• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年11月23日

ついに完成(建物だけ)

ついに完成(建物だけ)









飛石ガレージ完成しました。

補足:「飛石」とは、以前陸送を頼んだ際、なぜか送り先が勝手に「飛石モーター」になっていたことに由来します。汁BQの本名が飛石なわけではございません(笑)


完成といっても舗装がまだ出来ていないので車は入れません。


週末にリフトを搬入し、防水・防油ライニングを施工、いよいよシルビアを入庫させる予定です。
ブログ一覧 | ガレージ | 日記
Posted at 2009/11/23 20:22:28

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夏の高校野球の県予選
パパンダさん

GTWCAプラス
yukijirouさん

oh!NO!😱
伯父貴さん

茨城県内の事故件数やばいことに40 ...
いなかっぺはちさん

別手昆虫記 虫けらどもたたつぶして ...
別手蘭太郎さん

盛りすぎチャレンジ
ツグノリさん

この記事へのコメント

2009年11月23日 20:31
すばらしい!!

 住めそうですね♪

うちとは大違いですよ!!

 いつか、一緒に走ってみたいですね♪
コメントへの返答
2009年11月23日 20:47
でもカプセル侍さんちと違って1台しか入りませんから・・・

塩害が心配で木造にしたら、住宅っぽくなりました(笑)

日光、いつかは行ってみたいです!
2009年11月23日 20:45
ばり広い!
家みたいですな(^O^)
コメントへの返答
2009年11月23日 20:50
17畳間と9畳間です。
でも、ここで寝るのは寒いですよ(笑)
2009年11月23日 21:07
これはすばらしい・・・

完成が待ち遠しいですよ・・・
コメントへの返答
2009年11月23日 21:49
年明けには営業?開始できそうです♪

もぐおぐさんも、ぜひお越しを(笑)
2009年11月23日 21:35
外見見てたら使うのもったいないくらいの仕上がりですね(^O^)
コメントへの返答
2009年11月23日 21:43
末永く使えるように、奮発しましたから(笑)
2009年11月23日 21:46
すごいですね~。
私もこんな遊び場(笑)を持つのが夢です。
コメントへの返答
2009年11月23日 21:54
ナンバー無い車の保管庫ですから、我ながらとんでもない道楽です(爆)
2009年11月23日 22:20
自分んちにもう一つ家建ててるようなものですもんねー。すばらしいデキ!
どうせなら近所の車の整備屋ということで商売されてみては?w
コメントへの返答
2009年11月24日 19:48
認証工場建てて脱サラ・・・なんて夢もありましたが(笑)
この大きさだと認証工場は無理ですが、タイヤショップくらいは出来そうです♪
2009年11月24日 9:00
うぉぉー! 羨ましい!!

しかもおしゃれな建物ですね。
いいなぁ・・・これで息の長い車生活が
送れそうですね。
コメントへの返答
2009年11月24日 19:51
車好きは永遠です(笑)

NAおやじさんのように自分のペースで無理なく車弄りライフをを楽しむのが目標です♪
2009年11月25日 23:20
羨ましいですね~
ただ、これだけ環境が良いと・・・
家の方に居る時間が極端に減るのではないでしょうかw
コメントへの返答
2009年11月27日 19:54
一応敷地内ですし、家にいる、ということで許してもらえるんじゃないでしょうか(笑)

プロフィール

「FSWに行った気分」
何シテル?   08/18 23:04
なんでかシルビアQ'sと縁がある男。 ターボに浮気した時期もありましたが、基本NAのシルビアを所有し続けています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

[三菱 アウトランダーPHEV] ミラー型ドラレコ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/22 07:01:58
[三菱 アウトランダーPHEV] ドラレコのリアカメラ取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/21 07:03:43
[三菱 アウトランダーPHEV] RR FOG 追加(^^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/17 20:02:24

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV blueらんだー (三菱 アウトランダーPHEV)
ついにMT車を諦めました。 MT乗りでも満足できるのはEV、という噂に乗って試乗し、これ ...
日産 シルビア SilBQ2号改 N2シルビア (日産 シルビア)
本体はSilBQ2号と変わっていませんが、顔面が変わったので心機一転違う車として登録。 ...
日産 シルビア SilBQ2号 (日産 シルビア)
SilQ2号 N2 SilviaといえばS13ですが、なかなか珍しいN2仕様のS14で ...
マツダ アテンザワゴン アテンザワゴン オールテレーン (マツダ アテンザワゴン)
前車エクストレイルは過去最長の4年間乗り、かなり気に入っていたものの各所がたつきが気にな ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation