• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年01月18日

大観望~四方指展望台 香川県小豆島町 2018年10月19日

大観望~四方指展望台 香川県小豆島町 2018年10月19日 四望頂展望台から県道27号を西へ。
この道は小豆島スカイラインと呼ばれます。



県道27号を途中、左折して細い道に入って大観望の駐車場へ。
ここへ来る手前で対向車のマイクロバスがやってきて、あ~バックしようかなと思ったら、
マイクロバスの方が結構な距離をバックしてくれた、ありがとう。



このあたり一帯が四方指園地になっているようです。
案内によると、四方を指してもさえぎるものがないからその名前が付いたのだと。



では大観望へ。



見える景色は南の方向で、まだ霞んでしまっているのが本当に惜しい。



白いコンクリートの造形物なんだろう、特に説明がなかった。
このとき、チャリダーの人が自転車入りで写真を撮っていたので、
少し離れて撮影が終わるのを待っていた。
あまり近づくとせかしているように思われてしまうので。



その先端に立ってみた。
写真は少し手前から撮ったけど、いわゆる絶景です。
展望台とは少し違う、崖っぷちにたった気分になります。



戻って、もう一つの展望台へ。



歩いても良かったが、駐車場があるので車で移動、1分以内だったと思います。



次は四方指展望台です。



少しだけ歩きます。



展望台が見えた、スゴイ立派なつくりだ。



まさに高い所から景色を見るための展望台という感じを出している。



展望台に登ったときにちょうど日が陰ってしまったが、
写真は南方向、手前の木が邪魔して景色が見えない。



西方向も同じ、いつもだったら太陽が出てくるのを待つところだけど、
大した眺望が期待できるわけではなさそうなので戻ることにした。

展望台が完成したときはもう少し木が低かったかもしれないが、それでも眺望は変わらないと思う。
なんでこんな中途半端な眺望の展望台を作ったんだろう、立派な展望台なのにもったいない。
来る前はこの展望台の位置から推測するに、絶景が見られると期待していたので残念だった。
ブログ一覧 | 香川県 | 旅行/地域
Posted at 2019/01/18 20:47:18

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

タクシー運転手という仕事:番外編②
コーコダディさん

焼きそば弁当
ふじっこパパさん

紀の川河川敷
けんこまstiさん

今年のお盆休み。😃
TOSIHIROさん

久しぶりの映画館
R_35さん

酷暑の房総散歩♪
福田屋さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ひょうたん沼公園と残雪の駒ヶ岳 2025.04.30 http://cvw.jp/b/2825379/48580280/
何シテル?   08/09 20:35
絶景を求めて日本各地を縦横無尽に駆け巡ります。  沖縄県を除く46都道府県を自分の車で走りました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ダイハツ タフト ダイハツ タフト
2025年1月納車。2025年春はこのレイクブルーのタフトで北海道へ行きます。2024年 ...
トヨタ ライズ トヨタ ライズ
2022年4月から2025年1月まで2年9ヶ月で62799km走行。
トヨタ ライズ トヨタ ライズ
2020年1月26日から2022年4月3日までの2年ちょっとの所有。走行距離は37566 ...
マツダ CX-5 マツダ CX-5
2017年7月1日~2020年1月26日まで所有。2年半で走行距離約54000kmでした。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation