• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年09月23日

錦江湾の周りから桜島を望む 2019年8月11日

錦江湾の周りから桜島を望む 2019年8月11日 吉野公園展望台から見た早朝の桜島です。


朝4時20分にHOTEL AZ 鹿児島喜入店をチェックアウト。
途中、鹿児島港近くのローソンで朝食におでんを食べる。
最初の目的地の鹿児島県立吉野公園には開門時刻の朝6時少し前に到着。



6時の開門を待つ人が20人ほどいたが、みんなウォーキングのようで観光客はいなかった。
写真は開門直後で門が開くと皆一斉に奥へ進んで、ちょうど人がいなくなったところです。



こちらの吉野公園、現在地が写真下の方で、すごく広いのが分かる。



目的は端の方にある展望台です。



開門と閉門の時刻は写真のように季節により異なる。
こうして朝6時から立ち寄れるのは一日にたくさん周りたい人にはありがたい。
しかし本当にこんな朝早くから入れるのだろうかと前夜に改めて調べた。



前方に桜島が見えているが、雲が多いなあ。
今日は朝方雨が降ったものの、これから天候は回復していくということだ。
手前にある公園の時計は5時50分位ですが、実際には6時を少し過ぎています。



しばらく歩くと展望台が見えてきた。



朝日に照らされた吉野公園展望台。



標高234mに立つ展望台です。



東から登った朝日がまぶしい。



桜島のてっぺんは雲がのったまま動く気配はなさそう。



南の鹿児島港方面に目をやると。



行き交う桜島フェリー。
以前鹿児島を訪れたときは桜島を周った後、桜島から鹿児島行きのフェリーに乗っています。



桜島をしっかりと見て、駐車場に戻ります。
しかし、この吉野公園は広い。



吉野公園からすぐ北の場所にある寺山公園には朝7時前に到着。



こちらにも展望台があるということで来てみました。
天候も桜島の様子も先程とそれほど変わらないと思いながらも近いので…。



駐車場から展望台まで歩きます。



シルエットのように展望台が見えた。



Googleの地図には寺山公園展望台となっているが、
現地の案内では大崎鼻展望台と書かれていた。



桜島の様子は吉野公園から見た時と同じような感じです。
吉野公園は駐車場から結構歩かなければいけませんが、
こちらの展望台は駐車場からの距離は近く、簡単に桜島を見ることができます。



穏やかな錦江湾と桜島の風景。
この後、天候が回復していくのだろうけど、山の上の雲だけがちょっと残念。
また鹿児島を訪れて天候が良い時にはこの展望台に寄ってみよう。



さて、これから桜島の北方向に位置する展望台へ行ってみます。
ちょっと雲が多いけど、どうかなあ。



姶良市の高倉展望台がある駐車場へやって来ました。
到着すると10台ほど停められる駐車場は一杯、停められている車の微妙な間隔で、
入れられるスペースが無いので、この入り口の邪魔にならない場所に停める。
展望台は写真の後方で、手前のスペースはバス転回場につき駐車禁止となっていた。
車はこれだけ停まっていても人は見当たらず、どうもキャンプに来た人の車のようだ。



駐車場から展望台はすぐ目の前です。



時間がたつにつれて青空の面積が広がってきている。



高倉展望台からの景色です。



南方向にまっすぐ桜島が見えます。
吉野公園や寺山公園より桜島からの距離は遠くなります。



ここの展望台、ウッドデッキになっていていい雰囲気だった。
手前の田んぼの緑や姶良市の街並みも含めた全体の景色はなかなか良かった。
ブログ一覧 | 鹿児島県 | 旅行/地域
Posted at 2019/09/23 19:44:30

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

本土を走る③〜小岩井農場&初わんこ ...
shinD5さん

夏休みの締めはフェラーリ三昧と予期 ...
yabu3さん

8月17日 気温35℃ 昭和の原付 ...
しげぼうずさん

ドローン初体験
Zono Motonaさん

ご無沙汰しております
べるぐそんさん

今日のiroiroあるあーる539 ...
カピまこさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ひょうたん沼公園と残雪の駒ヶ岳 2025.04.30 http://cvw.jp/b/2825379/48580280/
何シテル?   08/09 20:35
絶景を求めて日本各地を縦横無尽に駆け巡ります。  沖縄県を除く46都道府県を自分の車で走りました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ダイハツ タフト ダイハツ タフト
2025年1月納車。2025年春はこのレイクブルーのタフトで北海道へ行きます。2024年 ...
トヨタ ライズ トヨタ ライズ
2022年4月から2025年1月まで2年9ヶ月で62799km走行。
トヨタ ライズ トヨタ ライズ
2020年1月26日から2022年4月3日までの2年ちょっとの所有。走行距離は37566 ...
マツダ CX-5 マツダ CX-5
2017年7月1日~2020年1月26日まで所有。2年半で走行距離約54000kmでした。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation