• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年05月22日

島武意海岸から積丹ブルーを眺める 2019年4月28日

島武意海岸から積丹ブルーを眺める 2019年4月28日 神威岬から島武意海岸へやって来ました。積丹半島をめぐるゴールデンルートです。


時刻はちょうど12時、駐車場は満車状態でたまたま空いたところへ入れる。
もう一つある坂の下の駐車場にも少しづつ車が流れている。
今日は朝5時半にホテルをチェックアウトしていろいろ動いてきましたが、
もうこの時間になるとどこへ行っても混雑しています。



まずは前方の案内にある『日本の渚百選 島武意海岸』へ行きます。



このトンネル、入ってしばらくはすごく低い。
背の高い人だと頭が当たってしまうのではという位ですが、途中から高くなっている。



トンネルを抜けた先に広がる島武意海岸、キレイだ。



階段で下まで降りていくことが出来ますが、神威岬でだいぶ歩いたので迷ったがパス。
アップダウンを1時間くらい歩いた後で、気持ちが前に進まなかった…。



岩肌が黄色っぽい?



トンネルの先の海岸までは16年前の周遊バスで訪れていました。
ここから先は初めて行きます。



坂道を登っている途中からの景色、遠くに雪に覆われた山が見えます。



積丹出岬灯台が見えてきました。



島武意海岸の武を『ぶ』ではなく『む』と読むことをここで知る。



灯台近くの展望台からの眺めです。



海の景色は青空に限る!



まだ遊歩道は続きますが、戻ってくるのが大変になりそうなのでここで引き返します。
ブログ一覧 | 北海道2019 | 旅行/地域
Posted at 2019/05/22 20:06:18

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

禁煙から3年弱! 久々にガッツリ喉 ...
ウッドミッツさん

先入観 墜落とデボネアのエアバルブ ...
別手蘭太郎さん

GAZOO Racing ④ 86 ...
ひで777 B5さん

もつ鍋定食
naguuさん

限定品のホイール...行くか⁈ プ ...
やっぴー7さん

【新製品】モンスター 3pHシャン ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「桃の花を求めて笛吹市へ 2025.04.12 http://cvw.jp/b/2825379/48438450/
何シテル?   05/20 21:06
絶景を求めて日本各地を縦横無尽に駆け巡ります。  沖縄県を除く46都道府県を自分の車で走りました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
456789 10
1112 13141516 17
1819 2021222324
25262728293031

愛車一覧

ダイハツ タフト ダイハツ タフト
2025年1月納車。2025年春はこのレイクブルーのタフトで北海道へ行きます。2024年 ...
トヨタ ライズ トヨタ ライズ
2022年4月から2025年1月まで2年9ヶ月で62799km走行。
トヨタ ライズ トヨタ ライズ
2020年1月26日から2022年4月3日までの2年ちょっとの所有。走行距離は37566 ...
マツダ CX-5 マツダ CX-5
2017年7月1日~2020年1月26日まで所有。2年半で走行距離約54000kmでした。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation