• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年12月05日

旧立場川橋梁 長野県富士見町 2018年9月1日

旧立場川橋梁 長野県富士見町 2018年9月1日 諏訪湖から南へ進むと雨が上がって日差しも出てきた。
これなら久しぶりに杖突峠に行こうかと思ったけど、そちらの方向の山には雲がかかっていたのでパス。
向かったのは富士見町にある中央本線旧線跡となる、
旧立場川橋梁へ。写真は現在の立場川橋梁です。


ちょうど列車が通過。
いる間に何本か通過していって、ここは本数が多いんだなと感じた。



駐車スペースは2台分、先客の方がいました。



この旧立場川橋梁は明治37年完成、昭和55年まで使われたそうだ。
その後、富士見町が国鉄から譲り受ける形となって今に至っている。

なぜこの場所を訪れたのかというと、ナビにチェックが入っていたから。
いつチェックしたのか覚えていないが、誰かが訪れたレポートを見て、
自分も行ってみたいと思って場所を調べてチェックしたのだと思う。



北方向の景色は青空があり、田んぼと山間が良い感じに思えた。
奥に見える橋は中央自動車道です。



旧立場川橋梁は駐車スペースから歩いて登って行くことが出来ます。



かなり急坂だけど、車が通った跡がある。



ここが線路跡になりますが、草が多い。



行けるのは橋の直前までです。



先客は2人組みで向かいの橋を通過する列車を写真とビデオを撮っていた。
自分はここの風景がいいと思って訪れていて、
鉄道関係にはそれほど詳しくはないので話しかけるのは止めることにした。



上に登って見えたこちらの風景が気に入りました。
ブログ一覧 | 長野県 | クルマ
Posted at 2018/12/05 22:28:13

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

GWの楽しみは、5/5の福井ですね
P.N.「32乗り」さん

にゃんこdiary 3
べるぐそんさん

昭和の日🎌
よっさん63さん

奥様にプレゼンしよう! コンプレッ ...
ウッドミッツさん

ゴールデンウィークに暦どおり出勤す ...
エイジングさん

4/30 水曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「乗船予定のフェリーが欠航→臨時便に振り替え http://cvw.jp/b/2825379/48386333/
何シテル?   04/22 20:40
絶景を求めて日本各地を縦横無尽に駆け巡ります。  沖縄県を除く46都道府県を自分の車で走りました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

  1234 5
6 789 101112
1314 1516 1718 19
20 21 2223242526
27282930   

愛車一覧

ダイハツ タフト ダイハツ タフト
2025年1月納車。2025年春はこのレイクブルーのタフトで北海道へ行きます。2024年 ...
トヨタ ライズ トヨタ ライズ
2022年4月から2025年1月まで2年9ヶ月で62799km走行。
トヨタ ライズ トヨタ ライズ
2020年1月26日から2022年4月3日までの2年ちょっとの所有。走行距離は37566 ...
マツダ CX-5 マツダ CX-5
2017年7月1日~2020年1月26日まで所有。2年半で走行距離約54000kmでした。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation