• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年01月30日

二十四の瞳映画村 香川県小豆島町 2018年10月20日

二十四の瞳映画村 香川県小豆島町 2018年10月20日 小豆島を代表する観光スポット、二十四の瞳映画村です。



瀬戸ビーチから海沿いの道を通ってオープン前に到着。
駐車場に入ってくる車は従業員のようで、観光客としては一番乗りだったと思う。



先ほどまで雲で日差しが遮られていたが、ここへ来て晴れてくれた。



まだ中に入れないので、少し待ちます。
向かいにある土産物屋、この風景も良い味出している。



大きな樽が2つ並べられている。



期間限定の無料ボンネットバスののりば、樽の中は座れるようになっていた。
この二十四の瞳映画村の前にボンネットバスが来たらみんな写真撮りまくりだろう。



9時ちょっと前に門が開いて、中に入ります。



イラスト風の案内図が興味をかきたてられます。



一番で入場したのでまだこの先に誰もいません。
二十四の瞳映画村自体はこじんまりとした施設ですが、見所が凝縮された感じです。



『せんせ あそぼ』、楽しそうな声が聞こえてきそうだ。



瀬戸内海を見渡せる風景。



そして映画の撮影が行われた『岬の分教場』、昔の雰囲気そのままと言った感じです。



横に置いてある自転車も小道具の一つです。



校舎の中に入ることが出来ます。



教室から見た外の風景、海の景色は昔と変わらない?



ロケーションがいい。



関係ないが、違うとは思いながらもここにいた時、
小学生の頃に映画館でみた『瀬戸内少年野球団』とかぶってしまった。
ブログ一覧 | 香川県 | 旅行/地域
Posted at 2019/01/30 19:20:11

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

皆さん、こんばんは🙋🏻今日も ...
PHEV好きさん

大阪南港北から大阪万博の花火
Zono Motonaさん

ラペスカ
amggtsさん

今日も猛暑日(あと6日)
らんさまさん

創業50周年!!  30%OFF ...
倉地塗装さん

愛車と出会って3年!
モモコロンCX-30さん

この記事へのコメント

2019年1月30日 20:32
こんばんわ~。
懐かしい。
自分は早朝到着のフェリーで渡ったので島に到着してこちらに行きました。はまん太さんと同じく入場時間前でしばし前で待ちました。停留場の樽も懐かしいです。😊
やっぱり島旅っていいですよね。
コメントへの返答
2019年1月31日 6:10
金ちゃんさん、こんばんは。
ここは映画を知らなくても楽しめる場所でした。
今思うと小豆島は小さな島全体がちょっとした美術館のように見所が満載でした。
フェリーで訪れる旅はまた一味違うと思いますね。

プロフィール

「道の駅しかべ間歇泉公園から笹流ダム 2025.04.30 http://cvw.jp/b/2825379/48588881/
何シテル?   08/19 20:15
絶景を求めて日本各地を縦横無尽に駆け巡ります。  沖縄県を除く46都道府県を自分の車で走りました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
10111213141516
1718 1920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ダイハツ タフト ダイハツ タフト
2025年1月納車。2025年春はこのレイクブルーのタフトで北海道へ行きます。2024年 ...
トヨタ ライズ トヨタ ライズ
2022年4月から2025年1月まで2年9ヶ月で62799km走行。
トヨタ ライズ トヨタ ライズ
2020年1月26日から2022年4月3日までの2年ちょっとの所有。走行距離は37566 ...
マツダ CX-5 マツダ CX-5
2017年7月1日~2020年1月26日まで所有。2年半で走行距離約54000kmでした。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation