• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

DemiDemiのブログ一覧

2020年03月31日 イイね!

シェイクダウンが。。。!

シェイクダウンが。。。!
今日は反省の日 実は先週に中山サーキットでシェイクダウンのはずだったんだけど、行けなかった。。 悲しい(;_;) 行くつもりでフリーダムに戻して、各部ボルトを増し締めして点検して準備は万全のはずだった。。。 しかし電動ファンが回らないって言う不具合が判り。時間も無く原因わからず。 なので ...
続きを読む
Posted at 2020/03/31 20:35:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年03月28日 イイね!

GTウィングをドライカーボン調にラッピングしてみた!

GTウィングをドライカーボン調にラッピングしてみた!
最近はLINKと格闘してましたが、始動もして一息ついた感も有ります。なので今日はラッピングに挑戦です。 どこに貼るかと言えば、GTウィングですね。 今は塗装でカーボン調にしているだけですが、クリアが剥がれてきたので再塗装でカーボン調を再現するか、艶消し黒にするかを考えていたんですが、第3の選 ...
続きを読む
Posted at 2020/03/28 20:34:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年03月22日 イイね!

LINK制御への道 何故だかシーケンシャル噴射で始動!

LINK制御への道 何故だかシーケンシャル噴射で始動!
今日はLINK制御でアイドリングまでさせたいな〜 前回は点火時期調整はしましたし、後は始動時設定だけです。 夜な夜な考えた成果で設定しました! LINKに結果を入れて。いざ、始動。。。 が、ボボっ? あれ、ちーん( ̄∇ ̄) かなり始動時の燃料減らしてホールド時間も短くしたんだだけど。。。 ...
続きを読む
Posted at 2020/03/22 19:57:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2020年03月21日 イイね!

LINK制御への道 点火時期調整をする!

LINK制御への道 点火時期調整をする!
今日は点火時期調整を行います。 クランキングしながらタイミングライトで点火時期調整をTRYしたんですが、クランクプーリーの目印が全然見当りません。一体どこにいったん〜と心の叫びが、独り言になってました。 めちゃくちゃズレてんでしょうねʅ(◞‿◟)ʃ デスビを色々改造したからなんかな〜 このま ...
続きを読む
Posted at 2020/03/21 19:51:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年03月20日 イイね!

LINK制御への道 TRGオフセットとは?

LINK制御への道 TRGオフセットとは?
今日はAE86デスビ改を実装します 結局デスビ改は気筒判別が可能なようにしてクランクセンサーをリアクター式からホール式に変更し、オーバーホールもして考えうる最高で最新のデスビへと生まれ変わりました?!(^^) ではでは 実装前に忘れそうだった。。。 ギアの抜け止めをしていなかったので、ロールピ ...
続きを読む
Posted at 2020/03/20 21:07:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年03月15日 イイね!

LINK制御への道 クランクセンサー動作確認!

LINK制御への道 クランクセンサー動作確認!
今日はデスビにピックアップセンサーを取り付けたので、微調整と動作確認をしていきます。 まずは、そもそも正確にクランク信号が読めるようになったのか?机上でテストです。 LINK PCでホールに変更して、さあ、いざ確認! おっ出た! でました(^^) 良かった〜(^^) 手で回転させて回 ...
続きを読む
Posted at 2020/03/15 18:23:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年03月14日 イイね!

LINK制御への道 クランクセンサーをホール式に交換!

LINK制御への道 クランクセンサーをホール式に交換!
今日はデスビを改造してリアクター式からホール式へと変更していきます。 本来ならリアクター式でもLINK制御は出来るはずですし、先人の方々は現に純正のリアクター式で動かしてます。 でも、私は何をどう設定しても上手く行かなかったです。LINK PCのHELPに設定が書いて有るんですが、全然ダメでした ...
続きを読む
Posted at 2020/03/14 18:07:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年03月08日 イイね!

LINK制御への道 やっぱりクランク信号がダメ!

LINK制御への道 やっぱりクランク信号がダメ!
今日は何故にエンジン回転数が0になったり2000回転近くになるのか探ります。 まず現象としたらエンジンは点火時期がめちゃくちゃながら始動してアクセルに足を置いてたらアイドリングします。 しかしアクセルを軽く乗せておかないと止まります。 で、その状態を続けながらLINK PCを見ると回転数が20 ...
続きを読む
Posted at 2020/03/08 16:56:07 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2020年03月06日 イイね!

LINK制御への道 エンジン始動したけど迷走中!

LINK制御への道 エンジン始動したけど迷走中!
今日はLINK制御でエンジン始動まで頑張ります。 世間ではコロナウィルスが大変です。勤務先でも出張禁止に在宅勤務とかになってます。が、私は日常通りです? どこにも出張しなくなって暇です。修業僧みたいになってます。 早く収束して欲しいです。 気を取り直して何で始動しないか、初爆もしないか考えまし ...
続きを読む
Posted at 2020/03/06 21:25:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ヤフオクでFDのミッション落札したらエンジンが届いた編の続き。その1 http://cvw.jp/b/2754614/47416527/
何シテル?   12/19 12:56
DemiDemiです。 AE86のレーシングカーを週末か仕事休みの日に製作してDTCCに参戦するのが目標です。 ただ素人なもので予算も技術も設備も限らてるん...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/3 >>

12345 67
8910111213 14
1516171819 20 21
222324252627 28
2930 31    

リンク・クリップ

フレーム腐り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/10 21:13:26

愛車一覧

トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
青空駐車スペースでハチロク製作中です。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation