• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年08月18日

新潟港から新日本海フェリー『あざれあ』で小樽港へ 北海道8月9日~8月10日

新潟港から新日本海フェリー『あざれあ』で小樽港へ 北海道8月9日~8月10日 8月9日帰宅後、荷物を積み込んで19時30分に出発。
ムーヴではスピードがどんどん落ちていく中央自動車道の坂道もディーゼルのCX-5なら特に意識することなく登ってくれます。

松本ICあたりで急に眠気を感じたので、
梓川SAに入ってそのまま仮眠することに。
翌8月10日朝8時、余裕を持って新潟港へ到着。



これから乗船する新日本海フェリー『あざれあ』。



船内はギッシリ。
ツメツメ状態で、左後席のドアは柱で開けられません。



部屋はステートルームツイン。

ユニットバスではなく、トイレとシャワールームがあるタイプです。
超コンパクトなビジネスホテルといったところ。
体を休めるには快適な部屋で、約18時間の船旅のうち、半分以上の時間を眠っていました。



途中、反対方向の小樽港から新潟港へ向かう『らべんだあ』とすれ違うところ。

小樽港へは予定通り8月10日4時30分に到着、稚内へと向かいました。

自宅から新潟港まで 約550km

ブログ一覧 | 北海道2017 | 旅行/地域
Posted at 2017/08/18 20:25:26

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

エアコンの風量
R_35さん

【JTP】つまごいパノラマライン( ...
インギー♪さん

超国宝
ボーエンさん

懐かしい…また使うかな😁
伯父貴さん

ハッとした。
鏑木モータースさん

晴れ(抽選)
らんさまさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「乗船予定のフェリーが欠航→臨時便に振り替え http://cvw.jp/b/2825379/48386333/
何シテル?   04/22 20:40
絶景を求めて日本各地を縦横無尽に駆け巡ります。  沖縄県を除く46都道府県を自分の車で走りました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

愛車一覧

ダイハツ タフト ダイハツ タフト
2025年1月納車。2025年春はこのレイクブルーのタフトで北海道へ行きます。2024年 ...
トヨタ ライズ トヨタ ライズ
2022年4月から2025年1月まで2年9ヶ月で62799km走行。
トヨタ ライズ トヨタ ライズ
2020年1月26日から2022年4月3日までの2年ちょっとの所有。走行距離は37566 ...
マツダ CX-5 マツダ CX-5
2017年7月1日~2020年1月26日まで所有。2年半で走行距離約54000kmでした。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation