• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年02月23日

忍野八海と富士山 2021.10.23

忍野八海と富士山 2021.10.23 忍野八海展望台からの富士山。


パノラマ台→平野の浜→長池親水公園まではいつものパターン。
この後どうしようか、花の都公園はもう時期が遅いかな~と。



ここにした。



忍野八海から富士山を見てみようと、写真は鏡池。



忍野八海ではないが全体としての風景は良い中池。



中池を通過して忍野八海展望台へ向かう。



前年の2020年も訪れているが、忍野八海展望台の建物が新しくなっていた。



ここからは有料。



一人300円。



最初に展望台へ。



建物が大きくなって展望台エリアも広くなった。



良い感じで雪が被っている富士山をここから見たかった。



この風景が良い。



振り返ると修学旅行生の楽しそうな声が聞こえる。



順路通りに周っていく。



前年も見ている景色ではあるが、新鮮な感じがする。



奥にある底抜池(そこなしいけ)。



キレイな水に癒される。



再び展望台まで戻って。



展望台の下から。



美しい富士山の風景。



外に出て入口にキレイな写真があった。



外からでは分からないこの風景、有料エリアということで入るのをためらうかもしれないが、
忍野八海を訪れたら中に入ってこの目で景色を見てみたい。



忍野八海の中で一番好きな涌池(わくいけ)。



キレイな水はずっと見ていたくなる。



過去の潜水事故にあるようにその奥は未知の世界。



今日の忍野八海はこのくらいで。



この池が忍野八海の一つではないことにいつも複雑な思いになる。



風景としては良いので写真は撮ります。



簡単でしたが忍野八海からの冠雪の富士山でした。
ブログ一覧 | 山梨県 | 旅行/地域
Posted at 2022/02/23 19:02:39

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

前科二犯(^^ゞ
どんみみさん

安定の担々麺!
のうえさんさん

久し振りに隅々までウォッシング♪
のび~さん

皆様、おっ疲れsummer🌻☀️ ...
skyipuさん

ホッキの刺し身
アンバーシャダイさん

始球式!^^
レガッテムさん

この記事へのコメント

2022年2月23日 20:39
こんばんは。
ええっ センターの池は忍野八海じゃないんですか~
知らなかったです。 (;'∀')
なぜか謎の観光地と言われていますが、透明度が高くて、何処かとつながってる水系みたいなミステリアスなところが私は好きです。
コメントへの返答
2022年2月24日 5:58
PCX爺さん、おはようございます~。

観光客が一番集まる中池は後から掘った人工池ということで…、忍野八海を紹介する写真としては一般的に使われますが、あくまでも人工池ということです(^^;
水も景色もキレイなんですけどね。

プロフィール

「道の駅しかべ間歇泉公園から笹流ダム 2025.04.30 http://cvw.jp/b/2825379/48588881/
何シテル?   08/19 20:15
絶景を求めて日本各地を縦横無尽に駆け巡ります。  沖縄県を除く46都道府県を自分の車で走りました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
10111213141516
1718 1920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ダイハツ タフト ダイハツ タフト
2025年1月納車。2025年春はこのレイクブルーのタフトで北海道へ行きます。2024年 ...
トヨタ ライズ トヨタ ライズ
2022年4月から2025年1月まで2年9ヶ月で62799km走行。
トヨタ ライズ トヨタ ライズ
2020年1月26日から2022年4月3日までの2年ちょっとの所有。走行距離は37566 ...
マツダ CX-5 マツダ CX-5
2017年7月1日~2020年1月26日まで所有。2年半で走行距離約54000kmでした。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation