/11 >>

123 4 567
89 10 11 1213 14
15 16 1718 19 2021
222324 25262728
2930     

リンク・クリップ

EVOⅣ LIFE 
カテゴリ:ブログ
2010/08/08 18:24:09
 

愛車一覧

ドゥカティ ムルティーストラーダ1260エンデューロ ドゥカティ ムルティーストラーダ1260エンデューロ
これで最後の大型バイクになるかと思います。
三菱 ランサーエボリューションVIII 三菱 ランサーエボリューションVIII
エボⅣからエボⅧに乗り換え エボⅣよりスペック的には上の性能 アンリミ製ラグジュアリー ...
ドゥカティ 899 パニガーレ ウサギちゃん (ドゥカティ 899 パニガーレ)
10年で12,000km 年間120km… このバイクで北海道キャンプツーリング出来たの ...
ドゥカティ 749S ドゥカティ 749S
現在愛用のバイクです。 HONDA RVF400(NC35)からバイクを乗り始め DY ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation