• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年08月03日

夏空の海王丸パークを訪れる 2019年7月27日

夏空の海王丸パークを訪れる 2019年7月27日 富岩運河環水公園から新湊大橋を渡って海王丸パークへやって来ました。



案内がシンプルです。
8時30分頃到着したが、たしか駐車場の入り口に8時からと書いてあった気がする。
しっかり調べてこなかったが、早朝に来ていたら入れないようだった。



目の前に海王丸と新湊大橋が見えるという、これだけでもなかなかいい景色。



『世界で最も美しい湾 富山湾』とある。



モニュメントの文字を入れて撮ってみた。



海王丸の方へ行ってみます。



海王丸桟橋を渡る。



ここから先は有料で9時30分からでした。



青空に船は美しい。



自分たち以外に2組いただけでした。



海側に展望広場があった。
9時からということでちょうどゲートが開けられたところでした。



階段を登ります。



開放的な海の景色が広がっている。



氷見方面、手前はまだ整備中?



反対側はスロープを作っていました。



立山連峰と新湊大橋方面。



うっすら立山連峰が見えました。
昨日は全く見えなかったので、形が見えただけでも良しとしよう。
設置されていた双眼鏡をのぞくと、山にまだ雪が残っている様子が見えました。



こうしている間にも雲が増えてきた感じだ。
今日は台風が近づいていて、午後から雨の予報だ。



あとでゆっくり写真を見るといい天気でいい風景という感じですが、
実際には暑くて暑くて、春か秋の気候が穏やかな時期に訪れると気持ちいいと思います。
ブログ一覧 | 富山県 | 旅行/地域
Posted at 2019/08/03 19:22:33

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ガレージ(倉庫)を方付けて秘密基地 ...
@Yasu !さん

長野東京間往復
blues juniorsさん

0816 🌅💩💩🍱🍱🥛◎
どどまいやさん

おはようございます!
takeshi.oさん

オイル。
.ξさん

朝の一杯 8/19
とも ucf31さん

この記事へのコメント

2019年8月3日 19:38
北陸はフェーン現象が起こると、暑くてたまりませんからね!💦💦💦

この海王丸パークは、定番の場所みたいですが凄く良い景色ですね〜〜!!!!🤗
コメントへの返答
2019年8月3日 21:51
ichibanboshifinkさん、こんばんは~。

夏に自らこの地を選択してい行くのですから、暑くても仕方ありませんが、春とかだったらこういった公園では何か食べながらゆっくりしたいものです。

プロフィール

「道の駅しかべ間歇泉公園から笹流ダム 2025.04.30 http://cvw.jp/b/2825379/48588881/
何シテル?   08/19 20:15
絶景を求めて日本各地を縦横無尽に駆け巡ります。  沖縄県を除く46都道府県を自分の車で走りました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
10111213141516
1718 1920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ダイハツ タフト ダイハツ タフト
2025年1月納車。2025年春はこのレイクブルーのタフトで北海道へ行きます。2024年 ...
トヨタ ライズ トヨタ ライズ
2022年4月から2025年1月まで2年9ヶ月で62799km走行。
トヨタ ライズ トヨタ ライズ
2020年1月26日から2022年4月3日までの2年ちょっとの所有。走行距離は37566 ...
マツダ CX-5 マツダ CX-5
2017年7月1日~2020年1月26日まで所有。2年半で走行距離約54000kmでした。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation