• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年01月07日

道の駅 花の里いいじま 長野県飯島町 2018年9月23日 

道の駅 花の里いいじま 長野県飯島町 2018年9月23日  妻の強い希望でこの道の駅花の里いいじまで
アップルパイが買いたいとのことで寄りました。


赤そばの里から国道153号を南下、途中、飯島駅か与田切川あたりで右折、
県道15号に入ると間もなく、この道の駅があります。
国道153号沿いではないので、ここを訪れたのは初めてだと思う。



朝9時過ぎに到着、ちょうどお店がオープンした時間でした。
刻々と変化する雲の形が面白い。



こちらの『アップルパイ・ラボ』で妻が買い物中、自分は周辺を散策。



この道の駅に入ると水車が目に止まります。



動力水車ということで、この臼で米を精米しているとのことでした。



こちらの道の駅は中央アルプスと南アルプスの二つのアルプスが見られると紹介されています。



西方向に中央アルプス。



東方向に南アルプス、手前に電柱と電線がありますが・・・。
田んぼが収穫前で稲穂が良い色していた。



右の看板には動力水車の説明があり、下のほうには、
『二つのアルプスが見え、水車が回る道の駅』と書かれています。

この道の駅はアップルパイを買う目的で立ち寄りましたが、
来てみて二つのアルプスが見られることをアピールしている道の駅ということを知りました。

そう、思ったのはこの敷地内に道の駅よりも高い展望台があるといいと思う。
ちょうど北海道白糠町の道の駅しらぬか恋問にあった展望台みたいに。
周りには高い建物がないので田んぼの景色と合わせてすごく良い景色が見られそうだ。



買い物と休憩を兼ねて初めて寄った道の駅でしたが、眺めもよく景色を楽しめました。
ブログ一覧 | 長野県 | 旅行/地域
Posted at 2019/01/07 21:22:41

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ジムニー改再入院 雨が降りました( ...
urutora368さん

5/21 水曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

瀬戸大橋 与島パーキングエリア
こうた with プレッサさん

聞き飽きたと思いますが、ヤバイ30 ...
ウッドミッツさん

こんばんは。🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

発売間近ですね
ふじっこパパさん

この記事へのコメント

2019年1月8日 2:27
こんばんは!🤗

自分も「 展望台が有れば良いのに!」と、思う場所がいくつかあります😄

せっかくの景色が、電信棒や電線に邪魔をされ…てな場所も😱

もう少しお金をかける所を、考えると良いのにね😁
コメントへの返答
2019年1月8日 6:32
ichibanboshifinkさん、こんばんは。

そう、この道の駅は二つのアルプスって言っているんだから、ちょっと高いだけでも全然見える景色が違うと思います。
雰囲気は良かったんですけどね。
惜しいな~^^;

プロフィール

「桃の花を求めて笛吹市へ 2025.04.12 http://cvw.jp/b/2825379/48438450/
何シテル?   05/20 21:06
絶景を求めて日本各地を縦横無尽に駆け巡ります。  沖縄県を除く46都道府県を自分の車で走りました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
456789 10
1112 13141516 17
1819 2021222324
25262728293031

愛車一覧

ダイハツ タフト ダイハツ タフト
2025年1月納車。2025年春はこのレイクブルーのタフトで北海道へ行きます。2024年 ...
トヨタ ライズ トヨタ ライズ
2022年4月から2025年1月まで2年9ヶ月で62799km走行。
トヨタ ライズ トヨタ ライズ
2020年1月26日から2022年4月3日までの2年ちょっとの所有。走行距離は37566 ...
マツダ CX-5 マツダ CX-5
2017年7月1日~2020年1月26日まで所有。2年半で走行距離約54000kmでした。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation