• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

エージ@エボ8のブログ一覧

2023年03月09日 イイね!

なんでだ?

筑波しか走ってないのに右フロント内減りしすぎじゃないか?

Posted at 2023/03/09 11:27:43 | コメント(1) | トラックバック(0)
2023年03月06日 イイね!

アンリミ走@TC2000(2023.3.2)

今シーズンラストのサーキット活動

気温的にも朝イチで何とかタイムを出したいところだが…

朝の6時でこの気温なのでタイム更新は無理でしょう。そしていつも通り撮影なので1本目からの走行は走らないので奇跡が起きない限り2秒台なんて入らないってことで無理なく走って無事に帰ることを目標に走行。

撮影は80Rの外側にある5番ポストからの撮影をしてました。ココはダンロップ立ち上がりと裏ストレートの2パターンが撮れるので良い穴場です。
写真はその内アンリミさんからアップされるでしょう。

んで走行の方ですが
やはり気温が上昇と前日の夜に吹いた春一番のせいで路面がダスティだったので全然タイム出ないのよ。
トラウマなセク2(80R)はビビりリミッター全開なのでタイムが出ないのは致し方ないのですが、セク1が普段より1秒遅いのは頂けない。
まあ、タイヤが終わりかけでグリップしないってのも有るのですがそれでも遅すぎ。結局4秒台の後半で終戦です。


色々と試してみたんだけど良い結果にはならなかったなー
取り敢えず、来シーズンに向けてしっかりメンテナンスとフロントタイヤ新品買って備えないとね。

あと、今回の走行会は色々と大変だったゼッケンは落ちまくってるし、スピンも大量(今回私はスピンなし)発生で別な意味で荒れてました。
初走行な人たちが結構居たらしいから、そこは致し方ないね。これも勉強だべ


ちなみにひとつアドバイスをば!!
前日に洗車する場合はワックスしない方が良いよ。養生テープとか粘着が弱いからゼッケン剥がれるよ~
Posted at 2023/03/06 23:48:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | TC2000 | 日記
2023年02月21日 イイね!

セクター目標



2021年に書いた2秒台に入れたい目標
セク1は目標に入って25.4
セク2は目標外の25.9
セク3は目標に入って11.5
いい感じになってきたよー

セク2は80Rで全開に出来れば…
けどあぁ言ったスピンすると結構キツい
Posted at 2023/02/21 22:25:27 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年02月20日 イイね!

アンリミ走@TC2000(2023,2,16)


良い天気に良い気温


ベスト出したいところだけど今回は
頑張りすぎないことを念頭に練習です。

減衰 f7戻し r5戻し
空気圧 温間f2.0 r2.0

前回の反省点を踏まえつつ走行
やはり頑張らないように走らせると
1本目でセク1は25.4が出て好感触
ただ、セク2セク3がダメダメ
次のlapも走らせると今度はセク1かダメ
全然まとまらなく1本目終了


2本目
セッティングに変更なし
Bクラスの邪魔にならないように残り10分でコースイン
セク1、2ビミョーでセク3が11.5に突入
だけど3.7秒台


3本目
セク2があまりにも遅いので80R全開で行ったらスゲー危なかったし、その次の周も最終コーナー止まれずスピン

もうグダグダの中最後の周に3.6秒が出て終戦
80Rトラウマになってしまって3月大丈夫かな?


何せリアが勝手に出るのは怖いもので
ベストが出たlapの最終コーナーも勝手におケツが出る始末(この時は修正して大丈夫でした)

ここ数年アライメント取ってないから
そこが原因かな?取り敢えず3月はそのまま走らせてシーズンオフになったらメンテナンスして来シーズンしっかりとタイム出せるようにしたい。



Posted at 2023/02/20 14:50:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | TC2000 | 日記
2023年02月12日 イイね!

早く減りすぎ?


ブレーキパッドの交換をした。
前回交換したのが2021年の12月
走行会6回しか走ってないのに

ここまで減った…

耐久性のあるパッドなんだけどなー

やはり、付けっぱなしはダメなのかな?
3月の走行が終わったら交換して長持ちさせないとダメかな?
Posted at 2023/02/12 14:55:49 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「昨日は奥大井湖上駅まで涼みに行ってきたがクソ暑った( ̄▽ ̄;)」
何シテル?   07/09 16:06
ブログはこちらでも公開中です。 http://ameblo.jp/evo4-life/ エボⅧに乗り換えて3年目突入 各コース最終目標タイム(...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

EVOⅣ LIFE 
カテゴリ:ブログ
2010/08/08 18:24:09
 

愛車一覧

ドゥカティ ムルティーストラーダ1260エンデューロ ドゥカティ ムルティーストラーダ1260エンデューロ
これで最後の大型バイクになるかと思います。
三菱 ランサーエボリューションVIII 三菱 ランサーエボリューションVIII
エボⅣからエボⅧに乗り換え エボⅣよりスペック的には上の性能 アンリミ製ラグジュアリー ...
ドゥカティ 899 パニガーレ ウサギちゃん (ドゥカティ 899 パニガーレ)
10年で12,000km 年間120km… このバイクで北海道キャンプツーリング出来たの ...
ドゥカティ 749S ドゥカティ 749S
現在愛用のバイクです。 HONDA RVF400(NC35)からバイクを乗り始め DY ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation