• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年02月25日

コキアと富士山 2021.10.23

コキアと富士山 2021.10.23 赤く染まったコキアと富士山。



忍野八海の次はこちらへ。



道の駅富士吉田近くの富士散策公園。



ゆるやかな坂道を上っていく。



丘の向こうに富士山が見える。



いつもとは違った雰囲気の富士山。



河口湖の北を回って大石公園へ。



手前からずっと渋滞気味で時間もお昼前だから仕方ないかと思いながら到着すると、
コキアが見頃だということが分かった。



河口湖からの富士山を見たかったのだが、コキアまで見られたのは良かった。



見頃のコキアを実際に見たのは初めてかもしれない。



ここが一番赤く染まったコキアがたくさんある。



河口湖の風景も良い。



ここに人が集まる。



河口湖と富士山でした。



次は西湖。



これより先は有料テントサイトとなっている。



この場所からは富士山を見ることは出来ない。



富士山が見える根場浜へ。



西湖と富士山。



根場浜は「ねんばはま」と読む。



富士山の右下に広がるのが青木ヶ原樹海。



西湖からの富士山も美しかった。



すぐ近くの「西湖いやしの里根場」。



ちょうどいい機会だと思って初めて寄ってみた。



駐車場から施設入口へと続く道、晴れているので気持ちが良かった。



大人一人350円。



坂を上っていくと富士山がよく見える。



こんな富士山の景色もいいじゃないか。



途中にあった「見晴らし屋」。



2階が展望台のようになっているのか?



中へ入ってみる。



木の枠に入った富士山。



良い眺め。



ちょうどお昼の時間帯なのでここで昼食。



今回は3人で来ていて、北海道の一人旅のように食事は適当にという訳にはいかない。



カレーほうとうをいただく。



今日は一日富士山巡りを続けよう。
ブログ一覧 | 山梨県 | 旅行/地域
Posted at 2022/02/25 21:48:26

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ふぅーーー!当て逃げ対策完了です ...
narukipapaさん

双子の玉子
パパンダさん

WCR
ふじっこパパさん

娘がついに…乗りこなせる様になりま ...
大ふへん傾奇者さん

愛車と出会って3年!
モモコロンCX-30さん

通勤ドライブ&BGM 8/21
kurajiさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「道の駅しかべ間歇泉公園から笹流ダム 2025.04.30 http://cvw.jp/b/2825379/48588881/
何シテル?   08/19 20:15
絶景を求めて日本各地を縦横無尽に駆け巡ります。  沖縄県を除く46都道府県を自分の車で走りました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
10111213141516
1718 1920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ダイハツ タフト ダイハツ タフト
2025年1月納車。2025年春はこのレイクブルーのタフトで北海道へ行きます。2024年 ...
トヨタ ライズ トヨタ ライズ
2022年4月から2025年1月まで2年9ヶ月で62799km走行。
トヨタ ライズ トヨタ ライズ
2020年1月26日から2022年4月3日までの2年ちょっとの所有。走行距離は37566 ...
マツダ CX-5 マツダ CX-5
2017年7月1日~2020年1月26日まで所有。2年半で走行距離約54000kmでした。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation