• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年09月10日

ひまわりが満開の西大山駅を訪れる 2019年8月10日

ひまわりが満開の西大山駅を訪れる 2019年8月10日 開聞岳をバックにひっそりとたたずむ西大山駅。とは言えメジャーな観光地なので、たくさんの人が訪れています。



枕崎から国道226号を指宿方面へ進みます。
途中にあった瀬平自然公園の表示がある場所へ入ります。



その上にはかごしまロマン街道と書かれている。



ここは開聞岳がキレイに見える場所、海と道路とのバランスもいい感じです。



つい開聞岳の方向に目が行きがちですが、反対側の海の景色も良かった。



西大山駅には正午過ぎに到着です。
駐車場は満車状態で多くの人で賑わっていました。
2016年春に来たときはこの駐車場に出張郵便局が出ていた。



『幸せを届ける黄色いポスト』と開聞岳。



ちょうど12時台は列車が無い。
きっと到着時刻になると、もっと多くの人が集まるのだろう。
2017年、北海道の北浜駅に着いた時はそれほど人はいなかったが、
列車到着数分前になると次々人が集まってきたことがあった。



この駅のホームから見る開聞岳は美しい。
JR日本最南端の駅という名前もあるが、このホームを含めた風景を見に来る価値はあると思う。
美しい風景が見られるホームは海沿いの場合が多いが、こうして内陸にあるのは珍しい。



ホームの横にはひまわり畑があるので行ってみる。



夏に来た時だけ見ることができるひまわりと開聞岳の景色。
ここがひまわり畑だったとは今回来て初めて知りました。



ひまわり畑の中は歩けるようになっている。



踏切の横からズームで西大山駅のホームを撮ってみた。
こうして見るとのどかな風景だ。



思いがけずひまわりを見ることができた。
青空の開聞岳をバックに素晴らしい景色だった。
ブログ一覧 | 鹿児島県 | 旅行/地域
Posted at 2019/09/10 20:23:48

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

竹。
.ξさん

2025年8月の「トミカ」(*´ω ...
badmintonさん

お盆休みにダム活しました👏(岐阜 ...
TOKUーLEVOさん

キリ番
ハチナナさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「道の駅しかべ間歇泉公園から笹流ダム 2025.04.30 http://cvw.jp/b/2825379/48588881/
何シテル?   08/19 20:15
絶景を求めて日本各地を縦横無尽に駆け巡ります。  沖縄県を除く46都道府県を自分の車で走りました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
10111213141516
1718 1920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ダイハツ タフト ダイハツ タフト
2025年1月納車。2025年春はこのレイクブルーのタフトで北海道へ行きます。2024年 ...
トヨタ ライズ トヨタ ライズ
2022年4月から2025年1月まで2年9ヶ月で62799km走行。
トヨタ ライズ トヨタ ライズ
2020年1月26日から2022年4月3日までの2年ちょっとの所有。走行距離は37566 ...
マツダ CX-5 マツダ CX-5
2017年7月1日~2020年1月26日まで所有。2年半で走行距離約54000kmでした。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation