• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年04月28日

2015年 ローカル路線バスの旅で話題となった松浦食堂へ

2015年 ローカル路線バスの旅で話題となった松浦食堂へ むつはまなすラインとされる国道279号にある駐車帯から見た夕陽です。

何も起こらなければ今頃、新日本海フェリーに乗っていて、夕食を食べ終わったころ。明日の早朝には小樽に到着して北海道を走り回っていただろう。ということで2015年に東北を訪れた写真を載せていきます。



前日夜出発してこの日の目的地である青森県の野辺地駅に着いたのは2015年4月29日の16時過ぎ。



ローカル路線バスの旅でおなじみの野辺地駅前のバス停。
松浦食堂でこの16時19分発のむつバスターミナル行きの存在を教えてもらって乗りましたね。
大間を目指して起死回生へとなったその結果は…。
しかし、どちらも下北交通のバス停なのに2か所あるのは分かりにくい。



ローカル路線バスの旅で2度登場した松浦食堂。
駐車場は店舗横を入った奥にありました。
しかしその松浦食堂は2017年に閉店。
また青森へ行ったときにはこの松浦食堂に行きたかった。



お店の外にあるメニューサンプルの棚にはこの写真が置かれていた。



松浦食堂と言えばこちらのオムライス。
ローカル路線バスの旅の放送をみて、このオムライスを食べるためにこのお店に来ました。



妻はホタテフライの定食。
このボリュームの差からお店の人が料理を運んで来た時、
自分の方がこの定食を食べるのだと思って目の前においてくれた。
いやいや、オムライスが食べたいのだ。



ローカル路線バスの旅としては第6弾の松島~竜飛岬と第15弾の米沢~大間岬の2度放送された。



この日の目的地むつ市へ向かいます。
青森県横浜町の国道279号の駐車帯に入る。



18時ごろ陸奥湾に沈みゆく夕陽を見る。

そして19時前、宿泊するむつパークホテルに到着。
自宅から1110km、一日の走行距離(24時間で)としてはこの時が一番長い。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2020/04/28 18:58:12

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

タクミモーターOIL添加剤が当選し ...
「かい」さん

激しい雨予報
chishiruさん

代休取って稲フォルニアと露天風呂  ...
kai_you_gyoさん

夏ドライブ
こしのさるさん

皆様、お疲れ様です❣️台風一過🌀 ...
skyipuさん

SOLDOUT‼️
よっさん63さん

この記事へのコメント

2020年4月28日 19:57
こんばんは。

ローカル路線バス乗り継ぎの旅、自分も観ています(^-^)
松浦食堂に行かれたことがあるんですね!羨ましいです。バス旅では有名な食堂ですもんね!閉店前に行ってみたかったです。きもちよさぶろうですね(^-^)/

バス旅つながりでいえば、自分は第24弾の尾道駅のラーメン店に行ったことがあります。写真等はありませんでした(^^;;そこも現在は閉店してしまいましたが・・・。

北海道を旅されるはまん太さんを楽しみにしていましたが、現状やっぱり厳しいですよね。自分もどうなるかわかりません。福江島も来年になりそうです。ホント悔しいですね〜(T_T)
コメントへの返答
2020年4月28日 20:47
エバートンびんさん、こんばんは~。

ローカル路線バス乗り継ぎの旅が好きな人なら、松浦食堂と聞くと、おっっっ!となると思います(^^♪ あの番組を観たからこそ松浦食堂にわざわざ寄り道して、楽しい時間を過ごせました。オムライスは第6弾の時に蛭子さんが頼んだから同じものにしてみました(^^)

なるほど~、尾道のラーメン屋に行かれたのですね。あの番組、今でもBS再放送やってますが、何度見ても面白いし、前に観たのに新鮮さがあると思います。

そうなんですよね、北海道、たぶん、新日本海フェリーで夕食は昨年同様エスカロップ丼を食べていたかな~。福江島も行きたいな~(^^; ガマンした分、来年は思いっきりいろんな所に行きたいな~。
2020年4月28日 20:39
こんばんは。
やはり、この状況では旅は難しいですね。
北の大地。
再び訪ねたいのですが。
今年はむりかなぁ。
コメントへの返答
2020年4月28日 20:54
チョコ父さん、こんばんは~。
北海道を計画されているのですね。
最初3月、北海道に緊急事態宣言が出て、一旦は収束に向かったような感じで、全国的にも収束へ向かってくれればと願ってましたがダメでしたね。
今は何かあるといけないので、買い物も最小限に控えて自宅にとどまってます(>_<)

プロフィール

「道の駅しかべ間歇泉公園から笹流ダム 2025.04.30 http://cvw.jp/b/2825379/48588881/
何シテル?   08/19 20:15
絶景を求めて日本各地を縦横無尽に駆け巡ります。  沖縄県を除く46都道府県を自分の車で走りました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
10111213141516
1718 1920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ダイハツ タフト ダイハツ タフト
2025年1月納車。2025年春はこのレイクブルーのタフトで北海道へ行きます。2024年 ...
トヨタ ライズ トヨタ ライズ
2022年4月から2025年1月まで2年9ヶ月で62799km走行。
トヨタ ライズ トヨタ ライズ
2020年1月26日から2022年4月3日までの2年ちょっとの所有。走行距離は37566 ...
マツダ CX-5 マツダ CX-5
2017年7月1日~2020年1月26日まで所有。2年半で走行距離約54000kmでした。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation