• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年06月25日

大沼の北緯42度の標から駒ヶ岳を望む 2019年4月30日

大沼の北緯42度の標から駒ヶ岳を望む 2019年4月30日 大沼の湖畔に立つ北緯42度の標です。



函館へ向かう途中、大沼へ寄ってみることにした。
2年前は存在を知らなかった日暮山展望台へ行ってみたかったのですが、
こんな曇り空だったので今回はパス。
有料駐車場がある大沼公園駅周辺を通り過ぎ、こちらの駐車スペースに停めました。



大沼の方へ進むとこちらの北緯42度の標があります。



う~ん、完全に曇り空で暗い。



駒ヶ岳方面。



水際ギリギリまで行きましたが、ここからは駒ヶ岳の半分が隠れています。
この後、車に戻ってしばらくすると、ザーっと雨が降り出した。



大沼から2018年3月オープンした道の駅『なないろ・ななえ』へ。
この道の駅のおかげで七飯町をななえちょうと読むことを知った。
駐車場に入った後、この場所まで歩いてきて写真撮影。



16時過ぎでも駐車場はほぼ満車。
写真右側は大型バスのスペースで係員がこちらにも乗用車を誘導していた。



店内はお土産を買う人や飲食の人がたくさん、この時、外は震えるほどの寒さでした。



天井の雰囲気が良かったので撮ってみた。



皆このジャガイモのモニュメントの前で記念撮影です。



レストランもある『THE DANSHAKU LOUNGE』は、4月25日オープンしたとのことで、
オープンしてまだ1週間しか経っていない。



『THE DANSHAKU LOUNGE』の横に階段があって2階くらいの高さまで登れる。
何も表示はなかったが展望台と言っていいのか、とりあえず登れるところは登ってみる。



たぶんこの前方の山の上に城岱スカイラインと城岱牧場展望台があって、
天候が良ければ行ってみたいと思っていたがこんな感じなので今は止めておこう。



ここでゆっくり食事が出来たらいいなと思ったりしましたが、
繁忙期だといつも多くの人で混雑していそうな道の駅かなという感じでした。
駐車場も道の駅としては広いと思うのですが、函館に近いので訪れる人も多い。
ブログ一覧 | 北海道2019 | 旅行/地域
Posted at 2019/06/25 20:39:27

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

ピーカンのさいたま市です!
kuta55さん

皆様、おっ疲れsummer🌻☀️ ...
skyipuさん

晴れ、3日連続の猛暑日(あと7日)
らんさまさん

DIYホームセンターショー2025 ...
musashiholtsさん

お疲れ様でした🙇(フォーカードミ ...
ゆう@LEXUSさん

この記事へのコメント

2019年6月25日 22:23
こんばんは。
この道の駅は春夏シーズン中は、車中泊族に占拠されてしまいそうですね。
コメントへの返答
2019年6月26日 6:11
いーくん(ふたたび)さん、おはようございます。
夕方だったのでちょっとは空いているかなと思ったのですが…、お昼時なんかは駐車場が満杯であふれていたんじゃないかと。
2019年6月25日 22:27
日暮山って山、本当にあるのですね。
思わず稲垣潤一の曲を思い出しました。
(知らないですよね(•́ε•̀;ก)💦)
ポテトのモニュメントも可愛いですね🥔
コメントへの返答
2019年6月26日 6:14
メルコさん、おはようございます。
すみません、曲は分からないです~(^^;
日暮山展望台からだと大沼を見渡せて駒ヶ岳も見えるのかなと、晴れた時に行ってみたいところです。
ポテトはみんなが撮影している合間の一瞬に撮りました♪
2019年6月27日 6:24
おはようございます
じゃがいものモニュメントが面白いですね。
道の駅混雑していたみたいですね。
お疲れ様でした。
コメントへの返答
2019年6月27日 6:33
ライトバン59さん、おはようございます。
じゃがいもの方は晴れていればもっとバエる一枚になるんですけどね(^^♪
この道の駅の向かいにあるお土産屋さん?の昆布館はだいぶ客を道の駅の方にとられたんじゃないかと思います。それだけ新しい道の駅には魅力がありますね~。

プロフィール

「道の駅しかべ間歇泉公園から笹流ダム 2025.04.30 http://cvw.jp/b/2825379/48588881/
何シテル?   08/19 20:15
絶景を求めて日本各地を縦横無尽に駆け巡ります。  沖縄県を除く46都道府県を自分の車で走りました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
10111213141516
1718 1920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ダイハツ タフト ダイハツ タフト
2025年1月納車。2025年春はこのレイクブルーのタフトで北海道へ行きます。2024年 ...
トヨタ ライズ トヨタ ライズ
2022年4月から2025年1月まで2年9ヶ月で62799km走行。
トヨタ ライズ トヨタ ライズ
2020年1月26日から2022年4月3日までの2年ちょっとの所有。走行距離は37566 ...
マツダ CX-5 マツダ CX-5
2017年7月1日~2020年1月26日まで所有。2年半で走行距離約54000kmでした。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation